昨日はありがとうございました。チーム戦、楽しかったですね♪

度肝を抜かれたゲストのFLYさん、ソフトボールの全日本チームが優勝した時のピッチャーだったんですって! ぐるぐるぐる・・・ボンッって投げるんですものねぇ。パワフルなわけだわ・・・

TGOに興味津々だったけど、ケムンパスの会社の人だし、入会してもらったら妻の悪行の数々が社内に筒抜けになりそうでちょっと怖いかも・・・

バンカーならしまでしていただいちゃって申し訳けありませんでした。また懲りずに月例、お出掛けくださいませ。 (2006/04/10 04:14:49 PM)

GOLF修行日記

Calendar

Profile

DrGolf1964

DrGolf1964

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

じぇり♪の日記 じぇり♪さん
HAPPY GOLF in KANS… YUKKO.NZさん
大家好! 我鐘意高… 高爾夫球猫さん
ありがと♪ MARIKO-BGさん
記憶の記録 フライングシードさん

Freepage List

MY PUTTER Collection


PING ANSER2PAT.PEND


George Low Wizard 600 Sportsman復刻版


PING Scottsdale Anser Remake


CAMERON New Port Gun Blue


ODYSSEY ROSSIE 2


HIRO MATSUMOTO MZ-1999 Limited


WOSS AIMING Ver.3


MacGregor Tourney Classic IMG5


CAMERON NewPort Mil SPEC 34inch 340g


PING IsoForce Anser f Platinum Label


CAMERON Inspired by David Duval


CAMERON NewPort OilCan


CAMERON NewPort Tel3 SoleStamp


CAMERON NewPort II Pro Platinum


CAMERON StudioDesign No.1


BETTINARDI MC-1


CAMERON Inspired by Brad Faxon


CAMERON S.S. NewPort Beach


ODYSSEY White Hot#5


BETTINARDI 360MB


PING Anser Scottsdale Nickel


CAMERON Red-X


PING JAS Anser


Wilson 8802 Special


PING Anser Scottsdale MnBz


PING Anser Scottsdale BeCu


CAMERON American Classic Vll


PING G2 Tess


PING Anser2 BeCu PAT.PEND.


Designed By Cleveland


TM ROSSA MENZA CORZA


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II


Odyssey White HOT 2-Ball Blade


CAMERON STUDIO SELECT NewPort II


CAMERON BUTTON BACK NEWPORT II


ODYSSEY WHITE ICE iX #9


CAMERON & CO.


CAMERON Del Mar Buttonback


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II 33 350g


CAMERON California Del Mar 1ST of 500


SELECT BLACK NewPort II 1ST of 500


ODYSSEY WHITE ICE iX #5CS


CAMERON PUTTER COVER Collection


TITLEIST FLAG


PRO PLATINUM/ RED FILL


PRO PLATINUM CIRCLE T


Black Art of Putting


Inspired By David Duval


Yellow Studio Design


Black Studio Design


2002 CLUB CAMERON


INSPIRED BY BRAD FAXON


SMILEY FACE


2003 CLUB CAMERON


CAMERON&CO


2004 CLUB CAMERON


CAMERON LUCKY COIN


American Classic


2005 CLUB CAMERON


STUDIO STYLE


2004 BRITISH OPEN


2006 CLUB CAMERON


2007 CLUB CAMERON


STUDIO SELECT


BUTTON BACK


2008 CLUB CAMERON


2009 CLUB CAMERON


MAPLE LEAF


THE BOMBER


2010 CLUB CAMERON


DelMar BUTTON BACK


MY FAVORITE GOODS


GOLF BALL


GOLF GLOVE


GOLF SHOES


GOLF BAG


GOLF GOODS


History of MY CLUB


DRIVER


Fairway Wood


Utility


IRON


SHAFT SPEC


kaomoji anime


SCORE TAG


History of Driver


MIZUNO M-500


Tour Champ Quatro


BRIDGESTONE NEWING


MIZUNO 300S


Homma TwinMarks Pro Tune


TourStage RV-10 330


Callaway ERC Fusion PROTO


DUNLOP XXIO Hard SPEC


TaylorMade r7 425 TP


NIKE SasQuatch TOUR 460


TaylorMade BURNER TP


PRGR TR-500


TOUR STAGE X-DRIVE GR BLACK


TaylorMade R9 SUPERTRI


Titleist 910 D3


Titleist 910 D2


History of WEDGE


MIZUNO RH-571


Cleveland TourAction 588 Super Raw


BRIDGESTONE MR-23


Titleist Vokey RAW 58-08


FOURTEEN MT-28S


Titleist Vokey Special Grind 60P


TourStage X-WEDGE03 58-08


TourStage X-WEDGE03 58-14


FOURTEEN MT-28 PROTO


COOL DESIGN MTI WEDGE Type-S SI


Titleist Vokey SM


Titleist Vokey TVD


Titleist Vokey SM4


MY CLUB SPECIAL REPORT


ROYAL COLLECTION B.B.D TYPE-H


ROYAL COLLECTION CV-PRO FW


Titleist 695MB


ROYAL COLLECTION S.F.D type-H


TaylorMade V-Steel


NIKE SasQuatch2 FW


TOUR STAGE X-DRIVE GR FW


TaylorMade BURNER TP FW


Titleist 690.MB


TaylorMade r7 Steel 5W


TaylorMade RESCUE TP 09


MIZUNO MP FLI-HI 4I


MIZUNO MP FLI-HI 4I 2010


Titleist 909 H 21°


Titleist 909 H 24°


TaylorMade V-Steel 7W


TaylorMade ROCKETBALLZ TOUR 3W


TaylorMade ROCKETBALLZ 3W


Titleist MB712


MY CLUB SETTING


JAN.2005


MAY.2005


JUN.2005


JAN.2006


Aug.2006


MAY.2007


DEC.2007


JAN.2008


JUN.2008


AUG.2009


JAN.2010


APR.2010


JUL.2010


JAN.2011


JUL.2011


JAN.2012


SEP.2012


NOV.2012


SCORE


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013


楽天ゴルフ記録


楽天ゴルフ記録 2005年


第6回U-100STEP UP TOUR お知らせ


第6回U-100 成績表


コース評価


コース評価ランキング2008


コース評価ランキング2009


コース評価ランキング2010


コース評価ランキング2011


コース評価ランキング2012


コース評価ランキング2013


国内ROUNDコース一覧


国内ROUNDコース一覧 北関東


国内ROUNDコース一覧 南関東


国内ROUNDコース一覧 東日本


国内ROUNDコース一覧 西日本


ROUND記録(潮来)


2010年8月 KAPALUA旅行記


出発まで・・・


8月13日 出発からKapalua到着


8月14日 Plantation&Bay


8月15日 Bay&Bay


8月16日 Plantation&Plantation


8月17日 Plantation&Bay


8月18日 帰国 (-_-;)


2011年1月 沖縄ツアー


沖縄に決まるまで


1月1日 ユニマット沖縄ゴルフ倶楽部


1月2日 ジ・アッタテラスゴルフリゾート


1月3日 喜瀬カントリークラブ


1月4日 ザ・サザンリンクスゴルフクラブ


2011年 Maunalani Diary


Maunalaniに決定


8月11日 同じ日付に日米でラウンド


8月12日 North&South


8月13日 South&South


8月14日 North&North ラウンド最終日


8月15日 帰国 (>_<)


2012年 HAWAII TOUR


出発まで


出発からKAPALUA到着


Plantation&Plantation


ラナイ島ツアー Manele&Koele


Bay&Bay


Plantation&Bay


帰国


Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(17)

Colum

(215)

PRACTICE

(114)

Information

(5)

ROUND

(570)

Repair

(24)

Putter

(13)

GEAR

(65)

MAGAZINE

(13)

NewGEAR

(56)

GOODS

(64)

Free Space

設定されていません。
2006/04/09
XML
カテゴリ: ROUND
 行って来ました。TGO月例




 先週行ったセントラルゴルフクラブの隣です。潮来ICから15分?遠いです。

 コースは、セントラルと違って、アメリカンコース。距離はないのですが、ティーショットの落としどころが、狭かったり、池やバンカーが巧みに配置されています。
 グリーンはベントのワングリーンで、ポテトチップグリーン。ピン位置が難しかった。

 スコア


Hole Yard Par Score Putt Par-on F-keep OB TEE PAT Comment
1 495 5 6 3 - D左B 20↑ いきなり3パット
2 357 4 4 2 - D 10↑ 特になし
3 154 3 3 2 - 8I 3↓ ニアピン
4 360 4 5 3 - D 6→ また3パット
5 346 4 4 2 - 3W右 8↓ 特になし
6 191 3 4 2 - 6I左 5↑ 6I引っ掛け
7 524 5 7 2 1 D右 8↑ あーあOB
8 362 4 6 2 - D 8歩 セカンド池
9 381 4 5 2 - D右 7↓ Bミス
OUT 3170 36 44 20 55.6% 57.1% 1 0 0 上がり悪い
10 486 5 5 2 - D左B 20↑ またD引っ掛け
11 344 4 5 3 - D右B 11↓ セカンドBよりオン
12 329 4 6 2 - D左B 6↓ 今度はセカンドミス
13 448 5 5 2 - D左B 11↓ SWミス
14 166 3 3 2 - 7I 7↓ ニアピン
15 336 4 5 1 - D 4↑ 寄せワン
16 307 4 7 2 - 3W 5↑ シャンクして池
17 210 3 3 1 - 7I左 1↑ 寄せワン
18 410 4 4 1 - D 1↑ 寄せワン
IN 3036 36 43 16 44.4% 42.9% 0 0 0 あーあダメ
Total 6206 72 87 36 50% 50% 1 0 0 負けたーーー


   スコア分析では、フェアウェイキープ率: 50%、パーオン率:50% 、ボギーオン率: 72% 、パーキープ率:44%、ボギーキープ率:77%でした。


 クラブ別

 Driver:前半は良かったのですが、後半は崩れました。出だしの4ホールは全部バンカー!!!フェアウェイキープ率50%。



 Utility:RESCUEをフェアウェイバンカーからの脱出に2回使用。これは良かったです。
 4Iは、使用せず。

 IRON:距離が短いので、 フェアウェイからのセカンドでは、8I以下しか使っていません。ドダフリあり、シャンクあり・・・・。ショートのティーショットは、2回はよく、ニアピン2個いただきました。

 Approach:寄せワン3回。

 Putter:今日は これ!!

American Classic7 S


 グリーンが難しく、特にピン位置がシビアで苦労しました。3パット3回でした。やはりL字パターは、タッチが良いのですが、どうも方向が安定しません。


 ご一緒したメンバー

 ケムちゃん:ゲストで参加でした。相変わらずの正確なショット。悪かったのは、最初の2ホールのみ。あとは素晴らしいです。

 コンパスさん:TGO JAPAN世話役。ゴルフでご一緒したのは、初めてでした。いろいろと世話役としてありがとうございました。噂通りのたくましいスイング。バンカーで手こずっておられました。
 これからも、よろしくお願いします。



 今日のラウンドで、ケムちゃんにアドバイスをいただきました。絶対マスターしないと・・・。
 明日は、練習だな。

GDOハンディ 13 ランキングは、138631人中 18822位です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/09 10:12:26 PM
コメント(14) | コメントを書く
[ROUND] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
shinma2  さん
今日はお疲れさまでした。
素早いアップですね~(^^
わたしも書こうと思ってましたが明日は朝早く新幹線で出張なので挫折(^_^;)

チーム戦&賞金ゲットはさすがですね!
また、次もよろしくです♪
(2006/04/10 12:12:00 AM)

Re:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
皇 子  さん
早っ


月例お疲れ様でした。

皇子も今回のLAではL字を使いましたが、
確かにタッチはいいのですが、微妙に左右がぶれる、というか、芯でヒットできていないというか。。。

難しいですねぇ。。。

(2006/04/10 01:24:05 AM)

Re:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
booska3862  さん
お疲れ様♪

L字ですかぁ~
おっしゃるように、僕も非常に打感は好きなのですが、右にも左にも行ってしまって安定しない…
むずいっす! (2006/04/10 08:41:56 AM)

Re:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
ケムちゃん  さん
 おはようさん♪

昨日はお世話になりました。
チーム戦もあって、楽しくラウンドできてよかったですね。
お互いに課題の多いラウンドになりましたが、木曜に向けて頑張りましょう♪

でもあれね、僕はドクとのラウンド、好きだわ(^^)
(2006/04/10 10:04:33 AM)

Re:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  

Re:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
YUKKO.NZ  さん
2週連続の遠出、お疲れ様!
NEWコースって、グリーン難しいのですか?
私が行った時はそうでもなかったような気がする。
変わったのかな?
バンカーの砂はサラサラで大変だったけど。

負けた~~~って、もしかして???あの女王様に???(笑) (2006/04/10 09:47:07 PM)

Re:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
セリ♪  さん
やっほっほ~~~!

87でしたね、ドクは。

わたしは今日練習行きましたぞ。
(2006/04/10 10:20:34 PM)

Re[1]:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
DrGolf1964  さん
shinma2さん
>今日はお疲れさまでした。
>素早いアップですね~(^^
>わたしも書こうと思ってましたが明日は朝早く新幹線で出張なので挫折(^_^;)

>チーム戦&賞金ゲットはさすがですね!
>また、次もよろしくです♪
-----
こんばんは。
また出張ですか?お疲れ様です。幹事役ご苦労様でした。
楽しかったです。
スコアが悪い分、賞金ゲットさせていただきました。笑 (2006/04/10 10:27:13 PM)

Re[1]:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
DrGolf1964  さん
皇 子さん
>早っ


>月例お疲れ様でした。

>皇子も今回のLAではL字を使いましたが、
>確かにタッチはいいのですが、微妙に左右がぶれる、というか、芯でヒットできていないというか。。。

>難しいですねぇ。。。
-----
そうですね。タッチ、距離感は良いのよ。でももう少し、ラインが出せるとロングパットも入る気がします。
でも次回は、違うパターかも・・。 (2006/04/10 10:28:20 PM)

Re[1]:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
DrGolf1964  さん
booska3862さん
>お疲れ様♪

>L字ですかぁ~
>おっしゃるように、僕も非常に打感は好きなのですが、右にも左にも行ってしまって安定しない…
>むずいっす!
-----
そうですね。打感は、最高ですよね。
右、左に行くのは、練習で直ります?? (2006/04/10 10:29:31 PM)

Re[1]:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
DrGolf1964  さん
ケムちゃんさん
> おはようさん♪

>昨日はお世話になりました。
>チーム戦もあって、楽しくラウンドできてよかったですね。
>お互いに課題の多いラウンドになりましたが、木曜に向けて頑張りましょう♪

>でもあれね、僕はドクとのラウンド、好きだわ(^^)
-----
こちらこそ、お世話になりました。
ケムちゃんとのラウンドは、本当に勉強になります。

昨日教わったこと、今日仕事帰りに練習してきました。
少し直ったかも・・。

木曜日は、楽しみです。 (2006/04/10 10:31:01 PM)

Re[1]:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
DrGolf1964  さん
コンパス1122さん
>昨日はありがとうございました。チーム戦、楽しかったですね♪

>度肝を抜かれたゲストのFLYさん、ソフトボールの全日本チームが優勝した時のピッチャーだったんですって! ぐるぐるぐる・・・ボンッって投げるんですものねぇ。パワフルなわけだわ・・・

>TGOに興味津々だったけど、ケムンパスの会社の人だし、入会してもらったら妻の悪行の数々が社内に筒抜けになりそうでちょっと怖いかも・・・

>バンカーならしまでしていただいちゃって申し訳けありませんでした。また懲りずに月例、お出掛けくださいませ。
-----
あら。FLYさんてそんなにすごい人なの???!!

すごい球でしたもんね。

TGO初参加で、いろいろ頂いて、楽しませていただきました。
これからも是非、参加させていただきますので、宜しくお願いします。 (2006/04/10 10:32:42 PM)

Re[1]:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
DrGolf1964  さん
YUKKO.NZさん
>2週連続の遠出、お疲れ様!
>NEWコースって、グリーン難しいのですか?
>私が行った時はそうでもなかったような気がする。
>変わったのかな?
>バンカーの砂はサラサラで大変だったけど。

>負けた~~~って、もしかして???あの女王様に???(笑)
-----
グリーンは、ピン位置が難しかった・・。
でも最小パット賞っていうの貰ったよ。

負けたーは・・・。下を見れば分かります。トホホ (2006/04/10 10:36:51 PM)

Re[1]:セントラルG.C NEW 44 43(04/09)  
DrGolf1964  さん
セリ♪さん
>やっほっほ~~~!

>87でしたね、ドクは。

>わたしは今日練習行きましたぞ。
-----

もーーーハンディなんかあげれません。

僕も練習してきましたよーーーだ。
(2006/04/10 10:37:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: