パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2017年12月22日
XML
今年も残り1週間余りとなっていますが、ここのところ
天候不順でもありゴルフはお休みして食っては寝、食っては寝の
自堕落な毎日を過ごしております。

今日は久しぶりにスーパーへ買物に出かけましたが
クリスマス休暇の前ですので流石にかなり混んでいました。

19日には若い友人たちと、これまた久しぶりに
North Bridgeの日本食レストランで会食し
楽しい時間を過ごしました。

相手は50歳と42歳の現役のビジネスマンとパイロットなので

こちらも気だけは若い不良爺ですので昔の武勇伝で
話は盛り上がりました。

昨日は外も37度の暑さなので、家の中で冷房を利かしのんびりしていたら
ピンポンとチャイムが鳴り誰かが来たようです。

外に出てみるとワイシャツにネクタイを締めたかなり高齢とみられる
紳士が困った顔をして立っていました。

事情を聞いてみるとどうやら道に迷ったようでした。
現在地を説明しても中々理解できないので、持っていた携帯電話で
自宅に電話してもらい我が家まで迎えに来てもらうよう頼みました。

待っている間も近くをウロウロし、暑い中で倒れても困るので
家の中で待っていたらと勧めても迎えの人が迷ったら不味いからと

座っているようにお願いしました。

私もあと10年ぐらいしたらああなってしまうのかと
他人事には感じられませんでしたが
無事に奥さんと息子が迎えに来てくれたのでホッといたしました。

パースも住民の高齢化が進んでいますが、公共交通機関が

真剣に検討すべきだと再考させられる事件でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月23日 02時41分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: