パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2006年11月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金曜日の晩は面白いテレビ番組もなかったので
以前友人から借りていた宮里藍一家のお父さんが教えてる
「ザ、宮里ゴルフ世界流」というDVDを鑑賞しました。

息子の聖志、優作君と藍ちゃんの3人の子供を
プロゴルファーに育て上げた宮里優さんのレッスンは
きっと役に立つのではないかと期待して見ましたが
やはりまた私の濁ったまなこからウロコが落ちました。

サンドウエッジで30ヤードの距離を打つ反復練習が
全てのスイングの基本というシンプルなものです。

あら不思議、優勝してしまったではないですか。

私は常に何か目新しいものを吸収するのは得意のようですが
これが長続きしないのが欠点のようです。
ただ昨日は本番の前にかなり念入りにストレッチ体操を
したのが利いたような気もいたします。

何はともあれ宮里さんには感謝しなくてはいけません。
問題はこの好調が何時まで続くかですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月27日 01時17分32秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宮里ゴルフ世界流(11/26)  
サンドウエッジの反復練習って私もやってました!当時?の彼氏がゴルフ好きでしかも性格が体育会系だったのでものすごいスパルタでした(涙
だらだらまわったりすると「もーお前とは、コースにでない!」と怒られたり・・・
今の旦那は、ゴルフしないので、少し足が遠のいてます。 (2006年11月27日 09時49分39秒)

Re[1]:宮里ゴルフ世界流(11/26)  
duke3  さん
ゆみせんせいさん
-----
パースに来られたら気楽にゴルフを楽しめますね。 (2006年11月27日 21時09分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: