Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プロじゃないから恥ずかしくないもん @ 正統派美少女 正統派美少女正統派美少女正統派美少女正…
連絡お願いします@ 連絡お願いします 連絡お願いします連絡お願いします連絡お…
神待ち掲示板@ 神待ち掲示板 神待ち掲示板神待ち掲示板神待ち掲示板神…
ヒクヒクしちゃう@ ヒクヒクしちゃう ヒクヒクしちゃうヒクヒクしちゃうヒクヒ…
疼いちゃう@ 疼いちゃう 疼いちゃう疼いちゃう疼いちゃう疼いちゃ…
いいでしょ?@ いいでしょ? いいでしょ?いいでしょ?いいでしょ?い…
予定は決まりましたか?@ 予定は決まりましたか? 予定は決まりましたか?予定は決まりまし…
できれば年上が@ できれば年上が できれば年上ができれば年上ができれば年…
集結だよ@ 集結だよ 集結だよ集結だよ集結だよ集結だよ htt…
おさわりの導入@ おさわりの導入 おさわりの導入おさわりの導入おさわりの…
2006/04/03
XML
かなり前にタイトルを目にしてから気になっていた

新井政彦の「ユグノーの呪い」

を読んだ。

歴史に題材を得た作品ではあるのだが,時代設定は近未来。
ヴァーチャル化した患者の記憶空間に入り込み,人間のトラウマの原因となっている記憶を変えることができるようになっている頃の話である。

主役はヴァーチャル記憶療法士,患者はメディチ家の末裔ということで,その記憶の中ではシャルル9世による「サン・バルテルミーの(ユグノーの)虐殺」なども扱われている。

一見バーチャルの世界の出来事のようでありながら,ミステリとしてオーソドックスな動機や計画に裏打ちされていて,ハラハラさせられる部分もあり,とてもおもしろかった。

日本のミステリ作品についての日記は,フリーページ  読了本(日本)  (ミステリ)からごらんください。

Your Click Cheers Me Lot
にほんブログ村 本ブログへ 人気ブログランキング
このブログのRSSのURL →   RSS 
━━━━━━━━━━━━━━━━


記事関連のオススメ日記
本格ミステリと旅の写真(☆かよさん) 図書館貸出券の記憶さん
困ったモンだ(のほっさん)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/03 12:14:00 AM
[読んだ本(ミステリ・日本)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: