金の像の独り言

金の像の独り言

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

金の像

金の像

カレンダー

カテゴリ

未分類

(322)

旅行

(50)

散歩

(68)

きょん

(105)

(107)

外食

(93)

お出かけ

(191)

お気に入り

(17)

日常

(278)

友達

(66)

お買い物

(64)

ふと思った事

(69)

体調不良

(50)

食べ物

(238)

旦那

(96)

香港

(15)

深セン

(37)

マカオ

(2)

海南島

(5)

シンガポール

(13)

(39)

思い出

(12)

プレゼント

(17)

(120)

遊び

(3)

サムイ島

(7)

災難

(15)

(60)

悩み

(9)

セブ島

(9)

ハワイ

(17)

寺巡り

(9)

バリ島

(18)

九州旅行

(11)

グアム島

(17)

御柱祭

(32)

京都

(17)

韓国

(15)

房総

(7)

家族

(46)

コタキナバル

(16)

温泉

(8)

わが町

(36)

沖縄

(10)

クラビ

(24)

aoi

(39)

台北

(12)

レダン島

(22)

東京

(9)

四国旅行

(5)

サイパン

(8)
2010年10月02日
XML
カテゴリ: 散歩



暑い位の良い天気です

今日もお洗濯を終えて・・・散歩に行って来ました

CIMG0147.jpg

食祭館の足湯は・・・只今お湯を溜めているところ

CIMG0149.jpg

地元だから???一度も入った事が無いお蕎麦屋さん

CIMG0150.jpg

お宮の周りはもう秋の気配・・・

落ち葉が・・・お掃除が大変そう

諏訪大社 秋宮へお参りに・・・もう観光客が結構居ます

CIMG0151.jpg

お宮の境内へ

あれっ幣拝殿の工事が終ってるぅ~

CIMG0153.jpg

桧皮葺の屋根が綺麗に仕上がっていました

CIMG0154.jpg

まだ新しい屋根の銅板が・・・

太陽の光を反射して綺麗ですスマイル

CIMG0155.jpg

幣拝殿の見事な木彫りも綺麗にお掃除されていました

CIMG0156.jpg

御柱祭の時は養生シートで囲まれていて・・・

なんだか味気なかったよネェ~しょんぼり

CIMG0158.jpg

神楽殿の大注連縄が・・・無い

神楽殿も修復するのかなぁ~

CIMG0160.jpg

お宮から温泉街を抜けて・・・

子宮の御柱祭のためにのれんを作ったようです

門前町の風情があって良い感じです

CIMG0161.jpg

帰りは下り坂なので、ちょっと楽々でした

僅か30分ほどの散歩・・・あまり長く歩くと

直ぐイヤになっちゃうから・・・無理はしないよ~ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月02日 11時43分16秒 コメント(10) | コメントを書く
[散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: