わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2022年08月22日
XML
カテゴリ: 感染症
ワクチン後遺症 
ファイザー社の有害事象報告書と国内の症例報告

サンテレビ 8/22(月) 17:40配信



長い記事なので興味のある方はリンク先を ご覧いただきたい

【以下抜粋転載】


ワクチンと死亡との因果関係が認められた事例は1件もない
因果関係を評価するのは副反応疑い報告制度

死亡一時金が認められたケース
厚生労働省の疾病・障害認定審査会(感染症・予防接種審査分科会)は、急性アレルギー反応と急性心筋梗塞を発症した90代の女性の「死亡一時金と葬祭料」の請求

医療機関や製造販売業者からの副反応疑い報告事例(7月10日時点)(サンテレビジョン)
をはじめとしてざっくり内容が分かる画像が16枚ある



薬には多かれ少なかれ副反応はつきものではあるが 『死亡』と言う副反応は納得できるものではない





別  件
我が家もひと騒動!のワンコチーム
昨日深夜 ブラッキーがひきつけのような状態で固まってしまった
幸いすぐに元に戻って事なきを得た



そして今朝
最近散歩を拒否し続けるアンディ
暑いせいばかりではないと判明
玄関前では飛び跳ねて遊ぶのだが 散歩と言う形で歩こうとはしない日が続いていた
足が痛い訳でもなく色々点検したがこれと言って故障個所は見つからなかった
昨夜足先を所謂プードルカットにして様子がよくわかるようにしたところ 今朝歩行異常が見られた
散歩をさぼり続けていたので 若干爪がのびていたので爪切りをして様子を見ようと思った
爪切りの最中に一番外側の爪が隣の爪の付け根に何かのはずみにひっかかってしまうのを発見
その箇所が傷ついて爪周囲炎のような状態を起こしていた
こう云った状態が時折起きていて傷ついたと推察
これは痛いはず! と短めに爪切りを続行

暫くは爪が引っかかっていたところの消毒と治療を継続する事になるであろうが 近々散歩復活となるとは思う


犬も年をとると色々思いがけない事が起きるが それに対応するのも高齢者
長年の積み重ねがあるので まず慌てずに対処は出来るが もっと手早くできないものかと遠くで眺める若い日の自分が 冷ややかな目で見ている気がする





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月22日 23時58分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: