わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2010年03月31日
XML
カテゴリ: 報道
別の乳児白骨体も発見 プランターに遺棄の逮捕母「2年前に捨てた」
3月31日14時14分配信 産経新聞




のっけから物騒な記事を掲載する事をお許し頂きたい

生まれたばかりの犬猫を遺棄する・・・
地域によってはなんとも思わず 川や海に放り投げたり いきなり踏み潰して埋めてしまったり・・・
昔からそうしてきた・・・という
増えたら困るという理由である

また 遺棄致死した事を平然と人に話せてしまう人間が存在する



10ヶ月胎内にいた子供が 出産間も無く遺棄されてしまう・・・
なぜ?
どんな気持ちなんだろうか?


それも2人も・・・
しかし この母親とて 我子を手にかけるなど夢にも思わないで育ってきたであろうに・・


おきてはならないことが 現実に 毎日のように何処かでおきている
子供の虐待然り
苛め然り・・・
人が殺害されたと言うニュースがない日はない




ゆとりの教育 は思ったような成果が出なかったのだろうか  脱ゆとり に針路変更
教科書のページが4割も増えるという


私の時代には 通っていた公立中学校が地域で1・2を争う進学校だった
入学時の校長が 転勤 同じ区内の中学に移動


負けたくないという思いは 先生方より生徒の方が強かった
・・・結果
中学卒業時には 高校3年までの学習が終了してしまったのだが 詰め込みだとは思わなかった
残念ながら 全ての生徒がクリアできた訳ではない
取り残された生徒は当然居たのであるが それでも中学で終えるべき学習は修了している

教師もサラリーマン化されていなかった時代ならではのものだったのだろう


愛情に裏打ちされた厳しさは 必ず心を繋ぐ
人が失ったものはなんだったのだろうか?

きっとそれは途轍もなく大きなものであったに違いない

昔も苛めはあった
だが 加担するのではなく 『その辺にしておけよ』と止める人間が必ず居た

反面 卒業式には必ず私服警官が式に参列していた
中学も高校もそうだった
お礼参り 』と称して 一部のやんちゃな生徒が教師に暴力行為に及ぶ事件が多発していたのも事実である
であるから 私は卒業式には警官が居るのが当然だと思っていた

親となって 娘が中学を卒業する時に 学校が荒れていた
卒業式に警察官を入れるか否かで一悶着あったとき 『ん? 卒業式って普通私服警官居るでしょ?』と言ってしまい 大顰蹙を買った覚えがある
どんな学校卒業したの?・・・その時の事は 未だに冗談めかして言われ続けている 



子供手当のばら撒きが 本当に子供を育てる事に役立つのか?
金を与えたところで心は育たない

親となる人間の心の教育が充分になされていない現実を 正視した結果の結論であるならば 随分と浅はかな政治家を選出した国民にもその責任の一端が有るのだろう
法に違反していても トカゲの尻尾切りに徹し 我が身に害が及ばないように頑張る人達が 日本の政治を司るのであれば・・・・ 皆まで言うまい











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月31日 23時16分34秒
コメントを書く
[報道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: