PR

Profile

どっすん0903

どっすん0903

Favorite Blog

ホンマにも〜( *`ω´) New! タヌキの子さん

もう 五月 ですね New! ガンバルまーちゃんさん

五月 New! DY28さん

2025春旅・・・その序 … New! ナイト1960さん

期末なのてチョット… masatosdjさん

アデノウィルスにや… 遊星。.:*・゜さん

あれから dekoponさん

今日の散歩 やすじ2004さん

牡丹の花 すずめのじゅんじゅんさん

2025第79回 会津総… ひろろdecさん

Comments

タヌキの子 @ Re:第10戦はお江戸で(^^;(05/01) New! こんばんは〜 4月最後もライブで締めくく…
どっすん0903 @ Re[1]:第10戦はお江戸で(^^;(05/01) New! DY28さんへ そうなりますよね~! 好き…
DY28 @ Re:第10戦はお江戸で(^^;(05/01) New! 良き仲間と良き時間を過ごされなによりで…
どっすん0903 @ Re[1]:第10戦はお江戸で(^^;(05/01) New! ガンバルまーちゃんさんへ ちゃんとお仕事…
ガンバルまーちゃん @ Re:第10戦はお江戸で(^^;(05/01) New! おはようございます 出張ご苦労様と言い…
どっすん0903 @ Re[1]:何戦目でしたっけ?(04/29) New! ガンバルまーちゃんさんへ ありがとうござ…
ガンバルまーちゃん @ Re:何戦目でしたっけ?(04/29) こんばんは 何だかんだと言いながらお元…
どっすん0903 @ Re[1]:何戦目でしたっけ?(04/29) すずめのじゅんじゅんさんへ そちらでも夕…

Free Space

設定されていません。
2015/10/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


日本でも地方に行くと
それぐらいの値段で泊まれるホテルもいっぱいありますが、
まぁまぁ、安いですわな♪(^^)v

でも敦化市内では最高級ホテルですから中はなかなか豪奢(^^;

151022-24延吉18

151022-24延吉19

でも、室内に冷蔵庫は無く、
ミニバーの有料ドリンクもすべて常温保存です(^^;

151022-24延吉20

しかも、7階の部屋でしたが、窓の外の風景はと言うと・・・、

室外機と看板の裏・・・(-_-#)

151022-24延吉22



気を取り直して、
初日の晩は駐在の管理者の方々と少人数での会食です。

上海と違って日本語の看板はまったく見当たりませんが、
朝鮮民族の自治区だけあって韓国料理の店は山ほどあります(^O^)

おなかいっぱい汗いっぱい(^^;

151022-24延吉16

151022-24延吉15

151022-24延吉17



二日目は朝からお仕事して遅めのランチは街中の餃子屋さんで
地元のビールと中華料理(^^;
青島もそうだけど、中国のビールって度数も低めで飲みやすいね~♪(^O^)v

151022-24延吉23

151022-24延吉24

二日目の夜は駐在の方々30人超の大宴会が予定されております。
それまで少し時間があったので、腹ごなしもかねて市内を散策(^^;

途中、露店が軒を連ねる市場のようなところに通りがかり、
野菜や果物、とぐろを巻く腸詰やチラガーにテビチ、
旨そうなキムチやチヂミのようなものに交じって、
水槽に半分ほどぎっしり入ったカエルにのけぞったりしつつ、
なかなか興味深い場所だったりもしたのですが、
ちょっと怖くてお写真は撮れませんでした(^^;

その後に通りかかった公園では、
大音響でダンスを楽しむ集団、
マンドリン・横笛・月琴をすべてアンプを通して掻き鳴らす集団、
将棋のようなゲームを楽しむ人々などなど、
大勢の壮年の方々が夕刻の憩いのひと時を楽しんでおられました(^O^)

151022-24延吉25



さてお時間となりました(^O^)v
駐在の方々のご希望により、一人一杯ずつのズワイガニ(?)を調達!
こちらでも手に入るんですなぁ、こんなカニが(^O^)

ただし、宴会に要した金額からすると、
その他の料理や飲み物代を合わせても、
カニ代が圧倒的に高くついております(^^;
ま、中華料理は基本的に安いんですけどね。

151022-24延吉26

日本人ばかりなので白酒攻撃もなく、
メインがカニだけに割と静か目の大宴会でした(^^;



帰国日はホテルの朝食でスタート♪
まぁ、こんなもんですわな(^^;

151022-24延吉27

復路は延吉⇒仁川、仁川⇒成田、ともに大韓航空。
機内食のメニューは同じものでした(^^;

ただ、メインは選択制でしたので、それぞれ別なものを。
まずはプルコギご飯。
もちろんこれにパンが付きます(^^;

151022-24延吉28

そして仁川⇒成田はシーフードパスタ♪

151022-24延吉31

ちなみにプルコギを食べてる人を横目に見ると、
器も綺麗な陶器の丼に盛り付けられ、
スープも付いて、私が食べたものと随分風情が違っておりました。
なんやねん!

てなわけで、おなかいっぱいの状態で成田に着いたのが
20時頃だったでしょうか?
さすがに帰ってからは何も食べられませんでした(^^;



って、このままだとやっぱりB級グルメツアーじゃねぇかと言われそうなので(^^;、
今回写したお写真の中でもイチオシの1枚をご紹介!

往路、延吉空港に着く少し前にたまたま見ることが出来た
雪を頂いた火山と半月のコラボです~♪\(^o^)/

151022-24延吉32



後で聞くと、白頭山という朝鮮民族には聖地のような山だとか。
カルデラの中には綺麗な湖があるとのことでしたが、
その湖は見ることが出来ませんでした。残念(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/10/25 10:48:40 PM コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: