ダラムdeだらーん・・・ ~Relaxしすぎた in Durham~

ダラムdeだらーん・・・ ~Relaxしすぎた in Durham~

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

どらまきん

どらまきん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2006/10/05
XML
カテゴリ: みぶんるい。
・・・んっふっふっふ・・・、おぬしも好きよのう・・・・。


ってゆーんじゃない、 スキモノバトン 、になさんから頂きました。
れっつらごー。


◆食べ物

チョコレート

太らないもの
辛いもの


◆色

紫とオレンジ


◆ファッション

きちんとして見える服。

having said that, ヒョウ柄(他アニマルプリント)大好き女です、私。
大阪のおばちゃんではありませんよ。さすがにトップスにはもってきません。


◆テレビ

NHKとBBC(正確にはBBC World)


◆芸能

芸能人ってこと?
うーん。
誰かなあ。
嫌いな人ははっきりしているけどねえ。


◆マンガ

浦沢直樹氏の『Monster』
外国に漫画が紹介されるなら、こういうのが紹介されて欲しい。
童顔なのにやたらと胸がでっかい女の子が出てるような漫画ばっかりよ、外に流出してるのは。

あと、今秋ドラマが始まる『のだめカンタービレ』

帰国してから2日くらいで一気に読み終わった。


◆雑誌

基本的に買いません。
敢えて買うとすれば、Figaro Japonの旅シリーズ。


◆教科

日本史。誰にも負けたくなかったです、これだけは。
後は刑法とか。事例が面白い、たまに。


◆スポーツ


テニス
ふっぼー
シンクロ
フィギュアスケート

でも全部見るだけ。


◆動物

犬とか馬


◆花

あまり植物には詳しくないのですが(花粉症なので出来れば近寄りたくない)赤いバラとかもらったら嬉しいかも。
めっちゃ古典的ですけど。


◆映画

Love Actually
Sense and Sensibility
Sleepy Horrow(デップ主演作品ではこれが一番好きかなー)


◆ドラマ

基本的には連続モノとかは見ないんですがねえ。

日本のものでは
踊る大捜査線
(こないだはまった)アンフェア

あ、さっき『徹子の部屋』に出てた三上博史を見て思い出した。
昔やってた『それが答えだ!』も好きでした。
あのドラマの中の三上博史、指揮者に見えましたよ~さすがよく勉強しているな、と。

外国のものだと・・・
Sherlock Holmes
Hercule Poirot
とか古典的なもの。最近のものだとWire in the Bloodとかが好きです。


◆言葉

人事を尽くして天命を待つ


◆店

服。
音楽。
あとは飲めるところ(笑)


◆ラーメン

醤油ラーメン


◆性格(キャラ)

明るい
場の空気が読める
ボケ・ツッコミがわかる
自分を卑下しない(根拠のない自信家は嫌い)
地に足がついている


◆車

運転しないんですが、私。
運転できるとしたら、赤いBMVがいいなあ、とか漠然と思っておりました。

若かりし頃は黒のヤン車とか好きでしたけどね。
いや、私が運転するんじゃなくて乗せてもらう方。
ツードアの車とか。
今はヤン車はちょっと・・・(苦笑)


◆ゲーム

TVゲーム?それともPC?

昔はドラクエとかダビスタとかやってましたね。
今はなんやろう・・・ネットで暇つぶしにできるやつかなあ。


◆季節


春は大嫌い。
花粉症滅んで欲しい。


◆イベント

・・・ってどんな?
飲み会が好きです。
その後クラブにいけたらOKだけど。

もうコンパとかは興味ないっす。疲れるしお金が出ていくだけ。


◆ありがとうございました!次に回す人を5人どうぞ

Bristolstayさん
じょん・どーさん
風流雅さん
タケシ(らくだ@)くん(←最近更新さぼってないか???)
AMADORAさん

以上でーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/10/05 02:46:54 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: