『俺から見える空』

『俺から見える空』

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まこ☆☆

まこ☆☆

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

mayuko@ 社会人 社会人になって忙しくなると自分の出発点…
まこ☆☆ @ Re[1]:人間の耐性。(02/07) 書き込みありがとう。 長いコメント大変…
Life is Complicated!@ Re:人間の耐性。(02/07) 会社行く前にちょっとメールしてたらここ…
遠い妹@ ありがとうございます! 親切なお言葉、ありがとーございます(>…
まこ☆☆ @ Re:お久しぶりです!(01/17) 久しぶりだなあ^^。元気してたか??ち…
2006.02.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
二日連続で書くなんて久しぶり、というか初めてかもしれない^^;。今日の俺から見える空は昨日の話の続きです。


ゼミの友達は辛い就職活動を乗り越えて今の仕事についたわけで、その時の喜びようといったらすごかったよ。俺も含めて、就職内定飲み会やってさ、お互いの業界は違えど、夢を語り合ったもんだったんだ。

仕事ってそんなもんだろうか・・・。あんな活き活きしてた大学生が、一年でこんなにも、うな垂れてしまうものなのだろうか。ましてや鬱になるなんて。。

インターネットや携帯電話の普及によって、コミュニケーションが格段に取りやすくなり、世界中の様々な人とでも交流ができるようになった。けどその反面、失ってしまっていることもあるのではないだろうか。

寂しい時には誰かとすぐ連絡がとれ、携帯やPCと繋がっていることで安心感を得ることができる時代の中で、果たして一人だけで何かを悩み、耐え、苦しみを乗り越えていく時間など存在するのだろうか。孤独を感じることなんてあるのだろうか? 携帯画面に夢中でかじりついている人を見るとすごく思う。その画面の先の友達に、何を求めてるのだろうか。孤独を楽しむことなんてないのか・・・。


仕事が辛い? そんなのお金もらってんだから当たり前だろ。 
上司がうざい? 仕事が誰よりもできるようになってから言えよ。 
環境が合わない? 環境が合わないんじゃなくて、自分が合わせないだけだ         ろ。
もう限界? お前がただ逃げたいだけだろ!




俺はこの世は矛盾だらけだと思う。正直者が馬鹿を見るかもしれない。努力してるのに成果が出なかったり、理不尽な事もたくさんある。
けど、だからこそ俺は、そんな社会の矛盾を肯定していきたいと思ってる。

世の中こんなもんだ。けど俺は俺。どんなことしても絶対夢を叶えてやる!




鬱病に関するCMが最近テレビでも見かける。大切な友達にも鬱病の人が結構いる。けど俺は何もしてあげることもできない。ただ早く元気になってくれと願うことしか。。


俺は無力だ!!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.07 23:30:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人間の耐性。(02/07)  
Life is Complicated! さん
会社行く前にちょっとメールしてたらここに来ました。気になったので書き込みします!

鬱病って人が思う以上に深刻な病気だし
私も大学時代の友達を鬱病で亡くした経験から
人の気持ちって他人には分からない!って落ち込んだことがあった。
自分が誰かにアドバイスとかしたり、自分の価値観で相手に助言をしても伝わっていなかった。
むしろ、彼女の事を全く理解できてなかったのか
って正直分からなくなった時期もあった。
きっと、隣にいて話を聞いてあげるでけでもその人
助けにはなってると思う。
最近は、そうやって鬱病になるこの環境とか
社会に問題があるのか、それとも精神的に弱い人間が増えてるのかいろいろ考えるけど。

私もコミュニケーションの学校に行きつつ、
メールや携帯の発達で人が対面的に話をしたり
する機会ってすごい減ってきてるよね。
でも、実はそれってすごい大事だと思う。
電話とか声聞くだけじゃ、本心なんて分からない。

人生そんなはずじゃ~って思うことって生きてる中で
沢山あるけど、やっぱりだから面白い反面もあるし、簡単にかなう夢じゃないからやりがいもあるのかって最近はかなりPositive志向です。

私もパリへ行こう!って決めたものの
思いもよらないチャンスが舞い込んできて
このChaceをSerendipityと取るか、
色んな選択に迫られてます。
仕事がつらいとか、上司がうざいとか
ホントに自分がその業界でやっていくには
ある程度の忍耐力が必勝だし。
海外へ行くって事がある意味、自分の中で
逃げなのかな?!ってちょっとまこと君の日記を
読んで考えてしまいました。




(2006.02.08 12:09:43)

Re[1]:人間の耐性。(02/07)  
書き込みありがとう。

たまにだけど、普段はあまり考えない、いや、考えたくないことを考えるのも、人間大事なのかなって思うんです。生きることは、楽じゃないけど、この世で何より幸せなことだと思います^-^

(2006.02.21 15:32:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: