ワンコとの自然な暮らし”なちゅらぁ~”

PR

プロフィール

ハニコム

ハニコム

2010.03.29
XML
カテゴリ: その他


『誰とでも15分以上会話がとぎれない!話し方66のルール』



買ってないし、中身は読んでないので66のルールに
何が書いてあるのか分かりませんが・・・


相手と会話が15分以上途切れない、って事は
単純に、その人が相手か、相手の話してる内容に
興味が有るか?無いか?だと思うんですね。


興味というのは友達として、彼氏候補、彼女候補として
は、基本の事、商売上も会話の中から
相手から情報を引き出す事で
一つの商売が成り立っていく
私が今、生活時間の中で一番話す相手、
不動産屋とかでもそうですよね。


相手がどういう家や土地が欲しくて
予算がいくらまでで、家族構成がどうで
どういうライフスタイルをすごしたいか
逆に何が苦手で、どういう状況は耐えられないので、スルー物件なのか。


全部、業者とお客さんの会話の中で
情報を与え、情報を得る。
だから15分会話がとぎれるようじゃ、商売にならないわけで。。。

それを考えると
プライベートであろうが、仕事上であろうが
広い意味で相手の事を知りたいという気持ちがあれば
相手の話は聞き逃しまいと思うだろうし、
会話のキャッチボールで話しも続くだろうし。

とにかく、相手や相手が話している内容に興味が有る事、
これが会話が続く1番の秘訣であり
逆に興味が無ければ、
会話が途切れた重苦しいドヨ~ンとした雰囲気なのでしょう。
本を読んでない私の感想でした。

でも正直言って、今の私はお疲れ気味・・・・
いろんな不動産屋に同じ事を何回も伝えなきゃならないので







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.29 20:54:47 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: