パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2022年01月23日
XML
月曜日に最近ちょっと軽めの頭痛が続くもので
GPに予約を入れてMRAで調べてもらおうと処方箋を
貰いに出かけました。


何時も診てもらっていたDr.Jenniferは最近辞めたそうで
ベテランの女医Dr,Jocelynの診察を受けました。
こちらのGP 医師の出入りが多いのですが、彼女は
何度か診てもらっているので、問診の結果すぐにMRAで調べることもなく、
しばらく様子を観ましょう、との事になりました。


行きましたが駐車場からショップに歩いていくだけで
頭がくらくらする状態で、家で大人しく酷暑を
やり過ごすしか手はありません。


来週は30度前半に落ち着く予報なのでじっと我慢の日になります。
再来週にはやっと運転免許の更新ができるので
自由に走り回ることができるようになりストレス開放となります。


ただ、パースでの2月5日の州境開放もオミクロンの感染拡大で
中止となり、何時になったら日本に行けるかも???です。
その前に日本が外国人入国禁止が何時になるか分らないのも困ったものです。


治療薬も治療方法もだいぶ出てきたのだから
日本も諸外国並みに規制を緩めたほうが良いと思いますが
政治が動かなければ経済もどんどん下降の一途になるでしょう。


何時になったら日本の美味しいものが食べられるのか
親友のHYDEさんが診察の結果、大事にならないというニュース
でちょっと安心したのですが、前が見えない今は
ストレスが溜まって仕方ないですね。


来週はゴルフに行ってストレス解消に励みます。


最近は時間があればUTUBEで音楽を聴いて癒されています。
https://www.youtube.com/watch?v=o3NX6ou9WKg&list=RDMM&index=6
https://www.youtube.com/watch?v=tCcrPLLKyAY&list=RDMM&index=2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月23日 01時49分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2022年1月23日(日)(01/23)  
hy3de8  さん
再来週と言うと2月の初旬、よくぞ我慢しましたね…と言うか奥方の厳しい目が光ってたので助かりましたね。

こちらもマンボウを経て緊急事態宣言の波が来そうです。
つい最近まで街も駅も人で溢れてて、タクシー乗り場も客が増え始めたかと思いきや昨今は早い時間は人も出てるがタクシー利用客は激減りで30〜45分に一回乗られるかといった具合で、その結果が初乗り料金とか660円、740円だと正直ガッカリします。
近くてスミマセン…と言われると「大丈夫ですよ」とは返事はするが正直言ってショックです(苦笑)また駅に戻って並ぶ事になり…の繰り返しです😢
3月にはお会いできますかね…
Hさんにも宜しくお伝えください。 (2022年01月25日 20時09分02秒)

Re[1]:2022年1月23日(日)(01/23)  
duke3  さん
hy3de8さんへ

パースに居て運転免許がないのはまるで牢獄だよ。

日本への上陸がまだ見えない現況では、せめてゴルフで
ストレスを吹き飛ばすしかないよね。

Hyde さんの透析危険が少なくなったのは朗報でした。
また旨いものを一緒に食える楽しみがありますね。

H山さんの鬱は回復にはかなり時間がかかりそうで
慰めてもダメ、元気出してよって励ましてもダメ
結局本人が直そうという気持ちになるまでじっと見守るしかないみたいです。

いましばらく我慢の日々が続くみたいですね。 (2022年01月25日 20時54分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: