Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プロじゃないから恥ずかしくないもん @ 正統派美少女 正統派美少女正統派美少女正統派美少女正…
連絡お願いします@ 連絡お願いします 連絡お願いします連絡お願いします連絡お…
神待ち掲示板@ 神待ち掲示板 神待ち掲示板神待ち掲示板神待ち掲示板神…
ヒクヒクしちゃう@ ヒクヒクしちゃう ヒクヒクしちゃうヒクヒクしちゃうヒクヒ…
疼いちゃう@ 疼いちゃう 疼いちゃう疼いちゃう疼いちゃう疼いちゃ…
いいでしょ?@ いいでしょ? いいでしょ?いいでしょ?いいでしょ?い…
予定は決まりましたか?@ 予定は決まりましたか? 予定は決まりましたか?予定は決まりまし…
できれば年上が@ できれば年上が できれば年上ができれば年上ができれば年…
集結だよ@ 集結だよ 集結だよ集結だよ集結だよ集結だよ htt…
おさわりの導入@ おさわりの導入 おさわりの導入おさわりの導入おさわりの…
2006/02/24
XML
カテゴリ: ジャポニカロゴス
「二束の草鞋をはく」を誤って使っていないか? から始まった

タモリのジャポニカロゴス

今回は, 第1回 ことわざ横綱決定戦!

市川春猿,関根勤,谷原章介,松嶋尚美,山田五郎,タモリによる予選の後,上位2人で決勝を行う。

予選
1問目  間違った使い方をしたことわざはどれ?

Aが昇進をした話の場面で,
A係長 ついに(自分に)「白羽の矢が立つ」
B部長 身近にいたなんて「灯台下(もと)暗し」
C課長 (自分は)平(ひら)からのたたき上げで,「蛙の子は蛙」

A で,山田のみが正解。

2問目  外国のこのことわざ,日本では?

イタリア 髪のないところはとかせない
イギリス コルクを絞っても果汁は得られない

答えは,「 ない袖は振れない 」。関根以外が正解。

3問目  外国のこのことわざ,日本では?

インドネシア 落ちたドリアンを拾う
中国 肥えたブタが門を押し開けて入ってきた

答えは,「 棚から牡丹餅 」。山田,市川,タモリが正解。

4問目

答えは, 暖簾相手に腕相撲をする 。山田五郎のみ正解。

決勝 (山田五郎VSタモリ)
早押しで5問正解で勝利。
1 「猿も木から落ちる」と同じ意味のことわざは「( ? )」 →両方×

3 「人を呪わば( ? )」 →山田○
4 「遠くて近きは( ? )」 →タモリ○
5 「悪事( ? )を走る」 →山田○
6 「男は敷居を跨げば( ? )」 →山田○
7 「鬼も( ? )番茶も出花」 →タモリ○
8 「小姑一人は鬼( ? )匹に当たる」 →両方×
9 「雀百まで( ? )」 →山田○
10 「鏡は女の魂」と同じ意味のことわざは「( ? )は男の魂」 →山田○

ということで,5:3で山田五郎の優勝!! タモリは,とても悔しそうだった(笑)

答えは, 河童の川流れ,尾は東,穴二つ,男女の仲,千里,七人の敵あり,十八,千,踊り忘れず,刀 1問目もほかと同じ形式だったが,2人ともヒントが出る前に答えてしまった。

ちなみに,最初の,「二束の草鞋を履く」は「 2つの仕事を同時に行うことはできない 」であって,「2つのことを同時にやる」ではない!!

前回(02/14)分の日記は →こちらから どうぞ。

テレビのクイズ番組についての日記は,フリーページ  テレビ番組  (クイズなど)からごらんください。


Your Click Cheers Me Lot
にほんブログ村 テレビブログへ 人気ブログランキング
このブログのRSSのURL →   RSS 
━━━━━━━━━━━━━━━━


次の日記も読ませていただきました。
カブトムシ(お花壇さん)


番組ホームページは, タモリのジャポニカロゴス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/24 08:06:59 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: