わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2010年12月22日
XML
カテゴリ: 報道
宗像の飼育施設で犬38匹死ぬ 繁殖業者が放置か
2010年12月22日 01:11




昨夜遅くに一報を掲載したが こちらは地元紙朝刊の記事である



今年はブリーダーの崩壊が相次いでいる
愛護団体が必死で引取りを試みているが イタチゴッコの感は否めない

『またか・・・』
これしか言葉が出ないのが実情・・・


今回はたった1頭の柴犬が生存していただけで 全て死体で発見されている
遺体・・・と言った方が道義的には適切なのかもしれないが この場合は敢えて死体と言わせて頂きたい

犬を売買する人間にとって 商品でしかない命

親犬がどんな状態であれ産ませ続けて 産めなくなれば廃棄・・・

シリアスブリーダーがどんなに頑張っていても パピーミル バックヤードブリーダーは蔓延る

犬種についての適切な知識(血統・特性・遺伝性疾患等)をもたずレベルの低い繁殖を繰り返し行い 近親繁殖により劣性遺伝子が多く現れるようになれば売り物にすらならなくなる


ところが安売りされている犬達に飛びつく 衝動買い消費者も多い
ショップも専門家が居らず アルバイトが一端の口をきいて販売を行うところが多い

今の時代はどうなのか 調査をした訳ではないので正確なことは言えないが シリアスブリーダーは ショップには卸していないと思う
それだけ犬種の維持向上に心を砕いている筈である





これからはクリスマス お正月と 子供の為に犬猫を買う(飼う)ことをお考えの親御さんも有ろうかと思う
犬猫は子供に世話ができるほど 簡単な生き物ではない
結局は 親・・ 主に母親が関わらなくてはならない結果となる

小学生の子供が 欲しいとねだったとしよう

就職 結婚をする頃まで犬の命は続くのである

並大抵の事ではない
子供は何時か親の手を離れて行くだろう
犬猫は最後の最後まで人の庇護の下でしか生きていけないのである


我娘 門前の小僧宜しく犬猫を看ることができる

犬猫と生活する事は出来るが 世話をする事は出来ないのである

いざとなれば 頭の中に知識はありそうである
様々な犬猫が我家を賑わせている
心身ともに一筋縄では行かないヤツばかりである
これが幸いしているのか緊急対応はかなり確実に行える
・・・が通常時の世話は かなり杜撰!

四半世紀は犬猫と共に暮らしたヤツでさえそうである
飼養する事と 共に暮らす事は これほど大きく異なるのである


犬を飼う 猫を飼う・・・
本来 試してからダメだった・・と言うわけにはいかないのである
しかし 現実はと見れば たにゅのように捨てられたり センターに持ち込まれている犬が後を絶たない

この現実を踏まえて 生き物を安易にプレゼントする事のない様 願いたいものである






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月22日 23時53分00秒
コメントを書く
[報道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: