わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2006年07月13日
XML
カテゴリ: 雑感
今日のように暑い日はチョット一息

浮く人と浮かない人・・・
『浮力』というものがありアルキメデス様が力説なさったとおり・・・

クロール
  水慣れ→浮く→キック→進む→息継ぎ→手回し→手と呼吸のタイミング・・・

しかし何処がどう違って泳げない人は苦しそうなんだろう・・・

やっぱり何でもそうだが『基本』が大切なのだ
正しく指導を受けた人はそれなりに上達する 老若男女を問わずに・・

しかし指導する側に基礎がないとひどい結果となる
確かにそれらしい形にはなっている様に見える


一方 ある程度のレベルで泳いでいた人から指導を受けると無駄のない有効なキックと掻きをマスターできる
関連する事が難なく出来るようになっているから応用が利く

しかし指導者たるもの 己が一番と自負するのはいいが 最新情報を得て学ぶという事をしている人がごく一部なのである事が危惧されると共に残念な事である
過去や実績に胡坐をかいていてはいけないのである
独りよがりではいけないのである
広く知識を求める事をお勧めしたい

水に対して謙虚な気持ちがなくなった時水は何も教えてくれない
傲慢になってはいけないと水が諭してくれる

私自身は自分が何時ごろどのようにして泳げるようになったかまるで記憶がない
気がついたときは一日中水の中に居た
今 そのとき教えられたものを少しずつ水にお返ししている


子供の心身共の成長の為 熟年者の健康の為 競技者へのアドバイス 障害児の自立後の楽しみとして 水泳を通じて関わらせて頂ける事を幸せに思う
指導者なんて大それたものでなく 水をこよなく愛するボランティアとして・・・・

さぁ!!  そこのかなづち君 今からでも遅くない
今年こそカッコいいスイマーになろう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月13日 01時53分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: