Dorcus&Dynastes

Dorcus&Dynastes

2011.04.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
観てきましたとも。


こんばんは、ダイナです。


オーズと電王がメインなだけあって他ライダーの見せ場は登場シーンのみ。
あ、いや1号2号はとてもとても多かったですけど。なんせ部隊が40年前だけに。

あと他より見せ場があったのはV3とWかな。
なんというか、シンが戦ってるところはどっちが怪人かわかんなかった。

あとどうしてキカイダー、キカイダー01、イナズマン、快傑ズバット来たんだ誰がわかるんだよこれ子供向けじゃないの?
…うん、ごめん、わかったけどさ。


内容をざっくばらんに。

デンライナーに無理矢理乗り込んで過去に飛んだ後、脱走したアンクがメダルを1枚落としてしまう。
それを拾ったショッカーはショッカーメダルと合成、ショッカーグリードが誕生。

ショッカーグリードは…まぁ未来の技術とかもあるし、強いて言うならガンダム&G-3vs0ガンダム的な…。まぁそれはおいといて。
ショッカーグリードに倒された1号2号は洗脳され、ショッカー怪人の頂点として君臨。

そんなこんなでその後、特異点である電王と、一緒に居たオーズ以外のライダーは続かずにショッカーにより支配されてしまった日本へ戻ってきたアンク達。
メダルをすられてタトバコンボ以外使用できず、まぁそこはかとなくあっさりと1号2号にフルボッコ。
メダルをすった子供たちから返してもらえてラトラーターで離脱…するも追われて、そこをデンライナーの 轢きこr 介入によって救われる。

なんやかんやで説明されて介入する一分前に戻ってメダルを回収するが、今度は移動中にアンクがメダルを各時空にバラ撒いて、そのうちの一枚を拾ったライダー少年隊にショッカーと勘違いされてあれこれあって元の木阿弥。
ただまぁ、1号2号がいつの間にか用意していたらしいメダルのコピーにつけられた発振器を辿ってショッカー本部へ、が、お前もいつ用意したんだという野暮な突っ込みは許さない勢いでライダーが回収したメダルこそがコピーで本物のメダルはショッカーが持っていると…あぁもうややこしい。

なんやかんやでショッカーグリードがまた出てきて電王とオーズと1号2号とあとモモタロスが窮地。


現代に帰ってきたもののデンライナーは爆裂、ベルトも奪われて…いやまぁ、アンクはオーズドライバー回収してましたが。


そんなこんなで40年ほど突き刺さってたテディだったものを回収、残してきた子供とライダー少年隊の意思を受けて処刑されるところだった映司と幸太郎とアンクを救出。…あぁ、そういえばアンクの右腕はモモタロスなんだった。

なんやかんやで実は洗脳を解かれていたがこの日を待っていた1号2号により何とか救出、タトバと電王になって挑むものの追い詰められ。

ところがぎっちょん「ライダーは彼らだけではない」的な台詞と共にどこからか湧いてきたV3、ZX、J、Z0、スカイライダー、X、ストロンガー、ライダーマン、アマゾン、シン、スーパー1、BLACK、BLACK RX(何でBLACKと同時にいられるんだろう)、ディケイド、龍騎、剣、キバ、響鬼、カブト、アギト、555、クウガ、Wの支援を受け 圧倒的数の暴力 ショッカーを超殲滅。


…ちなみに電王クライマックスフォームも出ます。ただしモモタロスがソードフォームになってから合体します。これっていいのか?

んでもっててんやわんやで1号2号がショッカーグリードを倒し、さぁ首領だと思いきやコードフリークでも使ってんじゃないかって強さでライダーズを蹂躙。
アンクがモモタロスから抽出したイマジンメダル、ショッカーグリードから回収したショッカーメダルをオーズに渡してタカ、イマジン、ショッカーの「タマシイ」コンボで圧倒。
んでもってトドメに首領を吹き飛ばしてどうなると思いきや、一瞬だけキングダークが出てきてその後にショッカー首領が巨大化。岩石大首領。

集まってたっぽいそれぞれのボスなんかもついでに滅ぼしながら世界を滅ぼす方向にシフトチェンジ。
が、バースが引っ張ってきたらしい脇役ライダー達が突然後方に現r…あれ、オーディンってラスボスじゃなかったっけ?

まぁ、バースが一瞬しゃべって脇役ズは出番終了。

何故か飛べる全員のバイクで「我々40年の思いを受け取れー」的に1号がしゃべって、40って字に隊列を組みなおしてまさかの特攻。
そのまま岩石大首領を貫いて世界は平和になりましたとさ。

デンライナーで電王達はかえってって終了。
ちなみに夏にオーズ単体の映画やるっぽい。新フォーム。紫。劇場先行フォーム? なんだっけ、プトティラコンボだっけ。


ここで疑問なんですが。
昭和ライダーのバイクって、飛行できたっけ…?


それでは。


ちなみに、入場者特典としてタトバコンボのオーズのカードを入手。次の弾ではキカイダーになるっぽいですが。楽しみ。
試してみようと思ってやったら妙な光り方してるオーズ&V3、金レア的なバースが出たんですがこれってどの程度強いんでしょうかね。

対戦した結果、バランスブレイカーだとわかりましたけど。対戦はノーマルカードでやるのが面白いと思います。

それと、コインのガシャガシャをやったらタカとクジャクが出ました。
これはタジャドルコンボを成立させろってことですかね。劇場じゃ一瞬しか使いませんでしたけど。
というか基本的にタトバだし。シャウタとかサゴーゾなんて出番すらなかったし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.06 00:46:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ダイナスティニ

ダイナスティニ

コメント新着

ダイナスティニ @ Re[1]:今年のヒラタクワガタ(11/04) パンダさんへ うわお久しぶりです! 冬眠…
パンダ@ Re:今年のヒラタクワガタ(11/04) お久しぶりです。お元気ですか。 昔の名前…
ダイナスティニ @ Re[1]:テスト(01/09) 翔愛ですさんへ よくぞご無事で
翔愛です@ お久しぶりです。 お久しぶりです、覚えていますでしょうか…
Dyna@ Re[1]:三代目(01/29) ありがとうございます なんかペットロス…

お気に入りブログ

みっちゃん人生録 みっちャんさん
DeepPineApple oboro2004さん
お茶室 John9900さん
白筋カミキリのてんやわ… 白筋カミキリspさん
G’すてえじ本館 だまけんさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: