Dorcus&Dynastes

Dorcus&Dynastes

2010.03.02
XML
カテゴリ:
ゼーゴッグは3機作られたんだっけかな。
モビルダイバーにズゴッグが使われてたけどあの理由ならゴッグでもアッガイでも良かった気がする。


こんばんは、ダイナです。


リッキーのマットを変えました。
ついでに、大きさ別に2ケースに分けました。

面白いことに、ケースの上層と下層で棲み分けが。
上層部は小さい幼虫で、下層が大きな幼虫…。まぁ、孵化時期が大きく関係してるんでしょうけど。

高栄養価のマットを使ったおかげか、大きい幼虫は総じて脂肪層が。
ただ、頭幅的に♀の可能性が高いかと思います。


小さい幼虫は総じて脂肪層が薄かったりほぼ無かったりなので、できるだけ早く死亡つけて欲しいところ。
皆、1令だったのが幸いですかね。


…て、これは飼育記に書くことじゃ…。


それでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.02 22:29:02
コメント(0) | コメントを書く
[虫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ダイナスティニ

ダイナスティニ

コメント新着

ダイナスティニ @ Re[1]:今年のヒラタクワガタ(11/04) パンダさんへ うわお久しぶりです! 冬眠…
パンダ@ Re:今年のヒラタクワガタ(11/04) お久しぶりです。お元気ですか。 昔の名前…
ダイナスティニ @ Re[1]:テスト(01/09) 翔愛ですさんへ よくぞご無事で
翔愛です@ お久しぶりです。 お久しぶりです、覚えていますでしょうか…
Dyna@ Re[1]:三代目(01/29) ありがとうございます なんかペットロス…

お気に入りブログ

みっちゃん人生録 みっちャんさん
DeepPineApple oboro2004さん
お茶室 John9900さん
白筋カミキリのてんやわ… 白筋カミキリspさん
G’すてえじ本館 だまけんさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: