Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プロじゃないから恥ずかしくないもん @ 正統派美少女 正統派美少女正統派美少女正統派美少女正…
連絡お願いします@ 連絡お願いします 連絡お願いします連絡お願いします連絡お…
神待ち掲示板@ 神待ち掲示板 神待ち掲示板神待ち掲示板神待ち掲示板神…
ヒクヒクしちゃう@ ヒクヒクしちゃう ヒクヒクしちゃうヒクヒクしちゃうヒクヒ…
疼いちゃう@ 疼いちゃう 疼いちゃう疼いちゃう疼いちゃう疼いちゃ…
いいでしょ?@ いいでしょ? いいでしょ?いいでしょ?いいでしょ?い…
予定は決まりましたか?@ 予定は決まりましたか? 予定は決まりましたか?予定は決まりまし…
できれば年上が@ できれば年上が できれば年上ができれば年上ができれば年…
集結だよ@ 集結だよ 集結だよ集結だよ集結だよ集結だよ htt…
おさわりの導入@ おさわりの導入 おさわりの導入おさわりの導入おさわりの…
2006/08/08
XML
クッキング・ママ・シリーズ11作目である,

ダイアン・デヴィッドソンの「クッキング・ママの供述書」(Chopping Spree,2002)

を読んだ。

前作から1,2か月後。ケータリングの仕事が順調にいき始めたゴルディを悩ませているのは,15歳の誕生日を目前に控えた息子のアーチ。

名門のエルク・パーク・プレップには元夫ジョン・リチャード・コーマン(前回の事件の結果再び刑務所暮らし)の希望と費用負担で通っているのだが,春のスポーツとしてラクロスクラブに入ったことから,チームメートに大金持ちの子供たちが増えて性格が激変。

お金のかかるものを当然のごとくに要求することをはじめ,どんどんゴルディの手に負えなくなってくる。

で,なんだかんだあり,アーチのために買ったギターをもって,指定の時間に遅れて靴売場に向かうと,待ち合わせの相手であるショッピング・モールの支配人バリー・ディーンがゴルディのナイフで刺されているのを見つけ,……

今回は個人的にお気に入りのジュリアン・テラー(大学生でときどきケータリングの助手をつとめるヴェジタリアン)が大ピンチ。
また,リズ・フューリーが新しい助手としてメンバーに加わってくる。

シリーズ前作の 「クッキング・ママの超推理」 →こちら からどうぞ。

ダイアン・デヴィッドソンの他作品についての日記は,フリーページ  読了本(海外)  (ダイアン・デヴィッドソン)からごらんください。

Your Click Cheers Me Lot
にほんブログ村 本ブログへ 人気ブログランキング
このブログのRSSのURL →   RSS 
━━━━━━━━━━━━━━━━


楽天ブックス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/08 12:37:02 AM
[読んだ本(ミステリ・海外)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: