西新オレンジ通り日記

西新オレンジ通り日記

社内トーク集



<ミックスナッツ>

社長が自宅から、ミックスナッツの缶をもってきて、ぽりぽり・・
一キロ入りの、大きな缶で
「ピーナッツ食うと、コーヒーがまずい!」とか言いながら、ぽりぽり・・
「あんたも、たべなっせ!」といわれて缶をのぞくと
もう底が見えるほど、減っていて
ピーナッツとアーモンドだけのミックスナッツに・・(-_-;)

「カシューナッツがない!」と言うと
「うん!全部くった!」と社長。
「一人で食べたんですか?」と問いつめると
「他に誰も食わんからな!」と悪びれたようすもなく、またぽりぽりぽり・・
ナッツはカロリー高いのに・・
といっても、そんなことはお構いなしの人なので
食べ過ぎを注意しても無駄だと思い
「ピーナッツのカビは、アフラトキシンという発ガン性物質を含んでいて、危険なの知ってます?」
と,得意げにたずねると
不思議なものを見るような目つきで、私を見て
「はあ~?あんたも面白いこと言うね~!
 どれがカビだかわからんめ~もん!」だって!
私もピーナッツのカビは、見たことがありませんが
少量でも、肝臓ガンを誘発する、
危険な物質だということを言いたかったんですけどね~
ついでに、最近アフラックの小冊子で知ったので、
誰かに言いたかったってのもあるけど・・(^0^)

つい先日も、ポテトチップスに
微量なので、危険というほどではないにしろ
発ガン性物質が、含まれているという報道に
ショックを受けたばかりですが
そのときも、
「好きなもん腹いっぱい食って死ねば、本望だろ!」と
彼はいっておりました。
う~ん!皆さんはどうですか?

がんや成人病も、予防注射があればいいのですが
そういうわけにも、いかないので
こげたもの、熱いもの、辛いもの、刺激の強いもの
など、直接発がん物質ではなくても
がんになりやすい、環境をつくる誘引となるものを
好んで、大量にたべるのは、控えましょう!
というのが、生保代理店からのメッセージなのですが
なんか、説得力ないかな~!?




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: