ひとりごと

ひとりごと

2011年07月10日
XML
カテゴリ: ドラゴンズ
オープン戦以来 今年の公式戦初観戦です。

デイゲームでないと余裕を持って 帰れないので 日曜日を選んだんですが

ベイスターズ戦 連勝で いいムードで臨んだ試合

期待の伊藤準規投手が先発。6回まで0に抑えて 勝ちモードに入っていたのですが

やはり 甘くはなかったですね。勝ちに行くなら もう少し早めの継投を選んだのでしょうけど 若い準規くんに 試練を与え 勉強させるための 続投でした。

チャンテは頑張ったのだけど 結局 1点しか入らなかったのねぇ

年に何度かのナゴドでの応援は楽しめたから いいです。


勝ち越しのタイムリーを打った 稲田選手 その後の回を抑えた 江尻投手 ともに元ファイターズ戦士というところが 私にとっては微妙な気持ち…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月11日 15時02分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[ドラゴンズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナゴド観戦(07/10)  
ibaiwa613  さん
ナゴド観戦お疲れ様でした。
3タテは難しいですね。準規君の続投が本人にとっていい経験になってくれればいいですね。抑えてくれればなお良かったのですが、見殺しにした打線に喝ですね。 (2011年07月11日 21時12分29秒)

Re[1]:ナゴド観戦(07/10)  
窓花622  さん
ibaiwa613さん
勝ち試合を観戦できれば もっと楽しめたのでしょうけど そう上手くはいきませんね。目先の勝ちにこだわらず 若手を見守っていきましょう。 (2011年07月12日 23時59分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

窓花622 @ Re[1]:ドラゴンズ連勝(08/11) 泉本夏夜さん ホントに快音が続くこと…
泉本夏夜@ Re:ドラゴンズ連勝(08/11) こんにちは。ご無沙汰しておりました。 …
窓花622 @ Re[1]:ナゴド観戦(07/10) ibaiwa613さん 勝ち試合を観戦できれば …
ibaiwa613 @ Re:ナゴド観戦(07/10) ナゴド観戦お疲れ様でした。 3タテは難…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: