パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2005年11月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近の出来事ですが

前の車のバックドアが開いて荷物が落っこちました.

慌ててブレーキを踏んだのですが、
その荷物を車の下に引きずったまま
何メートルか走ってしまいました.

車を止めて下を覗き込むと新聞を束ねた塊がつッかえてます。
片方の車輪を歩道に乗り上げどうにか脱出いたしました.
新聞の塊だから当方の車に破損は無いとは思いましたが

「お名前と電話番号を教えてください」とお願いすると
「何で教えなければいけないのよ」かなりの剣幕でご立腹です.

「何も無いとは思いますが万が一当方の車が傷ついていた場合
今回の事故は貴方の不注意により起きた事ですからね」と言うと
しぶしぶ名前と電話番号のメモをよこしました.

一言「私の不注意でご免なさい」と言ってくれれば
気持ちよく「Have a nice day! Bye Bye」で済むのに
頭を下げるのが嫌いなStupid には困ったものです.

私の家は交差点のすぐ近くなので年に何回も事故があり
レッカー車やパトカー、救急車がやってきます.
不思議と事故直後にはレッカー車が一番早くやって来ます.


「そこの交差点で事故があったらすぐ連絡してください。
お礼に$30さしあげますから」とのことです.
レッカー車がすぐ来る理由が判明しましたね.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月09日 20時43分56秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: