全776件 (776件中 1-50件目)
あれから三年…再び奴が帰ってきた! 昨夜…1時をすぎた頃、 仏間でノートPCをいじってた長女が ぎゃあ~~悲鳴をあげた。 仏間の横の縁側に…奴が姿を現し、目があったらしい。 数日前、ご近所の廃屋が取り壊されてから、 うちの天井裏からコトコト小さな足音がしてたんだ。 縁側の天井板が一枚ずれていて、 どうやら、そこから奴は降りて来たようだ。 数年前にも同じような事があり、 その時購入してあった粘着シートを 奴の脱出口あたりにセット! 暫くすると、その辺りからガタガタ音がし始めて、 明け方まで、ず~~っと続いた。 よし、かかったな!! 朝になって、恐る恐るそのシートを出して 確認してみると… あ~~!ここから先はもう書きたくない! >_<
2013.06.24
コメント(1)
とりあえず…検査結果はシロ。 相変わらず、プチ不調はまだ続いているけど、 まぁ、シロとわかっただけで 気分的には少し楽になった。 でも、しばらくはホルモン剤を飲んで、 一度身体をリセットする必要が有るらしい。 あ〜あ、私も そういうお年頃になっちゃったんだなぁ…。
2013.05.20
コメント(0)
め〜ったにこんなことはないのだけれど… 身体が、絶不調。 先週からのプチ不調を甘く見てたら、 こうなった。 朝、何とかお医者さんに行って、 血液と、あと色々検査。 この検査がかなり痛くて、 また身体の負担になり… 帰宅すると、もう力が入らず。 週明けから、仕事をかわってもらって とりあえず横になっている。 ホント…めったにこんな事ないのにな。
2013.05.13
コメント(1)
私は、いつも言葉を大事にしていたい。…と、思っている。言葉は使い方ひとつで、どれだけの人の注目を集められるか…どれだけの人を楽しませてあげられるか…または、癒してあげることができるか…いつも言葉を用いる時には、そういうことに挑戦(?)しているようなところがある。でも、言葉はまた、使い方一つ間違えると、人を傷つけ、不愉快にさせ、悲しませることもできる。それを武器として使うような人もいる。私も、知らず知らずにそういうことをしちゃってる事もあるんだろうな。なのに…昨夜は知らず知らずどころか、いっぱいいっぱい言葉を使って、見知らぬ人を困らせてしまった。目的はその人を傷つけることではなく、むしろ、その人を利用したような形で発したたくさんの言葉。使わざるを得なかった武器。それには、どうしてもそうせざるを得なかった事情もあったのだが、とてつもなく大きな自責の念にかられている。あと…悲しかったのは。とても薄っぺらな言葉を何度もきかされたこと。あんなに空虚で、薄っぺらな言葉…気持ちのこもらない言葉…「ごめんね」顔の見えない相手からの言葉だけど、そこに何の気持ちも誠意も伝わってこなかった。腹が立つよりも、悲しい。心の整理がつくまでには、少し時間がかかりそう。
2013.05.06
コメント(0)
優しさや思いやりは、自分から投げないと 自分の所に返っては来ないよ。 キャッチボールと一緒。 ひとりぼっちが怖いのに、 いつも誰かの優しさや思いやりに 包まれていたいのに ボールを投げる術を知らない人。 誰もいないの? 誰か私にかまってよ! 無我夢中で投げてしまうのは 思わず握りしめた砂ばかり。 形無く、風に散って、 自分や周りの人の目に入る。 痛みや不快感しか残らない。 不器用で孤独な人。 だけど…あなた自身が その不器用さを知らなければ その孤独から、抜けだすことはできないよ。 早く、気付いて!
2013.05.06
コメント(0)
小気鬼 シャオ・チィー・クイ 中国語でいうところの『器の小さい奴』 みたいな意味。 小さい事にとらわれて、グチグチいう奴。 あ〜、私って…小気鬼だなぁ。 今日は朝から、つくづく… そんな自分に嫌気のさした一日でした。 でも…自分なりに、かなり我慢もしたよ。 それでも、堪忍袋の緒が切れちゃったのよ。 時にはそんな事もあるよね。 聖人君子じゃないんだもん!
2013.05.03
コメント(0)
わ〜かわいい!…と、以前に 何となくノリで買ったマスキングテープ。 色々、おしゃれに使えて便利なのよ〜と、 テレビなんかで紹介してたので、 ふ〜ん、おしゃれで便利なのか〜と、 買ってはみたものの… はてさて、実際の自分の生活の中で、 何に貼れば、おしゃれで便利なのか、 わからなくなって、放置してた。 でもでも、ここに来て やっとバッチリおしゃれに使えたよ! 100円ショップで買った、 iphoneケースに綺麗に張り詰めてみた。 どぉ?なかなか、おしゃれでしょ? やるじゃん! 私!
2013.04.30
コメント(0)
今日は、次女とインドカレーでランチ。 近所にできた、新しいお店。 私のオーダーは、 シーフードカレーセット サラダと、ナンと、ラッシー付き。 ココナッツミルク風味でまろやか〜 美味しかったよ! お腹いっぱい。
2013.04.29
コメント(1)
今朝、あるお友達と、 ちょっとさみしいお別れが有りました。 ひょんな事からご縁が繋がり、 毎日声掛け合って、過ごして来た日々でした。 さみしいけれど、彼女がその決断を下すのは とても勇気が必要だったのだろうな… と、思います。 とても素敵なお天気だった今日一日、 彼女はどう過ごしたんだろう… また、連絡がとれるかどうかもわからないけれど、 きっときっと、お元気で、 毎日心穏やかに過ごしていてくれることを 心から祈ります。
2013.04.28
コメント(0)
今日は一念発起して、大掃除を始めた。 ターゲットは、主に娘たちの部屋! 年頃の女の子なのに、どうしてこうも散らかせのか! 彼女らのベッド周辺に散在する、お人形や縫いぐるみたち 縁側に大集合させてみた。 二体のポポちゃんは…彼女らが小学校に上がる前に 母の知人の叔父さんに買っていただいたもの うちの娘たちを本当のまごのように 可愛がってくださっていた。 早いもので、今年もう十三回忌だ。 この間撮った長女の成人式の写真… 見せてあげたかったな…。
2013.04.28
コメント(1)
GW初日、いいお天気。 自営業のうちには、連休はあまり関係ないんだけど、 それでも、娘を学校に送り出さなくていいだけ、 ちょっとだけ、朝はのんびり気分。 庭の羽衣ジャスミンの蕾がいっぱい 赤くふくらみはじめてる。 満開になるのが、とっても楽しみ。 初夏の陽気の中で、むせかえるくらいの 香りを思いっきり嗅ぐのが大好き。 南仏の丘の花畑を思い出すよ。 …って、 南仏なんて、行ったこともないけどね。
2013.04.27
コメント(0)
午前中はあんなにいいお天気だったのに… さっきから、みるみる空が真っ黒になって、 雷がなり出した! 雨音が妙にうるさいなぁ…と思ったら、 霙混じりだよ! 今日は、次女がクラスの遠足で、 海辺でバーベキューに行ってる。 大丈夫だろうか…。心配…。
2013.04.26
コメント(0)
インナーマッスルを鍛えなくちゃ…と思って バランスボールに座ってゆらゆら運動を始めた ゆらゆらすればするほどいいらしい。 テレビをみながら、ゆらゆら〜 でも、あまり長い時間はダメみたい。 何となく、気持ち悪くなってきた。 忘れてたよ。 私、乗り物酔いしやすいこと。 ゆらゆら運動は、インナーマッスル にはいいけど 三半規管には良くないらしい。 追記 ブロ友さんのご指摘により、またまた思い出した。 随分以前に私、このバランスボールのぺっちゃんこ型 バランスマットをやってみて、 同じように酔ったことがあるんだった! 形が変わって、揺れが大きくなったら、 もっと運動っぽくなって、違うかも…とおもったのだが、 結果は、一緒やね〜 むしろ… ぺっちゃんこ版が 自動車で凸凹道ぐらいの酔いなら、 ボールの方は 時化の日の小型ボート、乱気流の中のプロペラ機ぐらい酔うよ〜 ただし、ぺっちゃんこ版は揺れが小さい分、 乗りながら本とか読めちゃうのが玉にきず 揺れながら活字は…絶対アカンね〜
2013.04.25
コメント(4)
親の言う事だから、素直に受け入れられない… 我が子のことだから、感情的に話してしまう… そしてお互い、『自分が正しい!』と思っている… ぶつかって、相手を傷つけてしまうのを恐れ ちょっと離れて平行線を歩く それは、愛ゆえの行動。 お互いが、それに気づいているかどうかはわからないけど… そのうち、寄り添える日もまた来るさ
2013.04.24
コメント(0)
バックの中の必須アイテム。 大阪のおばちゃんのコミニュケーションには 欠かせないグッズです。 ローカル番組特製、あめちゃん袋付き。 数量限定販売。 スーパーで見つけて、ついつい購入。
2013.04.23
コメント(0)
数年前…磁化ブラシなるものを購入した。 使い心地はすこぶるよかったので、 ずっと愛用してきた。 購入時のうたい文句に、 半永久的に使えます…というのがあった。 半永久っていうのは何ぞや? 永久なのか、そうでないのか? ええ加減な言葉やなぁ〜と、思っていたが、ここ最近になってやっと、 この半永久的の意味がわかった。 毛先の磁気は今も健在。ちゃんと金属にくっつくから。 これはやっぱり永久なのだろう。 しかし、一本一本の毛を埋め込んだ土台部分のゴムがダメになってきた。 そうか…そういうことだったのか。 何事も、自分だけの思い込みで永久なんて有り得ない。 支えてくれるものあってこそ…なんだな〜。
2013.04.22
コメント(2)
旧・相棒 先週、スマホを持つまで使ってたガラケーとipod touch。 薄っぺらいipodは妙に手のひらに馴染んでて、愛着が捨てきれない。 今も予備メモリーとして、自宅wifiで使ってる。 そしてガラケー…これはもうどうしたって使えないけど、 思い出が一杯。 一番の思い出は、次女の高校入試の合格発表。 見間違えないように、受験票を写メ。 そして、学校にはりだされた受験番号を写メ。 ほとんど無理…と、親も本人も諦め半分だっただけに うれしさひとしおで、 夢じゃないよな?見間違いじゃないよな?と 何度も何度も、二枚の写メを見直した。 2年前の春のこと。 今になって、また、何度も何度も見直してる。
2013.04.21
コメント(0)
先週…本当にとっさの思いつきで、スマホに変えたので、まだ、お気に入りのケースとか買いに行けてない。とりあえず近所の100円ショップで買ったシリコンカバーに、依然買ってあったマスキングテープでデコして使用。これはこれで、可愛いし、自分らしいかな…と思っている。慌てて高いもの買いに行く事もないか…。 でも、シリコンカバーって、柔らかくて手触りはいいんだけど、何かの拍子にペロンと外れやすくもある。洋服の肩が落ちて、『あら、いやぁ~ん😍』みたいな…。ちょっと色っぽいなぁ~。
2013.04.20
コメント(1)
内心ドヤ顏 次女が学校帰りに、自分から美容院に行って、髪を切って来た。短めのボブスタイル。ふんわりしたシルエットがちょい面長の顔を包み込んで、すっごく似合ってる! ずっと前から私は、こういう髪型があなたには一番似合うとおもうよ…って、提案し続けてたのに、やはりそこは思春期の娘、母の言いなりの髪型なんて…的な反抗心からか、全く聞き入れず、セミロングに伸ばしてた。 『美容師さんが、すっごく似合ってるって、絶賛してくれたょ!』次女本人、まんざらでもない様子。 ほ〜らね!あなたを育てて十数年、顔だち、髪質、髪の量…一番良く知ってるのは私なんだから!面と向かっては言わないが、内心ドヤ顏の母です。
2013.04.19
コメント(2)
昨日、ものすごく久しぶりに放置しっぱなしの自分のブログを覗いてみました。 あの頃のブログ友達…どうしてるかな?と、 ぐるりと一巡りしてみたりもしました。 沢山の方が、私と同じく放置状態だったり、 すでに閉鎖されていたり… 無理もないですよね。 もう何年も経っているのだもの。 …ところが、今日になって、一人のお友達からコメントが! ちょっと驚いたけど、とても嬉しかった。 身辺が色々忙しくなり、PCに向かって、 ゆっくり文章をしたためる時間がとれず、 遠ざかっていたこのブログですが、 先週、やっと私もスマホなるものを持ちはじめ 今、ちょっとした暇にチョイ更新。 便利な世の中になったものですね! これを機会にブログ再開!…とまでは、 宣言できないけど、 ひょっとしたら、気まぐれに更新するかもです。 懐かしいお友達のみなさんも、 気まぐれ〜に覗いてみてくださると、うれしいです。
2013.04.18
コメント(3)
どんなキツイ言葉よりも「泣かないで」と言われると泣きたくなる。今が頑張り時なので、Ipodのプレイリストに「頑張れそうな気持ちになる曲」を集めてみた。なのに…聴いているうちに、ポロン…と涙が出てきた。いったいぜんたい、どういうこっちゃねん!!
2011.10.30
コメント(2)
うちの商売が煙草屋さんなもんで、それがらみのハナシ来月、また…JTから新しい銘柄のたばこが発売になる。国産たばこ初のプチッとタイプメンソール!!(フィルターのところにメンソールカプセルが入ってて、 プチッとするとメンソールの強さが変わるというやつ)ま…それはいいんです。名前が何??ピアニッシモ・ヴィヴあちゃ…「ヴ」が二つの間に、小っちゃい「ィ」がはいっとる!!私は常々思うのだが…この「ウ」に点々のついた「ヴ」って、日本語において、いらんのちゃう?うちで取り扱っているタバコの中でも他に「ヴ」のくたばこって、いくつかあるけど、お客さんの中で、正確に(?)この「ヴ」を発音する人まず99パーセントはおらへんよ。ヴァージニア・スリムは、バージニア・スリムと発音するし、ヴェヴェル・ライトは、べベル・ライトという。ヴォーグは、ボーグですわな。ピアニッシモ・ヴィヴだって、絶対、みんな「ピアニッシモ・ビブ」というにきまってる。逆に、この「ヴ」を正確に発音する人がいたら、どんだけ気取っとんねん!!…と思ってしまうに違いない。ほんま…いらんとおもうわ~この「ヴ」。「あ」行の文字には、濁音はないの!!点々は、いらんの!!それが日本語!!…と、なぜ強気でいかんのかなぁ~~。日本の言語が、西洋に侵略されつつあるんですよ!!目を覚ましなさい!!***********************加えて言うなら…小っちゃい「ィ」もいらんのんちゃう?ディズニーランドは、デズニーランドでええやん。パーティーは、パーテーでええやん。…と、うちのばあちゃんたちは思っているに違いない。
2011.10.23
コメント(1)
本日は、主婦歴〇〇年のベテラン、Maomaoが、家族のだれもを納得させる料理の裏ワザをご紹介。特別な材料、調理器具はいりません。下ごしらえもいりません。普段と同じようにお料理を作ってください。そして…普段と同じように食卓に並べてください。さてさて…ここから使う裏ワザは2パターンパターン 1 「味、薄すぎる~~」とクレームが出たとき 「薄味は、体にいいのよっ!!」…と、開き直る。パターン 2 「味、濃すぎる~~」とクレームが出たとき 「これくらい味が濃い方が、ごはんが進むのよ!!」…と、開き直る。ちなみに…今日の炒め物は、パターン1のほうでした。
2011.10.12
コメント(0)
来週、FuiFuiの友達が福岡からやってくる。…で、大阪の名所(?)をいろいろ回るらしい。大阪の観光名所あんまり知らないFuiFui。地元民って結構そういうもんよね。繁華街は出歩くけど、観光名所で「ハイ、チーズ」って、気恥ずかしくってねぇ。FuiFui 「ねぇ~~、◎◎から△△までって、 ぶらぶら歩いて行ける距離??」猫猫 「えぇぇぇ~?!歩いては無理やろ 結構距離あるでぇ~~」ここまでは、いい。FuiFui 「若者の足でも無理?」こっらぁ~~~~!!それ、どういう意味やねん!!何を勝手に、私を「若者以外」に仕分けてくれてんねん!!何か、腹立つ!!ま…確かに、若者ではありませんけど…
2011.10.03
コメント(1)
ねぇねぇ…Wiiのドラクエ買わないの~!?やってみなよぉ~きっとハマるからなんて言ったって、ドラクエは、ロールプレイングの原点だよドラクエ無くして、ポケモンもモンハンもあんたらがよくハマってるテイルズ・オブ・なんちゃら…も無いんだよ~。だ・か・らやってみるべきだよ!!絶対!!…と、しきりに娘たちに薦めているそんなに言うなら、ママが買ってやればいいやん。いや…違うんだよ。ママは自分がやりたいワケじゃないんだよ。あんたたちのどっちかがやっているのをチラチラと見ながら、あ~あ~そこに行く前に、あのアイテムを手にいれとかなきゃダメなのになぁ~あの洞窟の奥の方の、あのへんの床…そこで、足元を調べてみたら、あのお宝をgetできるのになぁ~あ…そのモンスターは、〇※△◎の呪文使ってくるよ!!…などと、遠い日の記憶を呼び起こしながら、ドヤ顔でアドバイスする。これがやりたいんだよ!!だから~~FuiFui、MuMuどっちか一人でもドラクエやりなよぉ~~************************************結局のところ最近、二人の娘たちがそろってオタクっぽい道に走っていて、ちょっとハミゴにされつつある母が、懐かしいゲームソフトを通じて、共通の話題を無理やり作りたい…あ~あ、そんな切ない母の思い、理解してほしいなぁ…
2011.09.27
コメント(0)
最近、どこのスーパーでもそうなんだろうか?店内で買い物するカゴとレジを通った後のカゴが分けられている。きっと盗難防止の為なんだろうな。まぁ、それは理解できる。ただ…カゴの色が違うっていうのはわかりやすくていいんだけど、何も、持ち手まで取っちゃうことないんじゃない?あれがないと、カゴのふちを両手でもって、袋に詰める台まで運ばないといけない。レジでお金を払った後、お釣りとレシートを受けとらなきゃいけないし、お財布もしまわなきゃいけないし、いきなり両手を空けろと言われても、もたもたしてしまうんだよね。後ろに並んでる人もいるし、あわてると、小銭やお財布を落としそうになる。私がトロいだけ?それはまだいいとして…実は…最近私、腰痛に悩んでいて、腰痛持ちにとって、あのカゴを両手でヨイショ…と持ち上げ移動する動作は、ちょっと辛い時がある。そりゃ、レジからほんの少しの距離ですよ。でも、混雑時にはその体制のまま空いている袋詰め台を探してうろうろしなきゃならないこともあるんです。重いものや、たくさんのもの買う時には、カートもあります。でもね…たとえ少量でも、微妙に持ち重りのする買い物する時ってあるじゃないですか。例えば…サラダ油とか、ペットボトルとか、そんなの1~2本位買うのにかさばるカートは使わないよね。でも腰痛持ちには微妙に辛い重さ。両手でよっこらしょと持ち上げて移動しようとした瞬間「グキッ!!」イタタタタタタ……腰痛持ち、腰痛持ち…って、自分の事ばっかり言ってるみたいだけど、他にも、不自由を感じる人はいるんじゃないかな?足腰の弱いお年寄り、小さな子どもの手を引いてるお母さん。たとえ短い時間でも、短い距離でも、両手をふさがれると、辛かったり困っちゃったり。お願いです。せめて、精算済みカゴにも持ち手だけはつけといて~!!弱いところのある消費者に優しさを残しといて~!!
2011.09.15
コメント(0)
次女MuMuは、辛い物好き。小さいころから、甘えん坊で、何かというと「熱ぅ~い」「寒ぅ~い」「痛ぁ~い」「痒ぅ~い」とガンガン主張してくる子が、ここにきて、味覚に刺激を求めるタイプになるとは、正直思いもよらなかったです。逆に、忍耐強くて、しっかりものの長女FuiFuiは辛い物は苦手です。そんなFuiFuiをさておき、今私とMuMuとでハマっているのが韓国インスタントラーメン!!「辛」ラーメンは、いまや日本のそこら辺のスーパーでもフツーに店頭に並んでいますが、私とMuMuは、もっとその先を究めようと、日々頑張って(?)おります。最近のいちばんお気に入りは、これですわ【韓国食品・韓国ラーメン】ノグリウドン ●日本版● 韓国ラーメン 【輸入食材・輸入食品】価格:105円(税込、送料別)麺はラーメンにしては極太。ほとんどうどんです。もっちもちでおいしい。あと、スープはもちろん辛いのですが、辛いだけじゃなくて、だしがきいてておいしいです。最近、こんなのも発見。【韓国食品・韓国ラーメン】ノグリウドン ★小辛★ 韓国ラーメン 【輸入食材・輸入食品】価格:105円(税込、送料別)辛さひかえめです。でも、まだまだ辛いです。FuiFuiは食べられません。逆に、私とMuMuにはちょっと物足りない。FuiFuiでも食べられるのは、コレです。【韓国食品・韓国ラーメン】『NEW』オットギ チーズラーメン 韓国ラーメン価格:98円(税込、送料別)それでも、ちょい辛です。チーズのまろやかさに、なぜかホッとします。最初は、「えっ?ラーメンのトッピングにチーズ?」って思ったのだけど、韓国じゃ普通なんですって。調子に乗った私たち親子、ついには先週、韓国広場さんでいろいろまとめ買い。上記のラーメンに加えて、こんなんとか…ウコン入り!カレー味のラーメン【韓国食品・韓国ラーメン】オット...価格:120円(税込、送料別) こんなんとか…辛ラーメンの農心(ノンシム)が25周年で売り出したプレミアムなラ...価格:188円(税込、送料別) こんなんとか…【韓国食品・韓国ラーメン】イカチャンポン 韓国ラーメ...価格:52円(税込、送料別)まだまだ究めるぞぉ~~!!
2011.09.12
コメント(0)
台風の影響で、昨夜はすごい雨でした。一晩中、窓を打つ雨音が…今回の台風、進度がゆっくりでまだまだ雨は続きそうです。**************************台風といえば…最近見た台湾ドラマ那年、雨不停國 ~あの日を乗り越えて~数年前、台湾東部で起こった大水害をモチーフにしたもの。この夏、BSかCSでやってたような…。主人公の少女は、家族(父と祖母)を土砂災害で亡くし、心に深い傷を負っています。事故の少女はトラウマから雨音を極端に嫌うのですが、引き取られた先(叔父さんの家)は皮肉にも雨の多い地方。彼女にとっての雨具とは傘ではなく、雨音から耳を覆うヘッドホン。毎回、雨のシーンは切ないです。あと…父の携帯電話、今はもう所在もわからないのに、かけると留守電に繋がって、父の肉声のメッセージが聞こえる。彼女は、その携帯の契約を解除しようとして…できなくて、ひそかに、料金を払い、留守電の父に向って話し続けている。そんな彼女を救ってあげたい同級生の少年。家族として暖かく受け入れてあげたい叔父夫婦。(すごくいい人たち)彼女のサックスの才能(父親はサックス奏者だった)を伸ばしてあげたい吹奏楽部の先生。突然現れた母親(幼い頃家を出ていった)いろんな人たちの思いが時に空回りしたり、傷つけあったりしながらも彼女の心に触れていって……というようなお話。たった6話のみで、海外ドラマらしい(?)派手な展開はなく静かに話が進んで行く感じですが私的には、所々で胸に『うぅっ…』と来るものがあり思わず涙が出てしまいました。**************************震災あとの今の日本には、ちょっと心の痛いお話でもあります。また、雨がひどくなってきました。しばらく、こんなお天気が続きそうですね。土砂災害も…各地で出ているようですが、どうか、どうか…みなさん、無事でありますように。
2011.09.04
コメント(0)
昨日のこと、行きつけの八百屋さんでレジに並ぼうとしていたら、店の入り口あたりから店長のおっちゃんに呼びかけられた「お姉ちゃん、これ今日のおすすめやで~!! 買っときや~~!!」その時、店内にいたのは私を含めて5人ほどの主婦。「奥さん」ではなく、「お姉ちゃん!!」との呼びかけに、全員が、おっちゃんの方を振り向いた。みたところ…ほかの人たちは、全員50~60代ぐらいやってんけど…。ま…いいか。全員「お姉ちゃん」ってことで…。
2011.06.25
コメント(0)
我が家にあるTVのうち、使用頻度の高い、茶の間とキッチンの二台は、すでに地デジ化済みである。今、こうして向かっているPCこれもまた、最近買い替えたばかりなので、地デジチューナー内蔵である。残るはただ一台、私の寝室に置いてある15インチ液晶。世間で地デジ化うんぬんが話題になる、ほんの少~し前に、購入したもの一台のみが未だアナログ放送を受信している。ホント、時期的にヘタな買い物したよなぁ~と今にしては悔やまれる一台である。このテレビ、私の趣味で華流ドラマのDVDを見るのがメインなので、デジタルとかアナログとかはほとんど関係ナイ。アナログ放送終了とか、別に痛くも痒くもないし~~…と思っていた。でも………ごくたま~に、他の部屋のTVでやっているのと同じTV番組を自分の部屋でダラダラ~と横になってみたくなる時があるのだが、そういう時、同じ番組でも、アナログ放送は地デジ放送よりも映像・音声ともちょっとだけ、早くすすむので、確かに、確かに…画質では負けていても、ふふふっ~、ほんの数秒だけど、私の部屋のテレビの方が、情報先取りできてるんだわ~~~…などと、ささやか~~な優越感を感じている私なのである。あ~あ~それも、今月かぎりなんだなぁ~~。それを思うと、つくづく残念な今日この頃である。そろそろ、地デジチューナーとやらを買いにいくか…と思っていたが、とりあえずは、もうちょっとあとにすることにした。アナログ放送終了のその瞬間まで、このテレビでこそ感じることのできる、ささやかな優越感を思う存分味わうんだ~~。
2011.06.09
コメント(0)
ずいぶんとお久しぶりの更新です。とりあえずはね…家族全員、元気にしております。最近…PCが壊れました。つい先週のことです。windows XPのノート。なんだかんだで、もう八年目でしたので、まぁ、よくがんばってくれた方ですよね。動作もけっこう重くなっていて、いよいよ、買い替え時かな…この秋の自分の誕生日あたりに、へそくりを奮発して、デスクトップに買い替えるかな…と思っていた矢先のできごとでした。電源すらはいらなくなって、ガガガガ~~~ン。修理をしてできないこともないようなのですが、それにも4万円ぐらいはかかるそうで、それで直したのちも、買い替えまでだましだまし使うのであれば、いっそのこと…と、へそくりの入った財布をちょっと早めにあけました。とんでしまったもろもろのデータには、泣きの涙ではありましたが、とりあえずは、今は落ち着き(腹をくくり?)結構快適なPCライフです。*****************少し前ぐらいまで、私は何か身近なモノが無くなったり、壊れたりしたとき、ものすごい喪失感を感じて、「何かよくないことが起こる…前兆かも?!!」とか、変にひびってしまったりすることが多かったんです。過去日記のこんな感じです。あまり認めたくはないのだけれど、それなりの年齢ではあるので、いわゆる更年期の症状の一種なのかもしれません。でも、最近はこう思うようになりました。モノが壊れたりするのは、自分自身にもっと大変なことが起こるのを身代わりに引き受けてくれたからなんだ…って。はじめのうちは、自分自身に言い聞かせるようにしてたのが、最近は、マジでそう思えるような能天気さになってきました。だって…これまでの人生をよくよく振り返ってみると、何かモノを失ったり、壊したりしたあとで、不幸な出来事がおこったことって…そうそうはないもの。むしろ、モノに守られたことの方が多いような気がします。その最たる出来事が、数年前のあの出来事。私の命はタバコの自販機に守られました。そう…私は、そういう強運の持ち主なんだから!!!うん。。。いいぞなかなかの能天気さを取り戻してきてる。ようし!!もうちょっとで、抜け切れる!!がんばれ、私。
2011.05.31
コメント(1)
この数ヶ月、受験、合格発表、卒業式、入学準備…と何かとバタバタとし通しだった我が家、先週一週間で、ようやく長女、次女二つの入学式を終え、今日からふたりとも本格的に短大、高校とそれぞれの新生活が本格的にはじまりました。今日はふたりとも、お弁当もちで学校に行って、夕方まで帰ってこない…なんだか、ウソのように静かになった午後です。****************二つの受験、卒業式、入学についての気持ちのありようをちょっとまとめて書いてみようと思います。まずは…受験について。結果的には長女・次女とも、本当に幸いなことに自身の第一志望校に合格できたのですが、どちらの合格により感動したかといえば…正直なところ、次女の高校受験の方です。長女の方は、昨年秋に学校からの指定校推薦ですんなりと合格を決めてくれて、卒業までの最後の高校生lifeを思いっきりenjoyしてました。(友達との卒業旅行、二回も行ったし…)それに比べて、次女は…内申も実力テスト偏差値も、志望校合格圏になかなか届かず、確率は50パーセントと言われ、年明けから受験の日まで、放課後は塾、自習室通い、家では早朝学習…と、親子ともども必死でがんばりました。そうして、やっとの思いでつかんだ「合格」。本当に、私自身も合格発表の時にはとびあがるほどうれしかったんです。親としては、姉妹平等に…という気持ちはあれども、越えてきた道の厳しさを思うと、どうしてもそうなっちゃいました。******************卒業式。これは、どちらに感動したか…といえば、長女の高校の方。長女は、高校の三年間…本当に、本当に楽しかったんです。そりゃ、楽しいことばかりではなかったでしょうが、交友関係もぐ~~んと広がったし、お勉強だけに限らず、学んだこと、身についたことはたくさん。「青春の輝き」をいっぱいいっぱい浴びて過ごしてきたそんな三年間だったようです。そして、それに終止符を打つ…卒業。毎日、一緒にばかげたこともしぃ~の、ちょっとけんかみたいなこともしぃ~の、一緒に悩みぃ~の、笑ぃ~の…と過ごした仲間ともう、今までみたいに頻繁に会えなくなる。その寂しさ、もう、ン…十年前のことですが、私自身も、そういう高校生活だったので、卒業した時に、本当に寂しかったので、身につまされてしまって…。それは、中学だって一緒でしょ…とはいえ、公立中学は、それぞれの地域の生徒で集まり、寂しいっちゃ、寂しいのだけれど、大半の友達には、ご近所(?)でまた会える。寂しさもちょっとゆるく感じてしまうのです。******************入学式。これは、五分五分かな。でも、式に臨む気持ちはまったく別種類。短大の入学式は…はじめてのスーツ、はじめてのメイク…いきなり大人っぽくなった長女の姿に母としては驚きと感動もあり、でも、どこか高校卒業の寂しさをひきずって、まったく新しいスタイルの学校生活、人間関係にうまくなじんでいけるかなぁ…と、不安もいっぱいです。高校の方はというと、これまた、この制服を着て、この場所に立てるまでの受験の道のりの厳しかったことを改めて思い起こして…またまた感動でした。******************そんなこんなを、ひととおり終えて今日。静かになった家の中とはうらはらに、母としての私の気持ちの上では、ふたりそれぞれが新しい環境の中で、どんなふうに過ごして、どんな表情で帰宅するのかな…などといろいろ考えたりして過ごすそんな日が、しばらく続くのでしょうね。
2011.04.11
コメント(0)
いよいよ我が家の春休みも今日が最終日?明日は、長女FuiFuiの短大の入学式で、次女のMuMuの高校のほうは、8日の入学式に先がけて、明後日にクラス発表がある。MuMuの行く高校は、総合学科なので、学区に関係なく、大阪府下全域の生徒が集まるので、同中学出身者が少なかったり、中には、たったひとりだけ…という子が結構いる。そういう子たちは、友達関係に関してはまったく「0」に近いところからスタートするようなことになるわけである。MuMuもしかり。同中から一緒に合格した子は、MuMuとあとひとりのみ。わりと親しい子でもあるが、そんなにべったり仲良しさん~って感じでもない。新しいともだちも、ちゃんとできるかなぁ~~。ドキドキ…であった。先週はじめくらいまでは…。学生コミュニティの掲示板で、同じ高校の入学予定者数人とカキコミしあっているうちにいつのまにか、ミクシィでの交流がはじまり、そのうち、わりと住んでいる地域の近い子だけが集まり、「今日、どこどこのサイゼリアに集まって、 一緒に春休みの課題やってくるわ~~~!!」あれよあれよというまに、入学前から友達が数人できてしまっていた。なんだか、すでにもう楽しそうである。**************************友達関係は、それで一安心といえば一安心なのだけど…8日がいよいよ入学式なのであるが、式は、午後から…。「午前中、カラオケボックスいって、 お昼食べてから、みんなで一緒に式にでるから~」 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工じゃ? 母は?母は、どうしたら?ひとりでくれば?入学式っていうのは、やっぱり親子で一緒に玄関を出て、学校脇の桜並木の道を「あんたも、いよいよ高校生やねぇ~」なんて会話しながら歩いていくものなんじゃ……なんて、思っていたのは私の幻想か?いや…ほんの三年前、姉FuiFuiのときはそうやったのになぁ。寂しいよぉ。
2011.04.03
コメント(1)
うちのご近所さんに、いつも髪を明るい色に染めて、くるくると縦ロールに巻いているおばちゃんがいる。あのヒト・・・まるでキャンディ・キャンディみたいやなぁ。ずいぶん前に私がばあちゃんに言った。(また・・年がバレるアニメネタを・・・)キャンディ・キャンディがどんなキャラなのかは、娘の私が子ども時代に見ていたアニメなので、ばあちゃんも知っていたようなので、ほんまやなぁ・・・あの髪型はキャンディ・キャンディそっくりや・・・と、その時は、言っていたハズ。なのに、いつの頃からか、その人の話題になると、あのご近所の、メリー・ポピンズなぁ~~・・・と、勝手に呼び名を変えている。決してその人が髪型を変えたわけではない。依然、明るめヘアカラーの縦ロールのままである。ばあちゃんの覚え間違いである。・・・にしても、キャンディ・キャンディとメリー・ポピンズ。一体どこに・・・覚え間違えるほどの共通点が?あえて探すならば・・・外国の女のヒトの名前である。実在の人物ではない。この二点ぐらいしか思い浮かばない。最初のうちは、私もメリー・ポピンズちゃうって~キャンディ・キャンディやって~・・・と、いちいち間違いを指摘していたが、何回言っても、ぱあちゃんは、次にまた話す時には、また、メリー・ポピンズという。頑固一徹。メリー・ポピンズと間違え続ける。もう・・・かれこれ十年以上にはなるんじゃないか?一体、何なんだ!!!この、徹底的な覚え間違いは!!しまいに私も・・・直すのをあきらめた。そうすると、最近ではもう、ファーストネームのメリーさえなくなってこのあいだ、ポピンズさんがなぁ~~と、ファミリーネームのみで呼ばれている。私のほうでも、ふ~~ん。あのポピンズさんがねぇ~~。・・・と、聞き流し&返事している。はぁぁぁぁぁ~~~ま・・・いっか・・・・そうあきらめる反面、心の中ではやはりポピンズちゃう~~~!!キャンディやぁ~~~!!・・・と、今も叫んでいるのである。あ~~、日記に書いて、ちょっとはすっきりしたかも?!
2011.03.28
コメント(0)
今日は…FuiFuiの高校=MuMuの入学予定校のスプリングコンサートに行ってきました。在校生、卒業生、教職員の誰でも、音楽系クラブに所属していても、そうでなくても、アコギ、ピアノ、バイオリン、リコーダー、吹奏楽…電気をつかわない演奏なら何でもOKのコンサートです。FuiFuiは、学籍上はまだこの高校の在学生で、ピアノソロ2曲と、音楽友達の男子と2人で、ピアノ&ギターの演奏、弾き語りデュオでエントリー。これは、見にいかなくちゃね。うまい、へた…は、別として何だかとても楽しそうなFuiFuiでした。FuiFuiは、今月はじめの卒業式でも、卒業生の合唱「もっと遠くへ」(レミオロメン)のピアノ伴奏を任されたのですが、その式の時よりも、今日の方が私は、不覚にも…うるっときてしまったのです。FuiFuiにとって、この高校での三年間は、とてもとても…楽しかった日々だったと思います。小学校のときよりも…中学校のときよりも…ずっとずっと充実した時間を過ごせていたと思います。卒業式を終えても、このコンサートへの出場のためだとか…二次卒の子を一緒に祝ってあげるんだ~とか…何かと理由をつけては、制服を着てちょくちょく学校に行ってました。その制服、次はMuMuが着るねん。クリーニングに出すんやから、早く譲り渡して~~…なんて、私も言ってましたが、きっとFuiFuiにすれば、なごりおしい制服なんでしょうね。なごりおしいのは、制服だけじゃなくって、その高校の生徒としてのいろんな思い。すぐ身近な人間(妹)が、すぐさま、その制服を着て、自分が離れていったその学校に通いはじめる。それがわかっているだけに、余計に…しがみつきたくなる。そういう気持ちがきっとあったと思います。このコンサートが終わってしまうと、いよいよ、制服を着て学校に行く理由はなくなってしまいます。高校生活の最後の最後の思い出はこの音楽室でピリオドをうつことになるのだなぁ。楽しそうにピアノを演奏したり、歌ったりしているFuiFuiを見ながらそんなふうに思ったとき、私はとっても寂しくなってしまって、卒業式のとき以上に…うるっと来てしまったのです。この春は…本当にうれしかったり、寂しかったり…そういう季節ですね。
2011.03.21
コメント(0)
今日は、MuMuの合格した学校の入学説明会&物品販売でした。受験のときに、「3月12日(土)は、合格者説明会です」というプリントを貰って帰ってきてた。合否結果の出る前なので、このあと、受かる子も落ちる子もこのプリントを貰って帰ってきたということになる。発表の日まで、そのプリントをみる度に…はぁぁぁぁ~~、とタメイキついてた私。「この日に予定あけとかなくちゃ!!」…ってなれるかなぁ~。…なりたいなぁ~。そんな日々も…もう今は昔だわ。でもやっぱり、会場(体育館)の受験番号の張ってある席(パイプ椅子)に親子で並んですわったときには、再び感無量でありました。いろいろな手続きの説明を受けた後、混雑を避けるため受験番号順に何グループかに別れ、制服採寸や、教科書その他の物品販売の会場に案内されます。私たちの受験番号、結構あとの方だったので、うちのグループは、しばしこのまま体育館に待機し、DVDをお楽しみください…ってことだった。…で、はじまったDVDはややっ?コレ、私は先週見たばっかり。そう…FuiFuiの卒業式でかかってた思い出DVDでしたわ。(笑)もちろん、FuiFuiもその仲間達もいっぱいいっぱい登場して…ははは…まさか、コレをこの場でもういちど見れるとはね。ところで、制服&物品販売。ちょうど姉・妹入れ替わりの卒入学となるので、うちの場合…制服購入の必要なし。(サイズもまったくもって同じようなものなので)でも、MuMuにすれば、せっかく、苦労して受かった高校。お古っていうのは、かわいそうやな…という気持ちがまったくなかったわけではないが、在学中も正式な式典、学校行事のときしか着なかったブレザーはほとんど新品同様。そして、卒業後は…まぁ、たまぁ~に懐かしくて、家の中で袖をとおしてみるぐらいしか着ないであろうものに3万円×2…は、どうよ?結局、買わないことにした。そのかわりに、通学用のリュックだったり、靴だったりちょっとおしゃれなスクールセーター、ベスト夏に着るかわいいポロシャツ…そういうモノに、お金かけてあげることにした。公立高校は、私立のように何もかもが学校指定でなくこういうところで、少しばかり自由なオシャレができる。MuMu本人もそれで納得。…で、制服以外の物品販売。体育用品、ジャージ上下や、ハーフパンツ。毎年それぞれの学年カラーっていうのがあるのだがちょうど入れ替わり、三学年ちがいのうちの姉妹。そのまんま、おんなじ色です。「デザインは、マイナーチェンジしてるかもよ」とFuiFuiが言っていたのだが、念のため、前日にすべて携帯で写メをとっておいた。そして…今回売っているものと比べてみると、ぜんぜん一緒でしたわ。念のために、業者さんに確認してみると「まったく同じです」といわれたので、これまた、リユース決定。体育系のクラブに入ってなかったFuiFuiのトレーニングウエアは、ほとんど使用感がありませんから。結局、その日購入したのは、教科書類一式と、グランドシューズ(さすがにコレは使用感あり)水着(これはモデルチェンジしてた)…ぐらい。なんとも…経済的にすみました。決してコレを狙って、姉と同じ学校を受験させたわけではありませんが…。やっぱり、ありがたいです。そんなこんなで、帰宅すると…FuiFuiが家で高校のジャージを着てゴロゴロ。あんた!!ちょっと!!今すぐ、ソレ脱ぎな!!もう、ソレの行き先は決まってるんだよ!!むりやり、昨日MuMuの持ち帰った中学のジャージと着替えさせました…とさ。
2011.03.12
コメント(0)
実際にこの日記を書いているのは、もう…2週間以上のちなのですが、やっぱり、この日付で残しておきたい出来事なので、記憶さかのぼり日記ということにします。今日は、いよいよMuMuの第一志望校の合格発表でした。明後日、姉FuiFuiの卒業する某公立高校。普通科ではないので、公立前期試験です。MuMuは、楽々合格圏(今にして思えば…)姉の時とは違って、本人の頑張りにもかかわらず、二学期の内申点が伸び悩み、中学の三者懇談でも、担任に渋い顔で「可能性としては半々の勝負になりますね…」と渋い顔で言われてしまってましたが、せっかくこの一年、ここを目指して頑張ってきたのだから、最後まで勝負させてあげたいです!!…と、すべりどめ私立を絶対合格圏の学校にして、ダメ元で挑みました。親にとっても、本人にとってもダメ元でした。それに加えて…出願後に新聞で発表された各校の競争率。毎年、競争率はそこそこ高い学校ですが…ガガガ~~ン!!FuiFuiのときよりも、さらに格段上がってる~~!!厳しいなぁ~~。先週の試験本番の手ごたえは???「う~~ん。。。まぁ。。。」「やっぱり英語と数学。。。難しかった」これは。。。奇跡は期待できそうにないかな。そう思ってました。合格発表の前々日、中学で最終の三者懇談がありました。「前期試験がダメだったときには?」という前提で、後期試験を受けるか、併願で合格している私立高校に行くか…を話し合います。その場合、MuMuは公立後期の普通科の学校には、まったく魅力を感じていないので、お友達もたくさん専願で入学をきめている私立に行くことにしました。担任の先生からまじまじと顔を見据えて言われたことばは、「どんな結果がでても、しっかり受けとめるんやで!!」実は、親としては…ちょっとムカつきましたが、(何もそんなにマジマジと顔見て言わんでもええやんか!!)まぁ、それもしかたがないか…とも思いました。そして…今日の午後。いよいよ合格発表です。MuMuは学校から、同じところを受けた子たちとまとまって発表を見に行きますが、とりあえず私も…別口で見に行くことにしました。期待するな期待するな本人なりには、あんなにがんばったんやから、私もちゃんと受けとめてあげよう。いろいろ思いながら、高校にでかけました。学校の正門につく少し手前で、先に結果を見てきたMuMuたちが向こうから帰ってくるのに出会いました。いつもどおりの…ちょっとぽぉ~~~っとした表情です。とてもじゃないけど「テンション上がってる」というような雰囲気じゃない。やっぱり。。。。なそして、すれちがいざまにMuMuの口から聞いたことば「あったで」「えっ? 何が?」変な会話です。フツー決まってるやん!!受験番号に!!「受かった」といえばいいものを無表情に「あった」とだけ言うMuMuもMuMuですが、「何が?」と聞き返す私も私です。言葉の意味をきちんと理解したのは、すれ違って数秒後だったかもしれません。そこから先は…発表現場まですっとんでいきました。見間違っていたらいけないので、確かに確かに「あった」MuMuの受験番号を写メにとりました。そして、これまた…見間違ってはいけないと、昨夜とっておいたMuMuの受験票の写メと何度も何度も見直しました。帰りの電車の中でも、何度も何度も見直しました。何はともあれ…長い長いMuMuの高校受験やっと、終わりました。
2011.03.02
コメント(2)
先週のこと、夜、寝る前に携帯を充電しておこうと、カバンから出してみたら、なぜか電源が切れていた。アレ?切った覚えないぞ?確か、夜八時にはいつものようにアラームが鳴っていた。(お店の閉店時間にアラームをセットしてある)家に帰ってから、ずっとかばんに入れたまま、何にもさわっていない。???電源キー長押ししてみるが…???反応なし???どういうこっちゃ水没させたわけでもなく、落下させたわけでもなくただ…かばんの中に入れていただけなのに充電しようとしても反応なしあっちゃ~~~翌日、携帯ショップに持っていったら要修理とのこと。しかも電源がはいらないまま、修理に出すと、中のデータはすべて消えてしまうとのこと。ガーン。でも、修理するしかないわな。幸い、安心サポートに入っているので、修理費用は0円でした。消えたデータといっても、絶対的に困るのは、アドレス帳ぐらいなもので、それもSDカードから復旧できるので、特に問題もないのだけれど…原因不明というのは、なんだかやっぱり気持ち悪い気がする。最近の機械類っていうのは、こういうの多い。パソコンも、動きが変になったときには、サポートセンターに電話して対応を教えてもらって、結局、事なきを得ることも多いのだが、そうなった原因は?…というと、「そこまではちょっとわかりません」といわれてしまう。使用環境だとか、使用状況だとか、その他もろもろ…いろんな要素が関わってくるので、一概に何が原因と断定するのは難しいのだろう。素人の私があえて説明してもらったとしても、理解不能な専門用語のオンパレードで、お手上げ状態になってしまうのだろう。でも、やっぱりなんか気持ち悪いんだよね。そうなった原因が理解できてれば、その原因がこちらの操作方法にあるのだったら、次回から同じ過ちをしないように気をつけられるのに…とか、思ってしまうのは、ちょっと几帳面に考えすぎなのかな?最近の機器類は、所詮こういうものとりあえず、結果オーライってことでいいじゃない!!すっきりさっぱりそう割り切れない私は、ちょっと時代遅れなのかな。***********************ところで、今回の携帯故障の際、チラリと私の頭の中をかすめたこと。もしも、もしも…あ~これは、もう修理不能な状態ですね~同じ機種の代替品もありませんし、機種変しか…しかたがないですね~なんて言われたら…どうしよう?あ~~しょうがないなぁ~機種変かぁ~~さぁて…どんな機種にしようかなぁ~あ~いうのもいいし、色は今度はこういうのもいいかもね~迷っちゃうなぁ~。↑実のところ、今の携帯はもう何年も使っていて、そろそろ機種変なんかもしてみたいなぁ~でも、最近はいろいろと物いりだし、機種変なんて贅沢、贅沢…と自分に言い聞かせて、欲求を抑えていたところ。故障をきっかけに、自分に対するうまい口実ができるかも…なんて、チラリと期待していたりした。結果、携帯はきれいさっぱり基盤交換されて私の手元にもどってきて、何事も無かったかのように、日々をすごしています。めでたし、めでたし……でも、ちょっとだけ残念。
2010.12.26
コメント(1)
18歳になる長女FuiFui(高3)は、最近、やばいバイトに行きはじめた。ホント…やばいの。このままじゃ…大変なことになるかも…。やめさせた方がいいのかな。どうしよう…。真剣に悩んじゃう。***********************************にぎやかな場所だし、家からも近いし、すぐ前に派出所があって、何かと安心。時間もそんなに遅くならない。でも、やばいの…ほんと。バイト先は、お持ち帰り寿司屋さん。閉店時に売れ残った、太巻き、おいなりさん、ちらしずし…つけあわせデザートの大学いもやお饅頭…FuiFuiは、ありがたくいただいて帰ってくる。夜八時をすぎているので、当然家では夕食は終わっている。それでも……いただいてきたものは、もったいないので、(しかも、おいしそうなので)私も、ついつい…また食べてしまう。あ~~~ホント、やばいよ~~私の体重が……。(´-ω-`)
2010.12.13
コメント(1)
最近すっかりご無沙汰のブログ更新です。なぜ…?ちょっと、精神的にダメな時が多かったせいかな。「うつ」とか、そういうところまではいかないけど、なんとなく…私今、ちょっとダメだな…って感じです。(まったく、理解不能な説明ですね)たとえば…自分なりに最善と思える選択をしたはずなのに、それが引き起こすかもしれない最悪の結果しかイメージできなくて内心不安でオロオロしている。一寸先にあるかもしれない闇がこわくて、石橋を叩き割りそうな歩き方をして、なかなか前に進めない。ほんのささいな出来事がこころにひっかかって…(物が無くなる、壊れるとか…ほんのしょうもないことです)これは、何かもっとすごく悪いことの前兆かも…とかこういうささいなことが積み重なって、いつかとんでもない事を引き起こすかも…とか。よくもまあ、こんなネガティブな発想になれるもんだ…と自分でもあきれるくらいです。自分でもあきれる…ってことは、自分でそのばからしさを認識してるってことだから、このへんが救いですね。まぁ、更年期のこういうお年頃なのかもしれません。あと、一寸先の闇を恐れるのは、能天気に暮らしていて、突然思いもよらない出来事にでくわしたあの事故の精神的後遺症ってこともあるかもしれません。(当時はそれほどでもなかったんだけど、今になってみると…大いに影響してるなと思う) …で、最近は、ちょっとダメそうになりかけの時、打開策としてふたつほど心がけていることがあります。 「小事情(シャオシーチン)、小事情、小事情…」と呪文のように心の中でとなえる。なぜか中国語なのが…私らしい(?)小事情=ささいなこと なんのひねりもない、そのまんまやないか~~い。ささいなことなんだから、全然大丈夫。それで多少の不便や不愉快なこともあるかもしれないけど、命をおとすわけでなし、人生棒にふるわけでなし、路頭に迷うようなことになるわけでなし…大丈夫、大丈夫!!「小事情」の呪文(?)をココロの中でとなえることで、気持ちを楽な方に誘導していく。最近結構、これには助けられてます。 あと…もうひとつは「あらゆる予感を無視する」こと。予感といっても、いい予感も、悪い予感もあるけど、その両方とも、無視する。だいたい、気分的にダメな時には、「悪い予感」のほうが80%以上はあると思うけど、たまに「いい予感」がしたとしても、「こんな予感ごときで、ルンルンしてたら…期待はずれになったときにショックが大きいぞ~~~」なんて、すぐまたココロのなかに悪魔のささやきがして、ネガティブなセカイに引き戻されてしまいます。ダメそうな時って、ホントにそういうもの。だから、このごろではもうえ~~い!!もう予感なんか無視、無視!!先々起こるかもしれない、起こらないかもしれないことに気をとられてないで、今できることをやるまでだ~~!!…と、ひらき直る。これも、結構…私には効き目があるみたい。 …ま、最近の私はこんな感じで、日々すごしております。そのうち、こんな「ダメそうな時」からも抜け出せる、悟りの時がくることを信じて…ね。
2010.12.07
コメント(1)
ちょっと気になる商品があって、ネットで調べてみた。商品説明の中にこんな文言が…「半永久的に使えます」ムムッ???「半永久的」って…いったいどれくらいの期間なんだろ?永久の半分。そもそも…「永久」自体がどれくらいなのかも不明瞭なのに、その「半分」って?いよいよ謎が謎を呼ぶ。つまりは、結構長くは使えるけど、絶対壊れたり、悪くならないとまでは保障できないよ…ってことなんだろうな。納得できるような…できないような…。「半永久的」か…いつか機会があれば、使ってみたい言葉ですなぁ。
2010.11.11
コメント(0)
夕食で、ブリを食べた。ばあちゃんが娘たちに出世魚の話をした。ブリの子どもの名前はなぁ~ハマチって言うんやでぇ~…で、ハマチの子はなぁ~何て言うか知ってるか?MuMu…答えて曰くハマ子!!ナイスボケ!!
2010.11.06
コメント(0)
前から前から読みたいと思っていた浅田次郎著の「中原の虹」や~~~っと文庫化された!!前作の「蒼穹の昴」、その番外編「珍妃の井戸」を読み終えてから、ず~~っと本屋さんのハードカバーコーナーに並んでいるこの「中原の虹」が気になって気になって仕方がなかった。とはいえ…ハードカバーだと、やっぱり経済的にもちょっとしんどいというのもあるが、なにせ、かさばって手軽に持ち運びできないので、普段の生活の中で、「さぁ!!読書の時間!!」とまとまった時間のとれない私のような人間にとっては、やっぱり読書は文庫に限る。…で、ず~っとず~っと待っていたのです。先日、文庫コーナーに並んでいるのを見つけたときには、小躍りしそうになりました。で…今、夢中になって読んでます。( -人-).。oO(・・・・・・) う~~んやっぱり、待った甲斐がありました!!「蒼穹の昴」から、ちょっとばかり時間と、観点をずらして、登場人物を微妙~にからませながら、話がすすんでいくのが…なんとも興味深い!!久しぶりに活字中毒状態です。 中原の虹(第1巻)価格:660円(税込、送料別)
2010.10.25
コメント(0)
…って、婚姻関係の解消ってことではないです。大体…もともと、シングルだしね。再婚もしてないのに、バツ2になれるわけがない。つまり、何がシングルになったのかというと、「受験」の話でございます。我が家は、長女が高3、次女が中2で、今年はダブル受験の年だったのですが、昨日、志望校からの合格通知がとどき、長女の進路がめでたく決定しました。ヽ(´ー`)ノバンザーイ…で、受験はダブルからシングルになりました…ってことです。指定校推薦での受験だったので、なんだか、あっけなく…決着がつきました。さぁて…残るは、あとひとりこっちの方が問題だ。まだまだ道のりは長いな。早く、二度目のヽ(´ー`)ノバンザーイができますように。
2010.10.14
コメント(2)
幼い頃…私は両親のことをパパ、ママと呼んでいた記憶がある。ごくフツーの一般peopleの家庭で、一体何ゆえ「パパ、ママ」だったのか…数十年前とは言え、事もあろうに、うちのばあちゃんに「ママ~」はないやろ~~そこには、家庭内の事情(嫁姑問題?)が絡んでいたそうなのだが、その話は、またの機会に…ということで、ちょっとおいといて、とにかく私は、幼い頃自分の両親を「パパ・ママ」と読んでいた。小2までは。小2の時に、クラスにある女の子が転校してきた。そして、私たち数人の女子グループはその子とお友達になった。ある日、その子が私のうちに遊びに来て、私が母のことを「ママ~」と呼ぶのを聞き、「それって…なんか甘えん坊みたいでおかしいんちゃうん?」…といいだした。「小学生にもなったら、お母さんって呼ばなあかんで~ かっこ悪ぅ~~~!!」…とまで言われた。こっちにはこっちの家庭の事情もあり、そう呼んでいるのであって、ほっといてちょ~だい!!…という反発する気持ちもあったが、確かに、まわりの一般people家庭のお友達の中で、両親を「パパ、ママ」と呼んでいるのは私だけだったので、ここは、私もそうしたほうがいいのかも…と私にしては、一大決心をして、「お父さん、お母さん」と呼びかえることにした。身近な人の呼び方を故意に変えるのって、なんだかとっても照れくさいし、私はとっても努力したつもりである。それでも、なんとかかんとか「お父さん、お母さん」が定着した。そんなあるとき…今度は例の転校生のお家に遊びに誘われた。そして、その子の家で、私は耳を疑うような言葉を聞いた。「ママ~~ただいまぁ~~!!!」U゚Д゚U ハァ?いったいどこのどの口が、数ヶ月前、私に向かって、「小学生にもなって、パパ、ママはおかしい」と言ったのか?もちろん、もちろん、私は即座にそのあたりの疑問をぶつけましたよ。「なんで、同じ小2のあんたはママと呼んでいいのよ!!」と文句をいいましたよ。あったりまえですよ。すると…その子から帰ってきた返答はこうでした。「私はいいのよ。一人っ子だしね。」(○口○*) ポーカン人生のうちで、理不尽といわれる事柄にはじめてであったのは、まさに…あの時だと思います。************************…で、この思い出話の一体どこが時事ネタなのか?いや…先週のニュースで片山さつき議員が、蓮ホウ議員のゴージャスファッション批判をして、記者に突っ込まれた時に、「いえ、私は事業仕分けの担当者じゃないですから」と答えた様子を見て、ふと…あの幼き日の理不尽体験を思い出してしまったものですから…。
2010.10.10
コメント(1)
昨日の放課後。。。。最近FuiFui(花もはじらう高3)が、オネツをあげている彼の弁当箱が、教室に忘れられているのを発見。思わず。。。持って帰ってきてしまったFuiFui。すかさず、彼にメール「お弁当箱、教室に忘れてたよ。 私が、持って帰ってきちゃったから、 洗って、明日。。。お弁当、作っていってあげるね♪」彼からの返信は、「サンキュ~!!期待してるよっ!!」。。。。みたいなやりとりが、夜、私が仕事から戻るまでの間になされていたらしい。お~お~お~セイシュンしとりますなぁ~~。中学入ってからこの方。。。カレコレ6年間(大阪府では、学校給食は小学校のみなのがフツーです)朝に滅法弱いFuiFuiが自分のお弁当を自分で作っていたような記憶は、自慢じゃないが、一度たりともないんですけど。。。?彼氏には、作るというのか?ふーん。。。ま、せいぜい頑張ってね。じゃ、ママはちょっと風邪気味なので、 早めに おやすみさせてもらいますわ。「うん、わかった。 じゃ、明日はがんばって、カレの好物のオムライス弁当つくろなっ!!!」工エエェェ(´д`)ェェエエ工工「つくろなっ!!!」って?「な!!!」って何?えっと。。。。国文法的には、「同意を求める接尾語」だっけ???アノォ~~、ワタシニホンゴワカリマセン精一杯、とぼけてみましたが、結局、朝から。。。娘のセイシュンにいっちょかまされたバカ母一名でした。
2010.10.08
コメント(2)
暑い~暑い~とへたれていたら先週あたりから、急に涼しくなった。やれやれ、これでしばらくは快適な日々がおくれるぞ…とよろこんでいた。でも、こういう気温の変化が大きい時に風邪をひきやすいですから皆さんご注意下さい…とテレビの天気予報の人々も言ってた。ホント、そうだよね~気をつけなくっちゃね…思っている矢先に鼻がクシュン、クシュン、喉がイガイガしてきて、あちゃ~~~はじめにMuMuそれから私続いてFuiFui時間差攻撃で風邪ひいた。ホント、毎年毎年のことなのにこの風邪ひきリレーの洗礼を受けずして我が家に秋はやってこない。揃いも揃って、呼吸器系粘膜の弱い親子です。
2010.09.26
コメント(0)
来月から、タバコ税の増税にともない、タバコの小売価格がいまだかってない値上がりをします。ふぅぅぅぅぅ。まぁ、そんな関係で、街のタバコ屋さんを営む我が家では、今、値上がり前の買いだめ需要で、目の回るほどの忙しさ。店頭でのお客さんの対応もさることながら、仕入れ在庫管理もいろいろと大変だし、大量予約で買ってくれたお客さんには、私がチャリンコで配達サービスも行っているので、ホント…いろいろ大変。ここへきて、私もばあちゃんも息切れ状態なので、連休中の一日は お休みすることとなり、今日は、とりあえず自宅でのんびりすごしてます。これから月末にかけて、この忙しさはますます加速する見通し。さぁて…明日からもがんばるぞ。**************************お客さんのなかには、今回の値上がりに対して、うちにぐちゃぐちゃと愚痴を言ってくる人もいて、ちょっと、困っちゃったりすることもあります。愚痴を言いたいのは…ホント、こっちの方ですよ~~。値上がりのモトは、増税なもので、うちら小売店としては、 別に利益があがるわけでなし…。店頭での座り仕事なもので、ヒマをしているように見えるのでしょうか、いくらでも、話し相手をしてくれるように思ってか、ついこのあいだ、かなりしつこく愚痴を言ってくるお客さんがいて、「一体、どこに言っていったらええんやぁ~~?!」とくいさがられてしまったので、内心は「今さら、どうしようもないのに~」と思いながらも、とりあえずニコニコ笑顔を作って、「市の消費者相談センターにでも行かれたらどうでしょう?」と苦し紛れのお答えをした。果たして…あれでよかったのだろうか…?消費者相談センターの方…あのおっちゃんが、本当にそちらに行ってしまったらゴメンナサイです。
2010.09.19
コメント(0)
最近、うちの娘どもはどこで覚えてきたのか…スナック菓子の「じゃがりこ」に、カップめんみたいにお湯をいれてふやかし、マッシュポテト状ににしたものをいただくというセイシュンの食卓的メニューがブームである。バター醤油だの、そのへんにあるふりかけなどをプラスし、オリジナルなマッシュポテトを作り出しては、こりゃ~いける!!…と、自己満足。確かに…まずくはない。へぇぇぇ~、こんなんでマッシュポテトの代用できるんや~…と、新鮮な驚きはある。でも、じゃがりこはじゃがりこあくまでスナック菓子であって、ポリポリ、カリカリと食べることに意義があるんちゃうん?マッシュポテトなら、ちゃんとジャガイモを茹でてつくればいいやん。私、作ってるやん。余程…時間のないときの主婦のアイデア料理としてはいけるけど、これしきのことで、小娘どもがいっちょまえの料理をしたような自慢げな顔でじゃがりこマッシュを食べているのにはなんだかなぁ…なキブンである。大人気ない私は、なんだか意地になってしまい、今日の晩御飯には手作りポテトサラダを山盛りつくってやろうかな…と思っている。
2010.09.18
コメント(0)
夏休みも最終日の夜…次女MuMuが慌てだした。数ある宿題…すべてクリアーしたと思っていたら、すっかり忘れていた一枚のプリント。どの教科の宿題というわけでもないのだが、学年全体に出ていた課題。「平和をテーマにした短歌を一首、作ってくること」たかが、短歌一首…されど、短歌一首である。登校まであと十数時間と迫っている時に、急に作れと言われても、なかなかね~。おまけに、MuMu…その夜は、塾の宿題や、新学期 早々にある実力テストに向けて、やっておかなきゃならないこと、覚えておきなきゃならないこともあり、みそひともじをひねっている余裕はナッシングな状態。どぉしよぉ~~~!!!! オタオタとパニックになってる。しかたがないので、私の出番。「平和をテーマに」と決まっているのと、「こんな言葉を入れましょう」と、いくつかの言葉が参考にあがっているので、(世界とか、平和とか、友情とか…)そこいらへんをちょいちょいっと適当に組み合わせて、なんとか…私が一首ひねり出し、一件落着(?)。あまりに、適当にやったのでどんなのをつくったのか、自分でも忘れてしまった。そんなことがあったことさえ、すっかり忘れてしまっていた。*********************ところが、新学期早々の全校集会で、校長先生から「平和」についてのお話があったらしい。そして…そのお話の中で、「今年の夏休みの宿題に出された短歌。 三年生のある生徒は、 こんな短歌を作っていました。」…で、そのあとに読み上げられたのは、どっかで聞き覚えのある一首。「あぁぁぁぁぁぁぁ~~、アレ、ママがよんだヤツやぁ~~!!」(MuMu、心の叫び)娘のゴーストライターとして…自分ではあんなテキトーに作ったつもりの短歌が、こともあろうに校長先生のお目にとまろうとは…なんだか、うれしいやら、もうしわけないやら…フクザツな心境である。**********************実は、私こういう経験は今回はじめてではない。数年前…あれは長女FuiFuiが小6の時、冬休みの宿題にでた俳句づくり。五句つくっていかなきゃならないのに、最後の一句がどうしてもできん…ということで、私が、一句だけ助けてあげた。そして、卒業後…小学校の校長先生経由で一冊の雑誌を渡された。FuiFuiの元担任の先生が、クラスの生徒数人の俳句を…俳句雑誌に投稿してくれたらしく、「小学生の部」に、なんと…私のつくったあの句が…。ホントに…「あっちゃぁ~~~」な経験である。************************まったくもって、姉も姉なら、妹も妹。そして、なにより…母も母な我が家である。
2010.09.08
コメント(1)
全776件 (776件中 1-50件目)