PR

Profile

どっすん0903

どっすん0903

Favorite Blog

一か月禁酒 New! DY28さん

2025春旅・・・13日目。… New! ナイト1960さん

久々に会社で仕事を… New! masatosdjさん

こんなもん、いらん New! タヌキの子さん

母の日は嬉しいなぁ~ New! すずめのじゅんじゅんさん

なんだかなぁ・・・の母… 遊星。.:*・゜さん

今日の散歩(京成バラ… やすじ2004さん

松江にて dekoponさん

ご近所の花 ガンバルまーちゃんさん

関空一周ヨットレース 沖縄POPS美ら美らさん

Comments

どっすん0903 @ Re[1]:三泊四日お江戸出張!(05/11) New! タヌキの子さんへ お仕事しっかりやってま…
タヌキの子 @ Re:三泊四日お江戸出張!(05/11) New! こんばんは〜 3泊4日の出張で2回もライブ…
どっすん0903 @ Re[1]:三泊四日お江戸出張!(05/11) New! すずめのじゅんじゅんさんへ 最近の家って…
すずめのじゅんじゅん @ Re:三泊四日お江戸出張!(05/11) New! こんにちは。 いい天気になってきたよ。 …
どっすん0903 @ Re[1]:三泊四日お江戸出張!(05/11) masatosdjさんへ まさかの満員御礼!ビッ…
masatosdj @ Re:三泊四日お江戸出張!(05/11) こんばんは。 本格的に広い会場でのライ…
どっすん0903 @ Re:三泊四日お江戸出張!(05/11) 間違いなく出張です!お仕事おしごと(^O^)…
遊星。.:*・゜ @ Re:三泊四日お江戸出張!(05/11) こんばんは~ まだGWなんかな?って思…

Free Space

設定されていません。
2017/06/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


温かい労りのお言葉、まことにありがとうございます!
悪いところはすべて取り除くことが出来ましたので、
あとは体力の回復をはかって一日も早い社会復帰を果たすべく
リハビリに頑張りまっす!

さて、30年以上前に単車で転んで骨折して以来の入院、
内臓系の疾患による入院手術なんて初めての経験ですので、
この3週間に亘る入院生活を簡単に記録に留めてみようかと(^^;



手術予定日の二日前に入院です。
この時点ではなんら自覚症状もなく、一見いたって健康体であり、
食事も普通の病院食でございました。

唐揚げなんかも出てくるし、ご飯の量も結構多い!

1705-06入院01

1705-06入院02

1705-06入院03

1705-06入院04

食べる場所も病室ではなくて、面談室を兼ねた食堂で
外の景色を眺めながら食べることが出来ました。

1705-06入院05

そうそう、このT大病院、病室は15階建ての9階でしたが、
これがなかなかの眺望♪
手前は上野公園の不忍池でございます。

1705-06入院06

1705-06入院07



手術日は当然ながら絶食で、術後二日目ぐらいから水分のみ経口補給可。
この頃はいろんな管や針があっちこっちに刺さってましてねぇ・・・(>_<)

術後三日目の昼から流動食が始まったのかな?
担当医曰く「離乳食に毛が生えたようなもの」がこちら!
(もうちょっと美味しそうな表現できんか?(^^;)

1705-06入院08

右手前がなんと「炒り鶏」!左のマヨネーズみたいなのが「だし巻き玉子」!!
そう言われてみればたしかにそんな味はするけど、
けっして食欲をそそる見た目ではないですわな(^^;

こちらは「豆腐のカニあんかけ」と「南瓜の煮物」

1705-06入院09

「肉団子のコンソメ煮」と「洋梨の缶詰」

1705-06入院10

「オムレツ」と「チンゲン菜の炒め煮」

1705-06入院11

そして術後5日目・6日目ぐらいには点滴以外の管も取れ、
食事も全粥と固形のおかずが食べれるようになりました。

1705-06入院12

朝⇒昼⇒晩

1705-06入院13

1705-06入院14

1705-06入院15

この頃にはシャワーも浴びれるし、
これらの食事が問題なく食べれるようなら、
術後10日ほどで退院する予定だったのですが・・・・・。



つづく(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/06/08 07:19:12 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入院生活前半(^^;(06/08)  
青翠4883  さん
今までいっぱい美味しいものを食べてきたどっすんさんにとって、病院食は何とも頼りないですね。
何はともあれこうして無事でいられるからこそうえることですね。 (2017/06/08 08:02:55 AM)

Re[1]:入院生活前半(^^;(06/08)  
青翠4883さん
>今までいっぱい美味しいものを食べてきたどっすんさんにとって、病院食は何とも頼りないですね。
>何はともあれこうして無事でいられるからこそうえることですね。
-----
ほんと、味付けが頼りなくてねぇ・・・。
でも残しちゃダメだと思って完食してたら大変なことになりました(^^; (2017/06/08 08:42:49 AM)

Re:入院生活前半(^^;(06/08)  
ナイト1960  さん
なんとも食欲を、、、そ、、、(^^;;
野菜ジュース並かなぁ〜( ̄∇ ̄)
10日間ダイエット成功間違いナシ!
ん?成功間違いナシですよね⁇

前半⁉️!(◎_◎;) 意味深(^^;;
まさか後半にはリバウンドとか?(苦笑)
退院後の記事で良かった。としか言いようが‼️

手足の曲げ伸ばし!(◎_◎;) なんか痛そ!です?
大声もNG🙅‍♂️かなぁ〜( ̄^ ̄)ゞ
しっかり養生致しましょ👍 (2017/06/08 03:22:23 PM)

Re:入院生活前半(^^;(06/08)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
大変でしたね。
でも、節制することで健康取り戻せるんだから頑張りましょうね。 (2017/06/08 09:50:42 PM)

Re:入院生活前半(^^;(06/08)  
まァーちゃん♪ さん
こんばんは

入院生活は大変でしたね・・・私も時々日赤病院に入院しますが病院食事は美味しくありませんが病気のためと思い辛抱していましたよ・・・何時も美味しい物を沢山食べていたから大分寂しいでしょうが少々ご辛抱を 早く元気になってくださいね   (2017/06/08 10:25:53 PM)

Re:入院生活前半(^^;(06/08)  
あお鬼 さん
ご無沙汰しております。
今年は明石うたの日にも行けず、ごめんなさいm(_ _)m

私も昨年夏、近所の内科でほぼ間違いなく急性肝炎だと言われて
労災病院で精密検査してもらうと、肝臓以外にもCT検査で
次々と怪しい影が発見され、年末まで検査の繰り返しでした。
毎年人間ドックで胃カメラはやっていて問題なかったのですが・・・
結局、肝臓、胃、肺、大腸まで検査され
最終的には問題なかったのですが、何度も検査を受けて色んな事を考えました。
でも、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」じゃないですが
健康な生活に戻ると、節制しないとという気持ちが薄れてしまいますね(^_^;)

現在、私は7月の人間ドックに向けて減量中です。
どっすんの減量をうらやましいとは言ってはいけませんが
お互い単身赴任の生活をがんばって過ごしましょう!
また、お江戸の散歩レポートを楽しみに待っています(^O^)/ (2017/06/08 11:58:52 PM)

Re[1]:入院生活前半(^^;(06/08)  
ナイト1960さん
>なんとも食欲を、、、そ、、、(^^;;
>野菜ジュース並かなぁ〜( ̄∇ ̄)
>10日間ダイエット成功間違いナシ!
>ん?成功間違いナシですよね⁇

>前半⁉️!(◎_◎;) 意味深(^^;;
>まさか後半にはリバウンドとか?(苦笑)
>退院後の記事で良かった。としか言いようが‼️

>手足の曲げ伸ばし!(◎_◎;) なんか痛そ!です?
>大声もNG🙅‍♂️かなぁ〜( ̄^ ̄)ゞ
>しっかり養生致しましょ👍
-----
おなか切ると声って出ないですよ~!
腹筋が使えないとなかなか辛いことが多いです。
くしゃみや鼻かみも辛いし、腹から大声を出すことなんてまずできません。 (2017/06/09 04:51:49 AM)

Re[1]:入院生活前半(^^;(06/08)  
タヌキの子さん
>こんばんは~
>大変でしたね。
>でも、節制することで健康取り戻せるんだから頑張りましょうね。
-----
は~い、節制します~~(^^; (2017/06/09 04:52:59 AM)

Re[1]:入院生活前半(^^;(06/08)  
まァーちゃん♪さん
>こんばんは

>入院生活は大変でしたね・・・私も時々日赤病院に入院しますが病院食事は美味しくありませんが病気のためと思い辛抱していましたよ・・・何時も美味しい物を沢山食べていたから大分寂しいでしょうが少々ご辛抱を 早く元気になってくださいね  
-----
ありがとうございます~♪
ぼちぼちとリハビリ頑張ります(^^)v (2017/06/09 04:54:17 AM)

Re[1]:入院生活前半(^^;(06/08)  
あお鬼さん
>ご無沙汰しております。
>今年は明石うたの日にも行けず、ごめんなさいm(_ _)m

>私も昨年夏、近所の内科でほぼ間違いなく急性肝炎だと言われて
>労災病院で精密検査してもらうと、肝臓以外にもCT検査で
>次々と怪しい影が発見され、年末まで検査の繰り返しでした。
>毎年人間ドックで胃カメラはやっていて問題なかったのですが・・・
>結局、肝臓、胃、肺、大腸まで検査され
>最終的には問題なかったのですが、何度も検査を受けて色んな事を考えました。
>でも、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」じゃないですが
>健康な生活に戻ると、節制しないとという気持ちが薄れてしまいますね(^_^;)

>現在、私は7月の人間ドックに向けて減量中です。
>どっすんの減量をうらやましいとは言ってはいけませんが
>お互い単身赴任の生活をがんばって過ごしましょう!
>また、お江戸の散歩レポートを楽しみに待っています(^O^)/
-----
あお鬼さんもいろいろ大変だったのですね?
まぁお互い何が出てきてもおかしくない年齢ではありますが、とりあえずはたいしたことなくてよかったですな(^^)v
ほんと、単身生活、くれぐれも食事には気をつけなあきまへんな。 (2017/06/09 04:58:02 AM)

Re:入院生活前半(^^;(06/08)  
あお鬼 さん
何度もスミマセン(^^;
そういえば、5/20はT大の五月祭を見に行ってましたが
その時は既に入院されてたんですか?
何も知らず、隣でビール飲んで楽しんでましたm(__)m (2017/06/09 08:25:53 AM)

Re[1]:入院生活前半(^^;(06/08)  
あお鬼さん
>何度もスミマセン(^^;
>そういえば、5/20はT大の五月祭を見に行ってましたが
>その時は既に入院されてたんですか?
>何も知らず、隣でビール飲んで楽しんでましたm(__)m
-----
あはは、その頃いましたいました!
凄い人だってナースと話してました(^O^) (2017/06/09 08:33:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: