Dec 20, 2005
XML
寒くなって美味しそうな白菜が出回ってますね。
生きのいい白菜を店で見かけると食べたくてムラムラ(笑)します。

この前も地元の野菜コーナーで、惚れ惚れするような白菜に出会い、
買いたい衝動でいっぱいになりましたが、
いかんせん、大きいんですよね…(-"-;)
その時は他にも大荷物を抱えていたので、持てないんだから仕方ない、と
自分に言い聞かせ、誘惑を振り切って帰ってきました。

こんなに固執することは例年にないのですが…(^_^;)

そんな愛らしい白菜の瑞々しい外葉まで余さず食べたいと

ちょっと固めの外葉も、煮込み料理ならOKでしょう。
最近少し食べ過ぎなので、具もヘルシーなローカロリー仕立てにしてみました。

和風ロール白菜

【材料】白菜の外葉10枚 
出汁300cc 薄口醤油大さじ2 酒大さじ2 味醂大さじ2  塩小さじ1/2 
A(豚ひき肉150g 木綿豆腐1丁(200g)パン粉約1/2カップ 
塩・胡椒 適宜)
片栗粉大さじ1

【作り方】 
1.豆腐は崩して耐熱容器に入れ、レンジで2分加熱後しばらく放置。
出て来た水分をざっと切る。

2.葉は軸の部分を薄く削ぎ、しんなりするまで熱湯で茹でる。


3.ボールに豚ひき肉と1.の豆腐を合わせ滑らかになるまで混ぜる。
パン粉を入れて、硬さを調整。
塩・胡椒で調味し、みじん切りの軸も合わせる。

4.葉は広げて布巾で水気をぬぐい、内側に薄力粉を茶漉で薄く
振りかけてから根本側に10等分した具を載せ、包む。



6.出汁、薄口醤油、酒、味醂、塩を入れて蓋をし、加熱。
高圧になってから5分加熱後、急冷。

7.圧が下がってから蓋を開けてもう一度火にかけ、味を整え、
水溶き片栗粉で、とろみをつけてできあがり。

彩りに私は蓋を開けた時に、冷凍いんげんを入れて少し煮て添えました。
できれば少し冷ます時間があると味がよく染みます。

中味はつなぎに卵を入れなくてどうかと思いましたが、
よく肉と豆腐とパン粉を混ぜたらまとまって
具が柔らかくフワフワの出来上がりになりました。

今回は軸しか入れてませんが、ここに他の野菜も加えれば、
見た目も綺麗だし、栄養価も上がりますね。

具かスープに生姜の絞り汁を加えても良かったかも…と思いました。
ひき肉の量が少なく卵が入らないのでカロリーは随分低くなっているはずです。
挽き肉は豚でなくてもお好みのもので。

思いの他美味しくできたので、
忘れないようにアップしておきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 21, 2005 10:16:31 PM
コメント(10) | コメントを書く
[手作り美味しいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


白菜もいいですね  
山ぶき*  さん
和風なんですね、おいしそう~、お豆腐が入るのもいいですね。
白菜まるごと届いてるから白菜ロール試してみます♪
(Dec 22, 2005 12:35:42 PM)

Re:和風ロール白菜(12/20)  
ずぼらでgo!  さん
うーん、手順からも、レシピの書き方からも、丁寧さがにじみでている…。美味しそうです。お豆腐が入るんですね。それにしても圧力鍋が活躍してますね♪ (Dec 22, 2005 05:28:09 PM)

Re:和風ロール白菜(12/20)  
サリィ斉藤  さん
ヘルシーでかつおいしそう!たしかに、これで生姜が加わったら、体が中から温まる冬のパーフェクトレシピですね。

この寒波の襲来で、キャベツは高いようですね。白菜はいつも1/4切れずつしか買えない私ですが、これはちょっと挑戦したいかも! (Dec 22, 2005 08:34:56 PM)

Re:和風ロール白菜(12/20)  
リタ0826  さん
こんばんは!
ヘルシーなロール白菜ですね♪
いっぱい食べられそうです!
冬場はこういうポカポカしたものが恋しいですね。
今日の器もすごくキレイですね。
お料理が映えます^^ (Dec 22, 2005 10:38:53 PM)

Re:和風ロール白菜(12/20)  
fuku☆mame  さん
ご無沙汰しておりました。

白菜ロールおいしそうですね!
豚と白菜って、合うんですよね♪

白菜大好きです。
今週、まるまる1個いただいたのですが、ふつうに
煮込んで食べちゃいました。

こうして、手間をかけるとさらに美味しそう♪
やってみたいと思いま~す。
(Dec 23, 2005 02:23:13 AM)

Re:白菜もいいですね(12/20)  
桃饅頭  さん
山ぶき*さん

>和風なんですね、おいしそう~、お豆腐が入るのもいいですね。
具に豆腐を入れようと思った時点で、とろみのついた和風の汁で食べたいと思ったのです。

>白菜まるごと届いてるから白菜ロール試してみます♪
白菜1個あるといろいろに使い回せて重宝ですよね。
気に入っていただけるとよいのですが。

(Dec 23, 2005 10:40:20 AM)

Re[1]:和風ロール白菜(12/20)  
桃饅頭  さん
ずぼらでgo!さん

>うーん、手順からも、レシピの書き方からも、丁寧さがにじみでている…。
(笑)そうですか?
レシピをまとめるのって結構頭を使いますね…(^_^;)

>それにしても圧力鍋が活躍してますね♪
すっかり圧力鍋なしではいられない体になりました(笑)

(Dec 23, 2005 10:50:02 AM)

Re[1]:和風ロール白菜(12/20)  
桃饅頭  さん
サリィ斉藤さん
>たしかに、これで生姜が加わったら、体が中から温まる冬のパーフェクトレシピですね。
食べた後で入れたらよかったと気付いたんですけど…。
まあ、この時生姜が切れていたので途中で気付いても入れられなかったんですけど(笑)

>白菜はいつも1/4切れずつしか買えない私ですが、これはちょっと挑戦したいかも!
今キャベツ高いんですね…(←最近白菜しか見えてなかった)
私も1/2や1/4を買っていたんですけど、何故か今年はひと株買いたくて…。
株ごと買った方が結局日持ちしたりするんですよね。
(Dec 23, 2005 10:56:20 AM)

Re[1]:和風ロール白菜(12/20)  
桃饅頭  さん
リタ0826さん

>ヘルシーなロール白菜ですね♪
>いっぱい食べられそうです!
これならちょっと量を食べても安心かと思いまして(笑)
この季節食べ過ぎてしまうような機会が多いので、普段のカロリーを抑えようというのが、
このところのテーマです。

>今日の器もすごくキレイですね。
>お料理が映えます^^
実は、お皿とのコーディネートが今ひとつだったかなと思いながらアップしたんですが…
そう言っていただけてホッとしました(^_^)

(Dec 23, 2005 11:01:31 AM)

Re[1]:和風ロール白菜(12/20)  
桃饅頭  さん
fuku☆mameさん

>ご無沙汰しておりました。
お帰りなさ~い♪

>豚と白菜って、合うんですよね♪
私もそう思います。
やっぱり豚肉とって思ってしまうのですよ。

>白菜大好きです。
>今週、まるまる1個いただいたのですが、ふつうに
>煮込んで食べちゃいました。
煮込み料理にすると量も減るし、結局1個なんてすぐになくなってしまうんですよね。

>こうして、手間をかけるとさらに美味しそう♪
>やってみたいと思いま~す。
キャベツを白菜に変えただけの、洋風のスタイルでもいいですしね。
よかったらお試しくださいまし(^_^)

(Dec 23, 2005 11:07:24 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Favorite Blog

銀座四丁目交差点♪ New! ゆ〜かりptusさん

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: