PR

Profile

どっすん0903

どっすん0903

Favorite Blog

介護体操に行ってき… New! ガンバルまーちゃんさん

キブンは天気次第?! New! ナイト1960さん

声量 New! DY28さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

あっちもこっちも New! タヌキの子さん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

どうりで真っ赤だと… 遊星。.:*・゜さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

やっと、繋がった!… dekoponさん

水彩物語 ひろろdecさん

Comments

どっすん0903 @ Re[1]:ついでに佐世保出張も(^^;(11/13) New! ガンバルまーちゃんさんへ びっくりするで…
ガンバルまーちゃん @ Re:ついでに佐世保出張も(^^;(11/13) New! こんばんは 帰ってすぐに佐世保に出張で…
どっすん0903 @ Re[1]:ついでに佐世保出張も(^^;(11/13) New! DY28さんへ 自衛隊の行事があったからか…
DY28 @ Re:ついでに佐世保出張も(^^;(11/13) New! 佐世保あたりで このホテルで、このお写真…
どっすん0903 @ Re[1]:ついでに佐世保出張も(^^;(11/13) New! masatosdjさんへ おはようございます~♪ …
どっすん0903 @ Re[1]:ついでに佐世保出張も(^^;(11/13) New! タヌキの子さんへ おはようございます~♪ …
masatosdj @ Re:ついでに佐世保出張も(^^;(11/13) New! こんばんは。 朝日 良かったです そして…
タヌキの子 @ Re:ついでに佐世保出張も(^^;(11/13) New! こんばんは〜 小型のクジラなら沿岸まで来…

Free Space

設定されていません。
2025/11/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
木曜日に帰国して、一日明けて土日は佐世保出張。

せっかくですからこちらのお写真もアップいたしましょう(^O^)

ちっこい佐世保バーガーと海軍カレーだけじゃ、

土日を潰して出張した甲斐が無い(^^;



伊丹を11:20のフライトだったのでまずは朝歩き!

いつもより遅めの5:45頃のスターティン♪

はやくもお月様はだいぶ欠けておりました(^^;




6時ちょい過ぎにお池に着くと、

この日は雲もなくようヤケてました♪



なかなかのいい天気になりそうやね♪



一周歩いてるうちにどんどん明るくなり、

お池の鳥さんたちもよく見えるようになりました。

ん?あまり見かけない首が長いシュッとした子と、

その向こうにおるのは・・・??




あ~!やっぱりショッカーの手下が現れた~~!!



やっぱ季節はもう冬なんですな(^^;



一周回り終える頃に、はい、出ました~♪



こんな下の方から見れたのは久しぶりではなかろうか?


ちょっと霞んでる分、真ん丸な輪郭がはっきり見てとれますな(^O^)






日の出位置がだいぶ南寄りになったね。



この日は一周だけにしといて緑道の紅葉具合を確認!

桜がだいぶ色づいておりました♪(^^)v










さてさて、お時間となりましたので伊丹空港へ移動です。

いつもは三ノ宮からバスなんですけど、

中途半端な時間帯は本数が少ないのか、

ちょうどいいのが無くて今回は新大阪まで電車、

新大阪からバスでした。

御堂筋線の電車を抜かしたぞ~~♪(^O^)





定刻に搭乗、隣のスポットにUSJ(^O^)



乗ってるのと同じ機材、小さいねぇ(^^;


出発時刻になっても隣の席が空いててラッキー♪と思ったら、

定刻を数分過ぎてからじいさんが乗ってきて座りがやった!

みんなを待たせておきながら悪びれることもなく、

何やら嬉しそうに話しかけてくるので

適当に相槌うちながらずっと外を眺めてたら

そのうち話しかけるのも諦めたようでした。

まずは全員に謝れ!(^O^)



今回は左舷側の窓際席で、

飛び立ってすぐ、結局行かなかった万博のリングが見えました(^O^)




瀬戸内海の海岸線を飛んでいくルートのようで、

ひょっとしてアタクシの自宅上空を飛んでます?

明石海峡大橋がすぐ下に見えましたわ(^O^)



右下に大蔵海岸も見えるね♪


しばらく飛んで、こちらは児島・坂出ルートのほぼ全景(^O^)




尾道・今治ルートは来島海峡大橋がかろうじて(^^;





長崎空港からはレンタカーを転がして佐世保へ。

途中の道の駅でちょっと遅めのランチは、

くじらの炊き込みご飯とくじら入りだご汁のセット♪



具だくさんのだご汁が美味しかった~~♪(^O^)v

しかし、この辺りくじらが名物だって言うんだけど、

大村湾なんて内海なのにくじらが獲れるんですかねぇ?



一旦ホテルにチェックインして、

夕刻から佐世保バーガーと海軍カレーを食べに行ったわけですが

いただいたのはこんな会場なのでした(^^;



大きな声では言えないのでお写真もちっちゃ目で(^O^)



ちなみにこの日のお宿がこちら!



市街地のはずれにあり、ドアも鍵を差し込んでぐるりと回して開けるヤツ。

そんな古くて狭い部屋がなんと23,000円/泊ですぜ!

チャイナのスイートルームが7,000円だったというのに!

日本のホテル事情はいったいどうなってしまっているのか!?

まぁ、近くで↑↑みたいなイベントがあったからかも知れませんが(^^;



翌日はゆっくり目のフライトで、

空港で皿うどんをアテに一杯飲んで帰ってまいりました(^^;



これはいつものパターンやね(^O^)



















<本日のオマケ下弦の月画像>

昨日、12日の午後3時ごろに下弦を迎えたんですよね?

そんな時間にお月様なんて見えないし、

月の出時刻もたぶん夜中なので見れないってことで、

前日、11日の寝る前に確認のためちょっと表に出てみたら、

ちょうど東の空に赤くてデッカイのんが昇ってきてましたわ!




下弦にはまだ間がありますが、

まあまあ半分ですよね(^O^)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/13 10:56:19 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: