パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2018年01月25日
XML
日本は寒波が急にやってきたり火山の噴火が有ったりと
自然が厳しい環境だから忍耐強く規律のある人間が多いのでしょう。

それでも日本のテレビで成年式に参加してる若者を見てると
皆、浅はかなヤンキーに見えてしまうのは自分が年取った所為だと
思いますが、侍みたいな日本人はもう居ないのでしょうか?
そんなことを考えたりするのは私自身の爺化が進んでいるからでしょうね。

パースは相変わらずの平穏な日々が続いていますが
1月は例年と違って蒸し暑い日々が続いたり地球温暖化の影響を
受けていることは間違いないと思われます。


ビジネス街に行かなければネクタイと背広の人は見当たりません。
ゴルフ場に至っては長ズボンを履いてる人は見かけません。

水曜日にはメンバーになってるバインズゴルフ場に行ってますが
行くたびに飛距離は落ちスコアは絶望的になっています。
コンペは当分不参加として苦手の練習に励もうかと考えています。

血糖値も安定し体調はまずまずなので毎日の体操と散歩に励むことにします。
ただ頭の老化は着実に進んでいるようで、昨日もゴルフから
帰ってきて昼寝をしたのは良いのですが、今日になって携帯電話が
何時も置いてある机上に見当たりません。

もし見つからないと新しく買わなければいけないのですが
今まで20年以上使っていた電話番号を変更するのが恐怖です。


私のI-PHONEは今では使ってる人も絶無と言って良いI-Phone4型ですが
仕事をしてるわけでもなく、運転中の非常用携帯電話みたいなものなので
普段は書斎の机の上に置きHome-phone として使ってます。

昨日の朝にはゴルフ場に行くときにその電話を使っていたのは確かなので
一生懸命昨日の行動を振り返り思い出そうとしました。


仕方がないのでKaoriさんに電話してGPS機能を使って行方を探した所
Vinesであることがわかり友人のHさんに電話して探してもらいました。

なんと彼のゴルフバッグの中から着信音が出ており無事見つかりました。
私が彼のバッグに私のだと勘違いして仕舞ったみたいでした。

これに懲りてこれからは携帯は紐をつけて肌身離さずに使うしかありませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月26日 02時32分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: