パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2022年09月23日
XML
ウクライナ戦争の敗色濃い様子のプーチン君が
30万人の動員をかけた今日この頃皆様お元気ですか?


盟友、習近平君もNOコロナ政策で味噌をつけ経済ガタガタ
どうやって10数億の民衆を宥めるのでしょうね。


日本は円安円安とマスゴミが騒いでいますが、円高の時も
騒いでいるので騒いでいるのが商売のようですね。


豪州もインフレで景気も低迷期に入ったようで
これから日本帰国に向けて豪州不動産を処分しようと考えてる
私には気を揉むところですが円安イコール豪ドル高になるので



日本経済は円安の方向で景気はあまり良くない様子ですが
私の豪州の友人たちは日本は物価も安いし景色はよいし
食事もうまいし治安も良いので是非観光に行きたいね、なんて言ってます。


その節はDukeさん宜しくてね、なんて勝手なことをほざいていますが
その時日本に居ればね、なんて、ふんふんと聞き流しています。
体力のあった昔だったら道案内ぐらいは手伝ってやるけど
後期高齢者に虫の良いことを言うなよと、腹の中では思っています。


パースー東京の直行便が一日も早く飛んでくれて
気楽に日本と行き来できるようになればと願っています。


パースもだいぶ暖かなってきて体調も良くなって
これなら週2回はゴルフに行けるね、と喜んでもいます。



ゴルフも気楽にできて治安も良く、まだまだ暮らしていても
別に問題ないし、日本帰国は春と秋だけにしようかなんて
ずるずると遅らせていますが歳だけはだんだん取ってしまいます。


パースにある日系の引っ越し業者に状況を聞いたら
日本への荷物はPostが手軽で良いですよなんて、商売っ気が

自分で運ぶかなあと考えています。


まあここでの生活も別段に問題はないし、のんびりと
気楽に帰国準備をぼちぼち行こうかなと思っております。


面倒なことは先延ばしにする面倒くさがり屋の本領を発揮してるようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月23日 00時07分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2022年9月23日(金)(09/23)  
Hyde さん
日本も厳しかった水際対策もほぼ緩やかになってきてて入国者の数も大きく増加してます。
経済優先に舵を切り始めたみたいで出入国が容易になって来てるみたいです。
完全に引き払うのか今までみたいに此方と彼方を行き来するか相当悩んでるみたいですね、悩んで悩んで大きくなりなさいよ…と思うがもう十分に大きくじゃなくて老人になっちゃいましたね…(笑)
私もどうするか決めかねてますよ… (2022年09月23日 01時40分43秒)

Re[1]:2022年9月23日(金)(09/23)  
Duke3 さん
Hydeさんへ
パースに移住した時は私は43歳、あれから34年経って爺になっちゃたね
悪い奴やずるい奴と出会ったけど、良い人にもたくさん出会って
じぶんなりに運の良い人生を送ってると思うよ。

あと何年生きられるか分からないけど毎日毎日楽しく暮らしたい。
ある意味俺の悩みなんか大したことはないんで
奥方や娘たちの望む方向が一番優先だと思ってる。

今更大きくなろうと思っても大体小心者のバカだから
時の流れにゆったりと乗って行けばよかろうと思ってる。

Idleness is the mother of all evil.
毎日怠けずに前に進むよう心掛けたいものです。 (2022年09月23日 13時02分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: