PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
自分で言うのもなんですが、もちおはクルマ、バイク、自転車などなど、趣味がたくさんあり、お金がいくらあってもたりません 。なのでもちおは取材があるとき以外は、節約のため基本的に毎日自家製弁当だったります
もちろんお弁当を作ってくれるような彼女がいるわけでもないので自分で作ってます(つДT)サミシイ
いつもは簡単に、冷凍食品やノリ弁ですませてますが、今日は安売りの豚バラ肉が手に入ったので好物の角煮を作ってみました

●これだけでも十分美味しそう
まずは強火で表面をカリッと焼き上げて旨みを閉じ込めます

●コンロまわりが汚いのはご愛嬌ってことで……
つぎに、煮汁をつくります。レシピは以下のとおり
麺つゆ:適当
料理酒:適当
みりん:適用
さとう:適当
まぁ男の料理なんてこんなもんです。料理の”さしすせそ”なんて気にしません

●落し蓋に数カ所穴を開けとくと満遍なく味が染み込みます
キッチンペーパーで落し蓋をして、あとはじっくり煮込むだけ。圧力鍋があれば30分くらいで十分なんですけどねぇ

●ボリューム満点の角煮丼のできあがり♪
煮込むこと3時間。どうですかこのテリ。われながら上手にできました(*゚ー゚)ドヤ
味のほうも上出来。一人暮らしがながいとこういう感だけは、どんどんよくなっていて、なんか複雑なきぶんです……
(食べさせる相手がいなくて寂しい毎日の本誌・望月)