パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2018年11月25日
XML
カテゴリ: DUKEの日本滞在日記
日本に上陸してはや3週間が過ぎ、痛風の再発も
特効薬で抑えいそいそと外出に励んでおります。

今週は友人と渋谷のハチ公前で待ち合わせ、彼が贔屓にしている
高田なみさんという歌手のライブに行きました。
目の前でプロが生で歌うのはやはり迫力がありましたね。
私の大好きなレイチャールズの曲を次回歌ってくださいと
アンケートに書いておきました。

おふくろの墓参りと浅草観音様のお参りで
浅草雷門の参道を歩いたのですが、右も左も外国人


そういえば渋谷ハチ公の前も外国人でごった返していて
着物を着て歩いている外人さんの多いのにも驚きました。

我々が餓鬼の時代はこれほどの数はいなかったし
数年以内に年間4千万の外国人が来ると聞いて
これも時代の流れ、国際化かとうれしいような怖いような話です。

そして今日、2025年の大阪万博開催のニュースが流れてます。
日本は一極集中で大都市に人が集まりますが、外国人も
有名観光地だけでなく各地方に満遍なく来てほしいですね。

こうやって外国人が増えると当然悪い外国人の奴らも増え
治安が強化されそれでも網をくぐって犯罪が増加するといった
いたちごっこになっていくのでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月25日 01時27分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[DUKEの日本滞在日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: