Dorcus&Dynastes

Dorcus&Dynastes

2007.01.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そろそろTOP入れ替え(ショボイけど

こんばんは。ダイナです。

ホペィの♀が起きて採食してました。
今日の昼あたりが暖かかったんですかね?

それにしても、この時期なのに雪が降らないなんて何か新鮮です。
恐らく原因で考えられるのはエルニーニョと、日本近辺の4つの高気圧の配置。

エルニーニョはまぁ、有名ですね。ですので説明割愛。

4つの高気圧のことでも・・・。
日本近辺には4つの高気圧があります。その配置によって気象が干渉されて季節が巡るわけですね。

まぁ、互いが互いを干渉し合ってできるわけですが。

高気圧は上空の空気を地上へ押し付け、雲を消します。というか押しつぶす?
上空は露点が低く、地上付近は露点が高いです。飽和水蒸気量の(以下省略)

あ、そうそう。
冬になると気温が低くなる要因の中には、放射冷却や照り返しもあるようです。
放射冷却はやっぱり割愛。
照り返しとは、雪の反射によって地上に熱が貯まらずによりいっそう冷えることです。
あれ?これで良かったかな?

と、まぁこれ以上追求すると僕の大好きなマニアックな世界に入ってしまうので中止。
てか、そのうちハッブル定数とか出てきそうですし(笑


というわけで皆さん、季節の不満は主に低気圧のせいにしましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.03 22:20:20
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ダイナスティニ

ダイナスティニ

コメント新着

ダイナスティニ @ Re[1]:今年のヒラタクワガタ(11/04) パンダさんへ うわお久しぶりです! 冬眠…
パンダ@ Re:今年のヒラタクワガタ(11/04) お久しぶりです。お元気ですか。 昔の名前…
ダイナスティニ @ Re[1]:テスト(01/09) 翔愛ですさんへ よくぞご無事で
翔愛です@ お久しぶりです。 お久しぶりです、覚えていますでしょうか…
Dyna@ Re[1]:三代目(01/29) ありがとうございます なんかペットロス…

お気に入りブログ

みっちゃん人生録 みっちャんさん
DeepPineApple oboro2004さん
お茶室 John9900さん
白筋カミキリのてんやわ… 白筋カミキリspさん
G’すてえじ本館 だまけんさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: