パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2006年05月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

お天気も良くお父さんは上機嫌です.

私は日本に居た時は市役所など官庁に行くと
今は大分改善されたようですが
そのサービス精神の貧弱なことに腹を立て
つまらない事で良く喧嘩をしていました.

お役所根性と言うのは何処の国に言っても同じようなもので
先日もフリーマントル市役所で
私の曲がってるへそがちんちん湯を沸かしてしまいました。


隣人側の樹木の成長で圧迫されひびが入り
崩れ落ちそうになっています.

隣は長いこと空家になってる商業ビルで
オーナーが誰なのか分からず、仕方が無いので
市役所なら資料があるだろうと聞きに行きました。

受付の女性は親切なかたで
「そう言う件は3階に居るRobertさんに尋ねてください」
3階に行くと気弱そうなお兄さんが待っていました.

そのような隣人間の問題は市役所は介入できないんですが
オーナーの名前と私書箱の情報は教えてあげます.
電話番号や現住所は個人情報保護で教えられません.


今にも崩れそうな壁が崩れて怪我人が出たら
市役所にも責任があるのではないですか、と
難癖をつけましたら、青くなって別室に行って
頭がちがちの上司とでも相談したのでしょうか
「Citizens Advice Bureau に相談に行ってください」


あまりいじめて逆切れされても困るので
矛を収めましたが隣のオーナーは
ギリシャ人なので多分厳しい交渉になると思います.

今日の写真は崩れそうな壁の証拠写真.

ブログランキング Your click makes me happy♪

localblog
Your clicks make me double happy♪♪


handycap0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月21日 19時52分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: