わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2017年06月24日
XML
ペットと暮らす 
獣医師からのアドバイス(40)犬のトリミングの必要性

産経ニュース 2017.6.23 13:30更新


【以下転載】


きれいにカットされてサラッとフワッと、“別人”になったように帰っていきます。
この子たちは美容の観点以外にも、トリミングでたくさんの恩恵を受けています。

 ワンちゃんの余分な皮脂は、ベタつきやにおいの原因になります。
また、被毛の量が多過ぎると毛玉となり、通気性も悪くなります。
シャンプーすることで余分な皮脂やハウスダストなどのアレルゲンを除去することができます。

 また、カットで毛の量を調節すると、皮膚炎、ノミやダニの寄生予防、熱中症対策になるほか、分娩(ぶんべん)や授乳の際には毛が邪魔になりません。

 肉球まわりの毛のカットや爪切りは、けがの防止になります。
爪は伸びると折れてしまうことがあり、肉球まわりの毛は伸び過ぎるとフローリングなどの床で滑る原因になるからです。

 耳や肛門腺の処置も定期的に行うことで外耳炎や肛門腺破裂などの予防になります。
これらの処置は自宅では難しい場合があるため、プロのトリミングを利用するとよいでしょう。

トリマーはたくさんのワンちゃんと接しています。
体重の増減や皮膚のできもの、病気のサインなど飼い主では気づかないトラブルもトリマーが発見してくれることがあります。
トリミングはトリマーとのコミュニケーションの場にもなるのです。

 犬と飼い主との関係はより密接になってきており、ペットというより、家族の一員となっています。
トリミングを上手に利用することで、ワンちゃんたちと幸せに過ごしていただきたいと思います。
(チームホープ、兵庫ペット医療センター東灘病院 副院長 杉山直也)


【転載ここまで】

ペットと暮らす 獣医師からのアドバイス はシリーズ化されていて 気が付いた時は拝読

今日は丁度のタイミングでこの記事を見つけた

シーズー君@ブシャールは トリミングに行くのが大好きで 散歩中さっさとトリマーさんのところへ立ち寄ってしまう
前の飼い主さんが定期的に連れて行っていたのだろう
いつも とても気持ちよさそうにシャンプーカットをして貰っている
今朝 ブシャールを連れて散歩中 トリマーさん(店長)が出勤途中の車を止めて ご挨拶!

以前から聞きたいと思っていたのであるが わざわざ店舗に出向いて聞くようなことでもなかったので延び延びになっていた

超時間のお預けになるので 少々無理な年齢になって来たのかもしれない
預ける時には罹り付けの獣医師の連絡先も知らせてあり 緊急時には入院させておいて欲しいと依頼してある
引き取りはお会計込なので私が行くのであるが・・・

幸い今迄はトリミング中は何事も起きてはいないが 自宅に戻ってから倒れたり 吐いたりがあり 状態によって当日若しくは翌日に獣医師の診断を受けていた

これと言って問題になる箇所はなく 一過性の物であるが この先長時間のトリミングはだんだん無理になりそうな気配はある

・・・で 病院内でのトリミングに変えようかと考えていたのであるが 折悪しくトリマーは2名とも退職&長期休暇

そこで永年 お願いしている ブシャールお気に入りの 前出の近所のトリマーさんに相談となった

お腹バリカンと お爪切りだけお願いする事ができるか否か・・・
快諾頂いたので早速予約を・・・と思ったら 『今すぐ やりますよ』と開店前に手早く処理して下さった
犬を預けて自宅に財布を取りに戻りお会計

『この程度は無料でいいですよ』と店長

と暫し押し問答の末 漸くお支払する事が出来た(記載できないほど あまりに少額・・・)
所有権取得済みなので もう我が家の飼い犬であると主張しても『長年にわたって保護して戴いてるので 保護犬料金で・・・』と ここは譲っていただけないまま 
普段のトリミングもサービス価格のまま3年あまりが過ぎている

シーズーは脂っぽくなりがちであるし 足裏のカットもこまめに必要である
当節丸刈り・・否サマーカットと言うべきか のシーズーばかりで シーズー本来の形態のままの犬は少ない

週1回ほど自宅で手を入れているのであるが それでも多頭飼養でくんずほぐれつ遊んだりするので毛玉になったりもしている
ハーネスなので脇の下などが毛玉になり易く毎日散歩の後のブラッシングは欠かせない
何故か3頭とも長毛種
この処理時間も毎回となれば少々厄介

清潔にしておくことが 快適な暮らしには大切
犬達のブラッシングをしていると なぜか猫が三々五々集まって来て 我も我もと列を作る
1にゃん10分としても1時間半以上の時間がかかる

朝夕の2時間は 我が家のブラッシング&スキンシップタイムなのである










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月24日 23時27分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[わん・にゃん揃って] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: