わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2023年08月31日
XML
カテゴリ: 報道
「どうして学校に行かないの」は絶対NG 
“SOS”気づくには…子どもたちが『欲しい言葉』『傷つく言葉』

OBS大分放送  8/31(木) 15:16配信




夏休み明けのこの時期は、心身の不調を訴え、不登校や自殺にまで追い込まれてしまう子どもたちが増加傾向となっています。子どもたちのSOSを見逃さないために、医師が強調する必要な周囲のサポートとは。

■夏休み明け、学校に行けない「家とのギャップ」

大分県内にある通信制学校・未来学園大分校の生徒たち。夏休み明けの時期に、学校へ行くことに対してストレスを感じた経験があると話します。

(生徒)
「休み明けはやっぱり行きづらいですね。教室に入りづらい。1つ挙げるとしたら人間関係ですね」

「友だちとクラスメートと会うのが気まずかったりして、結構しんどかったりしました」

夏休みをはじめ、長期の休みの後は心身の不調を訴える児童・生徒が増える傾向にあります。
長年、子どもたちを診察してきた府内大橋こどもクリニックの山口智之院長は、その大きな要因として「休みとのギャップでストレスを感じてしまう」 と話します。

(府内大橋こどもクリニック・山口智之院長)
「休み中、家庭でのんびりとゆっくり過ごせますが、過ごせたら過ごせた分だけ学校に行くハードルが高くなるケースが多いです。みんなが学校に行っているのに、行けないとか…。相対的にしんどさを感じてしまうので、自殺とか不登校になりやすかったりする」

■2022年は最多の自殺者… 突出する「9月1日」

国の調査によりますと、去年の児童・生徒の自殺者数は514人で統計が残る1980年以降で最多となりました。内訳としては、小学生が17人、中学生が143人、高校生が354人となっています。中でも夏休みが終わる9月1日ごろ、自殺に追い込まれてしまう子どもたちが突出して多くなっています。

子どもたちが抱える悩みの解決につなげようとサポートの場も広がっています。8月23日には弁護士による特別相談会が開かれました。相談は電話やLINEで受け付け、内容は友だちや家族など人間関係の悩みが多いということで、担当の弁護士が関係機関に連絡するなど個別に対応しました。
(県弁護士会 巨瀬慧人弁護士)
「話してみるとか相談してみる。それだけで心が軽くなることもあるので、人に頼るということを忘れないでもらいたいと思っています」

一方、山口院長は保護者に対して「子どもの気持ちに耳を傾けてほしい」と強調します。

(山口智之院長)
「良くない例としては『どうして学校行かないの?』という問いかけですね。 実はこれは学校に行かないことを責めているようにきこえてしまう。保護者はお子さんに対する愛情が強ければ強いほど、どうしても登校を強く促しがちになってしまう。そうではなくて『いま何か考えていることあるの?』とか、『何か嫌なことあったの?』とか、お子さんの気持ちに傾聴するような流れを作ってもらえたらいい。小さな変化を感じ取ってほしいと思います」

子どもたちのSOSの主な例です。
▼頭痛や腹痛など体調不良を訴える
▼朝のトイレや着替え、朝食にいつもより時間がかかる
▼夜に寝れない、夜中に何回も目が覚めるなどの睡眠トラブル

■相談して初めて気づく「不登校の理由」

また実際に相談を受ける中で、子どもの登校拒否の理由が見えてきたケースがあるといいます。

(山口智之院長)
「問診をしていく中で、いじめが発覚したことが何回かありました。これは保護者も気づいてなくて、病院を受診して初めて気づいた。いじめが見つかった場合は教育委員会に連絡して、教育委員会や学校で対応してもらい、お子さんがすごく生活しやすくなったケースもあります」

山口院長は子どもたちに対して、保護者や学校の先生、スクールソーシャルワーカーの先生、スクールカウンセラーの先生に相談してほしいと話します。一方保護者に対しては、家庭だけで抱え込まず「子ども家庭支援センター」「児童相談所」などの行政機関や医療機関を頼ることを推奨しています。また本当に登校拒否なのか、単なる登校しぶりなのか判断が難しい場合、身近な手段として無料通信アプリLINEで利用できる医師監修の「学校休んだほうがいいよチェックリスト」などを使って、子どもの心身の状況の確認してほしいとしています。

■子どもたちが「欲しい言葉」「傷つく言葉」

実際に不登校の経験がある未来学園大分校の生徒たちは、夏休み明けに登校できなかった当時、周囲からの言葉で辛い思いをしたと明かします。

(生徒)
「プレッシャーに感じることが嫌かな…『なんでまだ学校行ってないの?』とか『早く行きなさい』みたいな」

「『行かなくていいよ』っていう無責任な言葉がいやだった。単位もあるし行かなきゃいけないよなって思ってるけど『行かなくていいよ』って言われるから、どうすればいいのか分かんなくなっちゃう」

それでも生徒たちは、家族や周囲の理解を得ながら新たに見つけた居場所で居心地の良さを感じています。そして同じように苦しんでいる人に対して、伝えたい言葉があるといいます。

(生徒)
「未来学園大分校に来るようになってから、家から出るのも地域から出るのも楽しくなった」

「自由にできているし、自分の好きな時間も取れているので、全然苦がなく楽しく通えています。学校に行きたくなかったら、行かないっていう選択肢もある。別の選択肢を探すこともできるので『できないんだ』ってあきらめないでほしい」

「学校に行く・行かないは自分の意思で決めたので、それが『逃げなんじゃないか』とか『何か言われるんじゃないか』とか思ってしまうかもしれないけど、その気持ちを大切にした方がいい」

■不登校はどんな子どもにも起こりうる

学校と向き合う中で、悩み苦しんできた子どもたち。そこから前を向く姿を、身近で見守ってきた未来学園大分校の松川大介代表は「自分が安心して過ごせる居場所を見つけてほしい」と話します。

(未来学園大分校・松川大介代表)
「『行かない』っていう自己決定・自己選択をした子どもたちに『君が決めていいよ』と保護者が言えば、子どもたちは『尊重してくれているんだ』と安心すると思います。学び直せる場所、やり直せる場所というのは必ずあるので、そこで自分でまた選択して、ゆっくり歩んでいける人生を送ってほしい」

山口院長は周囲に相談したうえで、子どもの特徴に合わせて方針を決めることが 大切だと訴えます。

(山口智之院長)
「よくあるのが皆さん『うちの子は大丈夫だと思ってました』って言われるんですけど、不登校というのはどのような子どもにも起こりうるし、どのような親も直面することがある。これを前もって理解しておくと、周囲の受け止めとしてはすごく早くなると思います。施設や誰かに相談したとき、ふと解決方法が見つかることもあります。いろいろな人とつながって協力してやっていく姿勢が大事です」

全国ではすでに多くのところで2学期が始まっていて、子どもたちの小さな変化を感じ取る大切な時期を迎えています。

◇相談窓口

・チャイルドライン
日本全国どこからでも電話可能。チャット相談もあります。
電話番号 0120-99-7777 毎日午後4時から午後9時

・子供のSOSの相談窓口
24時間子供SOSダイヤルで、少年相談窓口などの情報があります。
電話番号 0120-0-78310 年中無休、24時間

・全国のいのちの電話
様々な困難や危機にあって、生きるのがつらい方への相談電話です。
電話番号 0120–783–556 毎日午後4時~午後9時

・子どもの人権110番
相談は無料で、法務局職員または人権擁護委員が対応します。
電話番号 0120-007-110 平日午前8時30分から午後5時15分まで

大分放送


【転載ここまで】




今日はスーパーブルームーン 土星も近くに見えるそうな・・・
宇宙の広さを思うと人間の悩みなんてちっぽけなものだ・・・そう思えるのはきっと歳の所為なのだろう

8月も今日で終わる

9月1日は新学期が始まる
大人さえ生きていくのが難しい・・否精一杯な時代
子供達もそれぞれの環境や生き方に疑問を生じているかもしれない

我が娘は中学2年の時 担任教師のこれでもかというくらいの嫌がらせから身を守る為に校長あてに不登校届けを送り しっかり不登校を経験している


クラスに多動性障害の男の子がいて その子とは保育園の時から何度も一緒のクラスになっていた
彼にとって娘は安心できる『友人』だったと思う
なので『今の時間は座ってるんだよ』と話しかけると授業中もしっかり席を離れずにいる事ができた
教師は彼に言う事をきかせる事ができなかった
『自分自身を優秀な教師で自分の子供達に尊敬されている親だ』と事あるごとに言って憚らないような人だった
それが1人の子供すら思うように『操れない』
その彼が娘のいう事を理解することがかなり面白くなかった
バカバカしい原因の嫌がらせ 娘はひどいPTSD に陥った
勉強ぐらいは何処にいてもできる・・・さっさと休学である
まぁ それもプライドを傷つけられ面白くなかった教師である
休んでいる間プリント1枚届くことはなかった


学校なんてところは楽しく過ごしてこその場所で命がけで通う所ではない

親はいつでも子供の目線で味方になって欲しいと願う



2023年08月31日 23時17分07秒投稿

誤変換訂正





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月31日 23時54分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[報道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: