パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2016年03月07日
XML
日本行きまで2週間になり、今回は滞在5週間と短いので


パースはいつもより暑い秋を迎えていますが
それでも夕方には涼しい爽やかな風が吹き
過ごし易い毎日が続いています。
ただ最近ユーカリの花が咲いていて風に吹かれて
花粉が空を飛び、私も年をとった所為か
目がしょぼしょぼして痒みで困っています。

俺にはアレルギーなんか何も無いよと威張ってましたが

今までがラッキーだったのと自分に言い聞かせています。

毎日、日本のテレビを見ているので頭では理解してますが
どこもかしこも人が多い日本の様子にもう人酔いをしています。
これで実際に繁華街に行ったり、込んだ電車に乗ったりしたら
へえ~っとパースが恋しくなるのでしょうね。

確かに東京はエキサイティングで楽しい街ですが
パースに住んで30年近くになった後期高齢者の
私には東京は忙しすぎてやはり目が廻るようです。

パースに住む同年代の友人が気楽に日本に遊びに行き
1ヶ月ぐらい各地の温泉めぐりを楽しんでいるよと、
話していましたが、やはり私は帰巣本能が加齢とともに強くなり

日本の我が家が必要なみたいですね。

若いときは鉄砲玉のように一度家を出るとあちらこちらと
ふらふらしていましたが、今はパースでもお家が一番で
立派な引き篭もり老人になってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月07日 21時46分04秒
コメント(5) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: