わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2014年12月25日
XML
カテゴリ: 幸せになった子
クリスマスが終わると 一週間後は もう 新年・・・
毎年ツリーを片付けながら同じ思い・・・

今年は2にゃんが星になってしまった
まだまだこれからもずっと 元気に楽しく暮らしていけると思っていた命が 突然終わりを迎えてしまった

12にゃんが10にゃんになると ベッドの上も 部屋も なんとなくガランとした感じなのである
一番小さい方から2にゃんがいなくなったのだが その存在の大きさは亡くなってからの方が身に染みる


さて 1年以上通院をし続けた ダックス君@バルドの外耳炎
マラセチアに居すわられて酷い炎症を起こしていた為 外耳道が全くないほど腫れ上がっていた所から始めた治療
今はすっかり腫れも引き 痛みや痒みからも解放されている


永年治療をお願いしていた獣医師ではないので 転院する事に不安がなかった訳ではないが 飼い主の我儘も手伝って 決断

2駅分を自転車で通うという肉体労働さえクリアできれば 最初から行っていたかもしれないが 保護時の様子では毎日通わなければならないのは必至
取り敢えず 保護場所からも我が家からも一番近い獣医師の世話になったのであるが 飼い主との相性はイマイチ感が強く 頃合いを見て転院するつもりではいた

今迄の治療状態を話し 今後の治療方針を相談し 治療継続で本日まで週一回の通院


耳の汚れはまだあるが マラセチアは取り敢えず追い出せたようで 自宅治療継続で 1ヶ月後に診て戴く事になった
体質的なものと 垂れ耳からくる通気の悪さなどで 油断は禁物であるが 取り敢えず 通院からは解放された


病院の待合室は大して広くないのであるが いつも満員
私はちょうどあいた時間帯に着いたので 15分ぐらいの待ち時間で診療して貰えた

待合室に出てみると6~7人が待っていた
会計待ちの間に 待っている方から声をかけられた
一瞬誰だかわからなかったが お名前を言って下さったので 『カノンちゃん!』


細身の中型犬
仔犬の時に捨てられていて保護した犬である
友人の伝手で ご縁があり 飼い主さんになって下さり それはそれは 四苦八苦しながら犬と共に成長して下さった飼い主さんなのである
今 カノンは16歳になり 目も耳も悪くなり ほとんど寝て暮らしている
足も覚束なくなり 散歩もできない状態ではあるが まだ食欲があるので 介助し乍ら頑張っている

今迄はカノンつれて来ていたが 負担になるといけないので 飼い主だけお薬を取りに来るようにして貰った

お話を伺っていて 本当に大切にして貰っているのが手に取るように分かり 有難くて 何度も何度もお礼を言ってしまった

仔犬の頃は お転婆さんのカノンに 翻弄され 飼い主さんは散歩するのも一苦労していたが 毎朝 公園に連れて来て ベテランの犬飼さん達にいろいろ聞いてカノンと二人三脚で成長していく姿が とてもステキだった

何処へ行くのもカノンと一緒
カノンを連れて行かれない場所だと家族の誰かが一緒にお留守番
本当に一家でカノンを大切にし 可愛がってくれていたのである

ダックス君@バルドの通院はひとまず終わったが 最後にとてもうれしい事になり また改めて カノンに会いたくなった私である









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月25日 22時42分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[幸せになった子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: