こんなプレッシャーがかかる競技方式で自己ベストタイとは素晴らしいですね♪

チーム戦の60ってのも、とんでもないスコアですよね!

それにつけても世界で限定12席、そこに入れなかった自分がなんとも、、、、

(2007/10/13 07:06:49 AM)

GOLF修行日記

Calendar

Profile

DrGolf1964

DrGolf1964

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

じぇり♪の日記 じぇり♪さん
HAPPY GOLF in KANS… YUKKO.NZさん
大家好! 我鐘意高… 高爾夫球猫さん
ありがと♪ MARIKO-BGさん
記憶の記録 フライングシードさん

Freepage List

MY PUTTER Collection


PING ANSER2PAT.PEND


George Low Wizard 600 Sportsman復刻版


PING Scottsdale Anser Remake


CAMERON New Port Gun Blue


ODYSSEY ROSSIE 2


HIRO MATSUMOTO MZ-1999 Limited


WOSS AIMING Ver.3


MacGregor Tourney Classic IMG5


CAMERON NewPort Mil SPEC 34inch 340g


PING IsoForce Anser f Platinum Label


CAMERON Inspired by David Duval


CAMERON NewPort OilCan


CAMERON NewPort Tel3 SoleStamp


CAMERON NewPort II Pro Platinum


CAMERON StudioDesign No.1


BETTINARDI MC-1


CAMERON Inspired by Brad Faxon


CAMERON S.S. NewPort Beach


ODYSSEY White Hot#5


BETTINARDI 360MB


PING Anser Scottsdale Nickel


CAMERON Red-X


PING JAS Anser


Wilson 8802 Special


PING Anser Scottsdale MnBz


PING Anser Scottsdale BeCu


CAMERON American Classic Vll


PING G2 Tess


PING Anser2 BeCu PAT.PEND.


Designed By Cleveland


TM ROSSA MENZA CORZA


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II


Odyssey White HOT 2-Ball Blade


CAMERON STUDIO SELECT NewPort II


CAMERON BUTTON BACK NEWPORT II


ODYSSEY WHITE ICE iX #9


CAMERON & CO.


CAMERON Del Mar Buttonback


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II 33 350g


CAMERON California Del Mar 1ST of 500


SELECT BLACK NewPort II 1ST of 500


ODYSSEY WHITE ICE iX #5CS


CAMERON PUTTER COVER Collection


TITLEIST FLAG


PRO PLATINUM/ RED FILL


PRO PLATINUM CIRCLE T


Black Art of Putting


Inspired By David Duval


Yellow Studio Design


Black Studio Design


2002 CLUB CAMERON


INSPIRED BY BRAD FAXON


SMILEY FACE


2003 CLUB CAMERON


CAMERON&CO


2004 CLUB CAMERON


CAMERON LUCKY COIN


American Classic


2005 CLUB CAMERON


STUDIO STYLE


2004 BRITISH OPEN


2006 CLUB CAMERON


2007 CLUB CAMERON


STUDIO SELECT


BUTTON BACK


2008 CLUB CAMERON


2009 CLUB CAMERON


MAPLE LEAF


THE BOMBER


2010 CLUB CAMERON


DelMar BUTTON BACK


MY FAVORITE GOODS


GOLF BALL


GOLF GLOVE


GOLF SHOES


GOLF BAG


GOLF GOODS


History of MY CLUB


DRIVER


Fairway Wood


Utility


IRON


SHAFT SPEC


kaomoji anime


SCORE TAG


History of Driver


MIZUNO M-500


Tour Champ Quatro


BRIDGESTONE NEWING


MIZUNO 300S


Homma TwinMarks Pro Tune


TourStage RV-10 330


Callaway ERC Fusion PROTO


DUNLOP XXIO Hard SPEC


TaylorMade r7 425 TP


NIKE SasQuatch TOUR 460


TaylorMade BURNER TP


PRGR TR-500


TOUR STAGE X-DRIVE GR BLACK


TaylorMade R9 SUPERTRI


Titleist 910 D3


Titleist 910 D2


History of WEDGE


MIZUNO RH-571


Cleveland TourAction 588 Super Raw


BRIDGESTONE MR-23


Titleist Vokey RAW 58-08


FOURTEEN MT-28S


Titleist Vokey Special Grind 60P


TourStage X-WEDGE03 58-08


TourStage X-WEDGE03 58-14


FOURTEEN MT-28 PROTO


COOL DESIGN MTI WEDGE Type-S SI


Titleist Vokey SM


Titleist Vokey TVD


Titleist Vokey SM4


MY CLUB SPECIAL REPORT


ROYAL COLLECTION B.B.D TYPE-H


ROYAL COLLECTION CV-PRO FW


Titleist 695MB


ROYAL COLLECTION S.F.D type-H


TaylorMade V-Steel


NIKE SasQuatch2 FW


TOUR STAGE X-DRIVE GR FW


TaylorMade BURNER TP FW


Titleist 690.MB


TaylorMade r7 Steel 5W


TaylorMade RESCUE TP 09


MIZUNO MP FLI-HI 4I


MIZUNO MP FLI-HI 4I 2010


Titleist 909 H 21°


Titleist 909 H 24°


TaylorMade V-Steel 7W


TaylorMade ROCKETBALLZ TOUR 3W


TaylorMade ROCKETBALLZ 3W


Titleist MB712


MY CLUB SETTING


JAN.2005


MAY.2005


JUN.2005


JAN.2006


Aug.2006


MAY.2007


DEC.2007


JAN.2008


JUN.2008


AUG.2009


JAN.2010


APR.2010


JUL.2010


JAN.2011


JUL.2011


JAN.2012


SEP.2012


NOV.2012


SCORE


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013


楽天ゴルフ記録


楽天ゴルフ記録 2005年


第6回U-100STEP UP TOUR お知らせ


第6回U-100 成績表


コース評価


コース評価ランキング2008


コース評価ランキング2009


コース評価ランキング2010


コース評価ランキング2011


コース評価ランキング2012


コース評価ランキング2013


国内ROUNDコース一覧


国内ROUNDコース一覧 北関東


国内ROUNDコース一覧 南関東


国内ROUNDコース一覧 東日本


国内ROUNDコース一覧 西日本


ROUND記録(潮来)


2010年8月 KAPALUA旅行記


出発まで・・・


8月13日 出発からKapalua到着


8月14日 Plantation&Bay


8月15日 Bay&Bay


8月16日 Plantation&Plantation


8月17日 Plantation&Bay


8月18日 帰国 (-_-;)


2011年1月 沖縄ツアー


沖縄に決まるまで


1月1日 ユニマット沖縄ゴルフ倶楽部


1月2日 ジ・アッタテラスゴルフリゾート


1月3日 喜瀬カントリークラブ


1月4日 ザ・サザンリンクスゴルフクラブ


2011年 Maunalani Diary


Maunalaniに決定


8月11日 同じ日付に日米でラウンド


8月12日 North&South


8月13日 South&South


8月14日 North&North ラウンド最終日


8月15日 帰国 (>_<)


2012年 HAWAII TOUR


出発まで


出発からKAPALUA到着


Plantation&Plantation


ラナイ島ツアー Manele&Koele


Bay&Bay


Plantation&Bay


帰国


Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

カテゴリ未分類

(17)

Colum

(215)

PRACTICE

(114)

Information

(5)

ROUND

(570)

Repair

(24)

Putter

(13)

GEAR

(65)

MAGAZINE

(13)

NewGEAR

(56)

GOODS

(64)

Free Space

設定されていません。
2007/10/12
XML
カテゴリ: ROUND

 続きよ・・・

世界中で限定12名  で行われました。

『第4回 TWO PIECES CUP』

『ザ・インペリアルカントリークラブ』

 東関道 大栄IC、もしくは 圏央道 阿見東ICから

 大栄ICから行きましたが、ICを降りてから 25分ぐらい

 コースは、西、中、東の27ホール

 今回は、西、中と回りました。



 グリーンは、ベントのワングリーン。ウネウネかと思ったけどそれほどじゃなかった。早さは普通。

 天候は 

 今回の私のペアは 急遽参加してくれた、  『Junちゃん』  (ロンドンに行っている  男じゃないよ) 

 ルールも分からず、参加してくださり、有難う。

 わがチームのネーミングは 

『赤坂二人傘』

 前回が 皇子とのペアで  『六本木プリンス』  だったから、ちょっと大人になった。

 今日はREGULARから  6581yards

 スコア表は・・・ こちら

 ホールごとの詳細

西コース

1番:351yards PAR4



 残り105yardsをAW (今日はいいかも) 

 ピン手前 2m (おっ おはようバーディー???)

 ショートして  PAR

2番:141yards PAR3

 9Iでナイスオンして  PAR

3番:381yards PAR4

 DOAR ナイスショット (今日はいいなーー) 

 残り140yards 8Iでオーバーして、寄らず入らず、  BOGEY (>_<)

4番:488yards PAR5

 DORA フェアウェイセンター (いいよーー) 

 残り200yards やや打ち上げを、2オン狙ったけど、5Wで引っ掛けて GB

 乗せて2パット で  PAR

5番:415yards PAR4

 DORA センター

 残り160yards やや左足下がり 

 6Iで完璧に打てたけど、完璧すぎてグリーン奥 (飛びすぎ)

 3パット して  BOGEY

6番:347yards PAR4

 DORA またまたセンター (本当に調子良いわ) 

 残り90yards AWで ベタピン

BARDIE \(^o^)/

7番:176yards PAR3

 5IのTEE SHOT 右にプッシュして GB

 前足上がりを上手く打てず、ホームラン

DABO (>_<) (>_<) (>_<)

8番:518yards PAR5

 DORA またまたナイスショット。 (すごい調子よいなーー) 

 残り220yards 3Wで2オン狙うも、やや左に外れる

 そこから寄せて

BIRDIE \(^o^)/

9番:406yards PAR4

 DORA 初めてミスして左のラフ。

 残り140yards 8Iでナイスオン

PAR


 前半

38 17パット

 ハンディが4あるから  34

 『Junちゃん』にも助けられ チーム戦は、 30!!!



後半 中コース

1番:416yard PAR4

 DORA ややミスして右のフェアウェイ (あれれヤバイなーー) 

 残り200yards 5Wでナイスオン

PAR

2番:398yards

 DORA 引っ掛けて左のラフ (ヤバイ、ヤバイ・・) 

 残り 175yards 4Iでやや右に外したけど、寄せワン

PAR

3番:480yards PAR5

 DORA 完璧なショット (治った!!) 

 残り200yards RESCUEでナイスオン

 2パットの

BIRDIE \(^o^)/

4番:159yards PAR3

 実際は(125ぐらい) 9Iで乗せただけだけ、  PAR

5番:376yards PAR4

 DORA フェアウェイセンター

 残り130yards 8Iで乗せて  PAR

6番:384yards PAR4

 左ドックレッグ

 DORA 左のバンカー越えを狙うも引っ掛けて、左の林 (あーーーやってしもうた)

 林の前が空いていたから、残り150yardsを6Iでグリーン手前のラフ。

 SWで寄せたけど、2歩外して

BOGEY (>_<)

7番:187yards PAR3

 5Iで乗せて2パット  PAR

8番:392yards PAR4

 左ドックレッグ DORAだと突き抜けそうだから RESCUE でTEE SHOT

 やや右にプッシュ。

 残り205yards 5Wでナイスオン (よく乗った!!)

 2パットの  PAR

9番:566yards PAR5

 DORA やや引っ掛けて 左ラフ。 RESCUEでフェアウェイに運んで、残り130yards 池越え 

 8Iで、スリークォーターで打とうとしたけど、引っ掛けてグリーン左の木の後ろ 

 AWで上手く転がして、残り4歩 何とかねじ込んで  PAR

 後半

36 16パット

 ハンディ5つあるから  31 (^^♪ (^^♪ (^^♪ (^^♪

 TOTAL



74 (^^♪ (^^♪ (^^♪ (ネット65!!)





 自己ベストタイ  (^O^)/

 尊敬する  この方  と同スコアでした。

 チョーー嬉しい  (*^_^*)



 チーム戦は   スコア 60!!!   でも同スコアでハンディの差で 

3位

『Junちゃん』  ありがとうね。

 優勝は、同組みで回った  『所沢我孫子』

 アビさんのゴルフは、本当に素晴らしかった。

 だって、出だしの5ホールがハンディ計算で、  イーグル、イーグル、バーディー、バーディー、バーディー  よ (5ホールで7アンダー!!!)

 後半は、うちも頑張って出だし  4連続バーディー なのに、

イーグル、イーグル、バーディー、バーディー だからね。 

 NET  55  なんていう化け物みたいなスコアでした。

 その他の詳細は 皆様の日記を見てね。

 幹事のBooska師匠 お疲れ様でした。

 その他、参加してくださった皆様 楽しい1日をありがとう。




 次回は来年、5月の予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/12 11:57:42 AM
コメント(22) | コメントを書く
[ROUND] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
titizo  さん
なんだか絶好調の日にハマッたんだねぇ。
加えて我孫子発所沢行通勤急行の加速度に引っ張られて・・・
74はスゲエ。
自己ベストオメデトー!! (2007/10/12 12:49:18 PM)

Re:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
booska3862  さん
なんと2PCで自己タイ出すとは素晴らしい!
綺麗な女性をドクとペアにしちゃだめねぇ~ ^^;
ニコニコでゴルフしてたもんね (笑)
ベスグロもおめでと♪

おかげさまで、昨日ラウンドしたにもかかわらず、
結構今日は調子良いのよ!
ありがと♪

(2007/10/12 02:12:08 PM)

Re:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
ゴル さん
およよよよよよよよぉ~~~ ジ自己タイの74、 凄いじゃん!
とてもとても素敵だよ、ドク!!!

L字パタねたにも、ウエッジ(MT)ネタにも、カキコしようと勇んで、全文消滅のドツボでTシャツの裾カジッててね、
先週サンフランからサンノゼに向かう途中の知人のゴルフショップで、、、へへへ、
Mizuno MP-100の新品現物、遂にお目に掛れた。 迷わず$1000円なりでゲッチュ!
べらぼうに絶品のアイアンでっせ、旦那!

(2007/10/12 03:53:47 PM)

Re:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記  
mitsuot@外出先から さん
74っすか~ すっげ~~~~~~~~(^o^;)
自己ベストタイで、おめでタイです!(笑)

おらにも、スコアが良くなる、その
バイアなんちゃラ
を処方して欲しか~~(^o^;)
(2007/10/12 04:47:44 PM)

Re:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
リンクッチ  さん
べスグロおめでとう~!
74は素晴らしいね。
私も、そういうスコア出してみたいよ。。。
(2007/10/13 12:51:58 AM)

Re:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
しゅごいね~~~っ?!?!

74ですか?!?!

11月はちょっと勝負を避けようかな~?!?!
弱音を今からはいちょります・・・・

とにかくナイス・スコアでしたっ!おめでとうございます。

(2007/10/13 01:32:57 AM)

Re:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
えー、えーーー! すごい!! 74っすか!!!

この次はいよいよアンダーパーですね。
いやいや、すごいです。おめでとうございます。

(2007/10/13 04:40:51 AM)

Re:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
junhiro65  さん

Re:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
ケムちゃん  さん
おめでとう♪

ここしばらく、難しいセッティングでのラウンドを続けてきた、その成果が出たね♪

並ばれた悔しさより、良くぞ頑張ったね、という嬉しさが強い!

アンコウでは抜かれないように、締めてかかるよ♪
(2007/10/14 12:40:05 AM)

Re:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
YUKKO.NZ  さん
おめでとー!
自己ベストタイ♪
赤坂二人傘、やっぱり良い感じの組合せだったのかなー?!(笑)
ポーンと打って、ポンと載せて。。。
かっちょいー!
(2007/10/14 10:53:28 PM)

Re[1]:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
DrGolf1964  さん
titizoさん
>なんだか絶好調の日にハマッたんだねぇ。
>加えて我孫子発所沢行通勤急行の加速度に引っ張られて・・・
>74はスゲエ。
>自己ベストオメデトー!!
-----
ありがとう。
我孫子急行には参った!!
でも確かに引っ張られたかも・・・
感謝です。
(2007/10/14 11:19:56 PM)

Re[1]:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
DrGolf1964  さん
booska3862さん
>なんと2PCで自己タイ出すとは素晴らしい!
>綺麗な女性をドクとペアにしちゃだめねぇ~ ^^;
>ニコニコでゴルフしてたもんね (笑)
>ベスグロもおめでと♪

>おかげさまで、昨日ラウンドしたにもかかわらず、
>結構今日は調子良いのよ!
>ありがと♪
-----
有難うございます。
この調子を維持して、また師匠に挑みます。
イツまで持つかしら・・・
(2007/10/14 11:21:12 PM)

Re[1]:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
DrGolf1964  さん
ゴルさん
>およよよよよよよよぉ~~~ ジ自己タイの74、 凄いじゃん!
>とてもとても素敵だよ、ドク!!!

>L字パタねたにも、ウエッジ(MT)ネタにも、カキコしようと勇んで、全文消滅のドツボでTシャツの裾カジッててね、
>先週サンフランからサンノゼに向かう途中の知人のゴルフショップで、、、へへへ、
>Mizuno MP-100の新品現物、遂にお目に掛れた。 迷わず$1000円なりでゲッチュ!
>べらぼうに絶品のアイアンでっせ、旦那!
-----
ゴルさん、ありがとうございます。

MP-100ですか!!!!

いいなーーーー (2007/10/14 11:22:09 PM)

Re[1]:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
DrGolf1964  さん
mitsuot@外出先からさん
>74っすか~ すっげ~~~~~~~~(^o^;)
>自己ベストタイで、おめでタイです!(笑)
> 
>おらにも、スコアが良くなる、その
>バイアなんちゃラ
>を処方して欲しか~~(^o^;)
-----
ありがとう
スコアが良くなる薬???
高く売れそうだ 笑
(2007/10/14 11:23:04 PM)

Re[1]:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
DrGolf1964  さん
リンクッチさん
>べスグロおめでとう~!
>74は素晴らしいね。
>私も、そういうスコア出してみたいよ。。。
-----
ありがとう
リンクッチのパワーなら大丈夫!!
パターさえ入ればね 笑 (2007/10/14 11:24:04 PM)

Re[1]:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
DrGolf1964  さん
トラきち@LAさん
>しゅごいね~~~っ?!?!

>74ですか?!?!

>11月はちょっと勝負を避けようかな~?!?!
>弱音を今からはいちょります・・・・

>とにかくナイス・スコアでしたっ!おめでとうございます。
-----
トラちゃん、ありがとう
でも、コースレート65だからね?!
LAでは、お手柔らかに。 (2007/10/14 11:24:59 PM)

Re[1]:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
DrGolf1964  さん
シロクマとーちゃんさん
>えー、えーーー! すごい!! 74っすか!!!

>この次はいよいよアンダーパーですね。
>いやいや、すごいです。おめでとうございます。
-----

ありがとうございます。
アンダーの前にパープレーで回るのが、目標です。
頑張りますよ。
(2007/10/14 11:26:02 PM)

Re[1]:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
DrGolf1964  さん
junhiro65さん
>こんなプレッシャーがかかる競技方式で自己ベストタイとは素晴らしいですね♪

>チーム戦の60ってのも、とんでもないスコアですよね!

>それにつけても世界で限定12席、そこに入れなかった自分がなんとも、、、、
-----
楽天のイベントでは、いつもボロボロだからね。
嬉しかったよ。
次回は、世界限定に参加してね。 (2007/10/14 11:26:52 PM)

Re[1]:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
DrGolf1964  さん
ケムちゃんさん
>おめでとう♪

>ここしばらく、難しいセッティングでのラウンドを続けてきた、その成果が出たね♪

>並ばれた悔しさより、良くぞ頑張ったね、という嬉しさが強い!

>アンコウでは抜かれないように、締めてかかるよ♪
-----
ありがとうございます。
やはり、ケムちゃんという目標が近くにいてくれたおかげです。
まだまだ、足元にちょっと触ったぐらいですから、頑張ります。 (2007/10/14 11:28:11 PM)

Re[1]:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
DrGolf1964  さん
YUKKO.NZさん
>おめでとー!
>自己ベストタイ♪
>赤坂二人傘、やっぱり良い感じの組合せだったのかなー?!(笑)
>ポーンと打って、ポンと載せて。。。
>かっちょいー!
-----
ありがとう!!
本当に良かったのよ。自分でもびっくり。
YUKKOさんも、良かったじゃないですか。
僅差の戦い。面白かったね。

これからも宜しく。
(2007/10/14 11:29:37 PM)

Re:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
高爾夫球猫  さん
皆さん、どういうスコアでまわっているんですか。楽天のゴルフ部員はゴルフ上手な人が多いですけれど、イベント当日も本番に強いところが良いですね。

ドク、ボギーで (>_<) は、かっこ良すぎですよ。私なんて 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ なんですが。
グロスで良いスコア出すとやっぱり一番うれしいですよね。おめでとうございました。
(2007/10/14 11:38:55 PM)

Re[1]:『第4回 TWO PIECES CUP』 こっちが日記(10/12)  
DrGolf1964  さん
高爾夫球猫さん
>皆さん、どういうスコアでまわっているんですか。楽天のゴルフ部員はゴルフ上手な人が多いですけれど、イベント当日も本番に強いところが良いですね。

>ドク、ボギーで (>_<) は、かっこ良すぎですよ。私なんて 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ なんですが。
>グロスで良いスコア出すとやっぱり一番うれしいですよね。おめでとうございました。
-----
ありがとう。
今回はコースも比較的簡単なコースだったけどね。
楽天ゴルフ部というより、楽天女子が上手なのよ!!
猫ちゃんも次回は、参加して!!! (2007/10/14 11:52:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: