グシャグシャ

グシャグシャ

2006/12/25
XML
カテゴリ: レビュー(DVD)
知らない人は知らないが、知る人ぞ知る(?)川原泉のコミック「笑う大天使」の映画化。庶民感覚の三人が由緒正しきお嬢様学校で繰り広げるドタバタな物語。

主演はのだめの上野樹里 だし、誰でも楽しめる映画。

不満なところ(原作を読んだ事が無い方には何が何やら・・・ですいません)
 ・ アジのヒラキ が出なかった
 ・史緒さんが通帳を貰う部分の小ネタが省かれていた
 ・救世主伝説のラオウの小ネタが省かれていた
 ・ 麦チョコ が役に立っていない点

 ・アクションシーンは短めがよかった
 ・ダミアンとの攻防が省かれていた
 ・三人合同の宿題が省かれていた
 ・プーの一族の小ネタ
 ・サブストーリーである一臣さんの見合い、熊のルドルフを出すなら
  和音さんの見合いも出して欲しかった

おすすめする方 : 映画の守備範囲が広い方
おすすめしない方: 理数系なコミックが極端に苦手な方

5段階評価: ★★★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/25 11:58:16 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どもっ☆  
腹黒い白猫  さん
この映画、映画館で観ましたよん。
トラックバック貼らさせていただきますね。 (2006/12/26 06:53:04 PM)

Re:どもっ☆(12/25)  
なみへい500  さん
腹黒い白猫さん
この映画は寝なかったでしょうか?(笑)
トラックバックありがとうございます。
(2006/12/26 10:53:50 PM)

トラックバックありがとうございます  
aosaga  さん
ダミアンらしさ(生徒から弁当をカツアゲするところ)が描かれていなかったのも不満ですね(笑)。

また遊びに来てください。 (2006/12/27 02:26:40 AM)

Re:トラックバックありがとうございます(12/25)  
なみへい500  さん
aosagaさん
ダミアンが学園内でうろうろしてたのも不満でした。(笑)
トラックバックってどうするのかよくわからなかったのですがちゃんとできていたようでよかったです。
(2006/12/28 11:11:46 PM)

Re:「笑う大天使」 小田 一生監督(12/25)  
腹黒い白猫  さん
TBどうもです。
お返しに貼ってみようかと思ったら、すでに貼ってありました(^^;Aアセアセ
TB貼っていただけると、9割がたTB返ししてますよ。
気が向いたら、また貼ってくださいね★ (2007/01/31 12:22:36 PM)

TBありがとうございました☆  
playt*  さん
原作とはちょっと違う感じでしたね☆
小ネタの積み上げがないのが残念でしたね・・・ (2007/01/31 08:20:01 PM)

Re:TBありがとうございました☆(12/25)  
なみへい500  さん
playt*さん
こちらこそありがとうございました。
アクションいらないからカーラ教授らしい小ネタを増やしてほしかったですね。(笑) (2007/01/31 11:52:05 PM)

Re[1]:「笑う大天使」 小田 一生監督(12/25)  
なみへい500  さん
腹黒い白猫さん
最近 ようやくトラックバックの仕方を覚えました。
気になる作品はどうやら かなりかぶってそうですよね。(笑)
(2007/01/31 11:56:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: