パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2022年09月01日
XML
7月1日にパースに帰ってきてアッという間もなく



今年のパースの冬は例年より寒い日が続き
コロナの新感染者も日に1400人ぐらいですが
今年もインフルエンザも流行っているようで
何か落ち着きませんが、私どもはまあ平穏に毎日を過ごしております。


毎週水曜日にはゴルフに出かけてますが、平日は老人か
有閑夫人の社交場でマスクもかけず楽しんでいるようです。


ゴルフ仲間の老人たちとゴルフの後は近くのお店に行って

今回は寿司キッチンでお寿司を注文しました。
手巻き寿司1っ巻$4で、4巻頼みますから結構よい値段ですね。


デューク、今日はチキンライスじゃないんだねと仲間は言ってます。
昼はマックかチキンライスではマンネリだよ、と言い返してます。


Alfred君はインド系、David君は中華系のシンガポール人です。
二人ともカソリック系の信者なので日曜は教会に通ってるそうです。


俺には神も仏もいないよ、というとでも聖書は読んでおいたほうが良いよと
忠告してくれますが無理強いはしませんね。
もう一人の仲間のベトナム人の神父がいますが
彼は生涯独身だそうです。


でも彼らも私の信仰の自由は尊重してくれてて

ちょっと可哀そうな人を見るような目で私を見ています。


考え方や意見が違うとネットなどでも論戦が有ったり
相手を批判したりやってますが、傍観者で居るのが一番安全みたいです。


何しろあと1年ぐらいで日本に戻らなくてはいけないので
慌てず騒がず淡々と片付けに専念いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月01日 13時17分28秒
コメント(4) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: