鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2046132
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
香り&ハーブ・アールグレイ
2003年7月19日~29日
悲しいですね。
私も10年近く前、同級生を亡くしました。
一人は事故、もう一人は突然死(心臓発作)でした。
時々彼らのご両親を見かけたり、お家の近くを通る事があると、遠く懐かしい日々を思い出します。
今年のお盆に、彼らのいたクラスの同級会をやります。
懐かしい顔の中に、彼らの姿だけ見られないけど、誰の心の中にもある思い出で、現れてくれるはずと思っています。 (7月29日3時53分)
Re:13の月の暦 ハーブクマさん(****.net)
ちびねずみさんへ
教えてもらったHP、見てきました。一読ではなかなか理解できそうもありません。何となくはわかりますが、まだ曖昧模糊としています。
その中で「13日の「時間をはずした日」の祝祭があります。最初のこの祝祭は、AD2039年に生じます」とありましたが、それまで生きていられるかな?なんて変なことを考えてしまいました
(7月27日22時44分)
Re:茅ヶ崎いいですね~♪ ハーブクマさん(****.net)
junyjuneさんへ
>私の友達家族も茅ヶ崎でゆったり?住んでます。楽しそうですよ。L.A.に住んでた時も思いましたけど、やはり海が近い所でそこそこ暖かい所に住んでいる人達は気持ちと生活に余裕が感じられます。海をボ~っと見てたり、波の音をぼんやり聞いてたり、潮の香りをかいでるだけで落ち着きますものね。
そうですか、お友達家族、茅ヶ崎なんですか。そうですね、海は気持ちをゆったり広くさせてくれるような気がします。イライラしたとき、むしゃくしゃしたとき、カリカリ怒っているとき、ビーチに立って潮騒や茫洋とした海を見ていると「ま~あ、いいか!」ってな具合になりますね。
>引越しまでの○年間は想像を膨らませて楽しむ事にします♪ あ~無性に海に行きたくなっちゃいました。
え?この時間に? 車を走らせてしまいそうな自分が怖い…。
そういう感情を持てるのは若いということですよ!うらやましいです。何もかも忘れて突っ走りたいという感情、最近、忘れています。今年の夏は突っ走ろうかな!
-----
(7月27日22時22分)
Re:こんにちは。(^-^) ハーブクマさん(****.net)
ちぐりす(^-^)さんへ
>画像拝見しました。いろんなハーブティーがあるんですね。(゚o゚)おどろきです!
ええ、ハーブティーの楽しみ方は千差万別ですよ。オーソドックスな薬用のティーもいいのですが、友人の集まりやパーティーのときに、アルコールやジュースなどでアレンジすると色で楽しめるから、まるでティーのカクテルといった感じで、場が盛り上がりますね。
とくにアイスなら誰でも飲みやすいから、おすすめです。
>夏休みは、伊豆へ遊びに行く予定です♪
ハーブクマさんは、どこかへお出かけするんですかー?
次女が受験生なので海外は×です。7日間かけて能登、金沢、福井、若狭、京都へ、家族は北陸へ行ったことがないので、私がナビゲーターです。実は長女が福井で学生生活しているので、7日間という長い旅ができるんですよ!国内旅行でこんなに家を空けるのは12年前の北海道アウトドア旅行(このときは10日間、まだ独立する前でしたから、よく会社が休ませてくれたなあと冷や汗ものでした)以来です。-----
(7月27日22時0分)
Re:肩こりと頭痛に悩む(7/25) ハーブクマさん(****.net)
Cafe527さんへ
肩こりと頭痛、軽くなりましたでしょうか?
お大事にしてくださいね!
私はハーブの仕事をするようになってから肩こりは無くなりました。頭痛も独立してからはほとんど縁が無くなりました。ハーブのお陰かも。でも私は左右の視力がアンバランスなので、細かい作業をすると目が疲れますね。歳のせいもあるし。
その代わりハーブの苗仕事や畑仕事していると腰が疲れます。妻のアロマのマッサージで腰痛にならないように気をつけていますけど。とくに春先は腰に負担がかかりますね。
お互いに気をつけましょう。 (7月27日21時44分)
こんにちは。(^-^) ちぐりす(^-^)さん(****.ne.jp)
画像拝見しました。
いろんなハーブティーがあるんですね。(゚o゚)
おどろきです!
夏休みは、伊豆へ遊びに行く予定です♪
ハーブクマさんは、どこかへお出かけするんですかー?
(7月27日18時35分)
13の月の暦 ちびねずみさん(****.ne.jp)
ハーブクマさん
>時間を外した日はお祝の日でもあるそうなので
って、どういうことなんでしょうかね?おもしろい表現なので、教えていただけると嬉しいです。
-----
私では上手く説明がつかないので、“13の月の暦”を丁寧に説明されているなこ@青鷲さんのHPや、「13の月の保育園」の“あなたの13の月の暦”のページを見ていただくのがいいと思います。
〔13の月の保育園 URL⇒http://www.iprema.net/13moon/anatano.html〕
実は私もよくわかっていなくて、頭で考えてもよく理解できていないのです。
いただいた13の暦カレンダーを見ながら、“こーゆーもんかな?”と、気長になじんでみようと思っています。
(7月27日8時11分)
茅ヶ崎いいですね~♪ junyjuneさん(****.ne.jp)
>>ハーブクマさん
私の友達家族も茅ヶ崎でゆったり?住んでます。楽しそうですよ。L.A.に住んでた時も思いましたけど、やはり海が近い所でそこそこ暖かい所に住んでいる人達は気持ちと生活に余裕が感じられます。海をボ~っと見てたり、波の音をぼんやり聞いてたり、潮の香りをかいでるだけで落ち着きますものね。
引越しまでの○年間は想像を膨らませて楽しむ事にします♪ あ~無性に海に行きたくなっちゃいました。
え?この時間に? 車を走らせてしまいそうな自分が怖い…。(今日は寝ますよ・笑) (7月27日0時7分)
Re:ありがとうございます! ハーブクマさん(****.net)
natsuko_santaさんへ
>ローズマリー…あんまり水はあげないし
植え替えてすぐ枯れちゃうので土のせいかなあ…
なんて思っているのですが。関係ないかしら?
お店に寄らせていただいた時に栽培方法伝授してくださいね~
はい、承知しました。
日記リンクさせてもらいました。これからよろしくお願いしますね。
”ライフ・オブ・デビッド・ゲイル”ちょっと楽しみな作品みたいですね。内容は新聞の宣伝読んだだけであまりしらないんですけど。
ケビン・スペイシー、クマも好きな男優です。「LAコンフィデンシャル」見て以来、ずーっと注目していました。ますます円熟度を増し、これからもいろいろな話題作を演じるんでしょうね。
”ライフ・オブ・デビッド・ゲイル”の講評期待しています。-----
(7月25日22時44分)
ありがとうございます! natsuko_santaさん(****.ne.jp)
ハーブクマさん。
レスありがとうございます。
おまけに素敵なお気遣い…お店同様素敵なかたとお見受けしました。
かつては寒川神社付近育ち、生活圏は茅ヶ崎という日々。
いまは川隣の市に住んでおり、
毎日のお買い物が茅ヶ崎…というわけではないのですが、
それでも何かを買うときは
”まずはダイクマ行かなきゃ”という気にさせられます。(笑)
ローズマリー…あんまり水はあげないし
植え替えてすぐ枯れちゃうので土のせいかなあ…
なんて思っているのですが。関係ないかしら?
お店に寄らせていただいた時に栽培方法伝授してくださいね~ (7月25日17時46分)
Re:Re:カレン・ボサノヴァ・ライブ、湘南の風に♪(7/21) ハーブクマさん(****.ne.jp)
natsuko_santaさんへ
はじめまして、というより弊店でお買い物していただいているそうで、ありがとうございます。
>ローズマリー…育て方が悪かったらしくて枯れちゃったんですけどね。(^^ゞ
可愛がり過ぎて、例えば水をいつもやっていたとか、根腐れですかね。日記へいらしていただいた記念にローズマリーの苗、プレゼントしますから、今度、ご来店のときは恐縮ですが、事前に書きこみか、メールくださいね。(夏は10日ほど休みとなります)
>ハーブのお話しや地元ネタ興味深いのでリンクしてもいいでしょうか?
ありがとうございます。大歓迎です。こちらこそよろしくお願い申し上げます。お客様でクマの楽天日記を見ていただいている方も多いのですが、日記を書かれている方は初めてなので、とても嬉しいです!
こちらのほうもリンクさせていただきますね。
こらからも店ともどもよろしくお願い申し上げます。
のちほどnatsuko_santaさんのHP訪問させていただきま~す。ありがとうございました。
-----
(7月25日12時15分) [関連の日記へ]
Re:カレン・ボサノヴァ・ライブ、湘南の風に♪(7/21) natsuko_santaさん(****.ne.jp)
はじめまして!テーマからやってきました。
不躾ですがアールグレイの方なのですね!?
私、お買い物してますよー!びっくり!
ローズマリー…育て方が悪かったらしくて枯れちゃったんですけどね。(^^ゞ
ハーブのお話しや地元ネタ興味深いので
リンクしてもいいでしょうか?
マズければお知らせください。また遊びにきますね! (7月25日2時26分)
長いお返事のつづき2 junyjuneさん(****.ne.jp)
つづき2です。
>junyjuneさんはいつかサンディエゴに住むつもりなんですか?
juny: 今となっては願望だけであまり現実的に戻りたいかというとそうでもないですね。日本に大切なものがあり過ぎて離れられない?そんな気がしてます。また、縁があれば行っていると思いますが、実際群馬も住むつもりがないのに住んでる事からこの先どうなるのかは想像つかないです。でも海の近くにはやっぱりいつか住みたいです。実現するための方法を考慮中です。
とまぁこんなでいかがでしょうか?
カレンさんのCDは週末にでもチェックしてみます。
Amazonで買う手もありますが、それも味気ないので
店にでかけて買ってみます。楽しみです。
Jazzが聴けるカフェのオーナーにもカレンさんの事、売り込んでおきますね。多分彼女も好きなジャンルなはず。持っていってかけてもらいます。
いつも旬な情報ありがとうございます! (7月24日22時47分)
長いお返事返しのつづき1 junyjuneさん(****.ne.jp)
ハーブクマさんへ
気付きませんでした。その上返事遅くなってごめんなさい。とりあえず、続きをお楽しみ下さい(?)
>時間の進み方が3倍遅いなんて、どうして3倍という数字がでてきたんですか?興味深いです。
juny: ソルトレイクは田舎だからといいたい所ですが、富士山の様に標高が高いので疲れやすかったのです。よって、昼寝と夕方寝が必要で一日3回寝てもまだ一日。それはそれは長い一日が続きました。加えて到着してから自分が英語を話せない事に気付いてとても孤独でしたよ~。(気付くの遅い)
>社会人生活を経験してからの学生復帰なんですか。これもまたすごいこと。junyjuneさんの人生の中で大きな出来事が起きたのでしょうか?
juny: 学生の頃に渡米を夢をみてましたが、4年も社会人をすると結構楽しくて全然行く気はなかったのですが、色々な事が重なって、何となく行くなら今って決断にたどり着いたんですね。とても自然に決めました。まるでコレという根拠はなかったです。周囲は大反対だったので殆ど家出同然でしたけど(笑)
>クマは若い頃、潜水士の免許をとったんですが、その頃、バハ・カルフォルニアの海で潜ってシーカヤックを鏡のような透明度の高い海に滑らしてみたいと真剣に思っていました。
juny: 私もそんな生活は夢です。でも海の近くに住めれば十分だなぁ~とも思います。自転車で20分離れててもいいから海の近くに住みたいです。 (7月24日22時38分)
長いお返事返しのつづき1 junyjuneさん(****.ne.jp)
ハーブクマさんへ
気付きませんでした。その上返事遅くなってごめんなさい。とりあえず、続きをお楽しみ下さい(?)
>時間の進み方が3倍遅いなんて、どうして3倍という数字がでてきたんですか?興味深いです。
juny: ソルトレイクは田舎だからといいたい所ですが、富士山の様に標高が高いので疲れやすかったのです。よって、昼寝と夕方寝が必要で一日3回寝てもまだ一日。それはそれは長い一日が続きました。加えて到着してから自分が英語を話せない事に気付いてとても孤独でしたよ~。(気付くの遅い)
>社会人生活を経験してからの学生復帰なんですか。これもまたすごいこと。junyjuneさんの人生の中で大きな出来事が起きたのでしょうか?
juny: 学生の頃に渡米を夢をみてましたが、4年も社会人をすると結構楽しくて全然行く気はなかったのですが、色々な事が重なって、何となく行くなら今って決断にたどり着いたんですね。とても自然に決めました。まるでコレという根拠はなかったです。周囲は大反対だったので殆ど家出同然でしたけど(笑)
>クマは若い頃、潜水士の免許をとったんですが、その頃、バハ・カルフォルニアの海で潜ってシーカヤックを鏡のような透明度の高い海に滑らしてみたいと真剣に思っていました。
juny: 私もそんな生活は夢です。でも海の近くに住めれば十分だなぁ~とも思います。自転車で20分離れててもいいから海の近くに住みたいです。 (7月24日22時37分)
Re:こんばんは。 ハーブクマさん(****.net)
たんぽぽ730さんへ
>先日はラベンダーの剪定、かなりばっさり!ラベンダーがショックを受けているかなあ。心配です・・・
心配ですね、かなりショックを受けているのでは?(冗談ですよ)強いですから平気だと思います。それとこのところ涼しいのが味方していますから。晩秋にはいい形になっていることでしょう。(ただし真夏の強い剪定は避けましょうね)
-----
(7月23日23時13分)
こんばんは。 たんぽぽ730さん(****.ne.jp)
先日はラベンダーの剪定の仕方を丁寧に教えてくださってありがとうございます。
ところが、何と!教えていただく前に
勝手に剪定してしまいました。
それもかなりばっさり!
ラベンダーがショックを受けているかなあ。
一応、まだ枯れてはいませんが、
後は様子を見守り続けます。
心配です・・・ (7月23日21時50分)
Re:長いお返事返しっ! ハーブクマさん(****.net)
junyjuneさんへ
>昨日はボサノバですか~。いいなぁ~。私も丁度いま会社に行く途中聴いてるんですよ~。Stan GetzとJoao Gilbertoの2人で唄ってるアルバムでそのままGETZ/GILBERTOというタイトルです。~中略~カレンさんの歌も聴いてみたいな。CDとかは出してないですか?是非聴いてみたいです。もし情報があれば教えて下さい!
はい6/25、コロムビアからCDリリースされています。タイトルが「KAREN BOSSA DO MAR」¥2800です。
昨日、KARENさんにサインしてもらいました。今日、店では1日中、流していましたよ。画像日記にアップしておきますからご覧下さい。
質問ぜめでごめんなさい。掲示板は800文字なので、途中で切れてしまっています。よろしくお願いします。
長すぎるようでしたら、私書箱でも結構です。
-----
(7月23日1時10分)
長いお返事返しっ! junyjuneさん(****.ne.jp)
>ハーブクマさんへ
おっと、質問攻めですね(笑)お答えする前に私が質問してしまいます。
昨日はボサノバですか~。いいなぁ~。私も丁度いま会社に行く途中聴いてるんですよ~。Stan GetzとJoao Gilbertoの2人で唄ってるアルバムでそのままGETZ/GILBERTOというタイトルです。お友達からのプレゼントです。これまた私は全然ボサノバ詳しくないですが結構気に入ってます。良く行く高崎の柳川町という飲み屋街の路地を入った所にある粋な小料理屋?飲み屋?でボサノバがかかるのを聴いてから少しだけ聴くようになりました。カレンさんの歌も聴いてみたいな。CDとかは出してないですか?是非聴いてみたいです。もし情報があれば教えて下さい!
>>わー、すごい、ソレトレイクで学んで、L.A.で仕事なんて夢のような感じ。
juny: 生活は悪夢に近かったかもしれません。何せ一人暮らし初めてで貧乏で、トラブル続きでした。(笑)でも好きな事をしてたという意味ではあれは今までの人生の中では良い時期でした。今となっては夢だったかも?と思う時もあります。
>さすがjunyjuneさん、全米で一番安い授業料の学校を見つけるなんて。
juny: 家族に反対されてたので自費で殆ど家出状態で渡米したので安い所でしかもTOFEL受けずに入学できる所を探す必要があったんです。(笑)何故家出する位行きたかったか?行こうと思ったら翌日に勢いで退職届だしたので後に引けなかったのかもしれないです。仕事は上手くいってたし大好きだったんですよ。会社楽しかったし仕事も楽しかったです。
>時間の進み方が3倍遅いなんて、どうして3倍という数字がでてきたんです… (7月22日21時42分)
Re:うっ。やはりそう思いますか(# ^^;) ハーブクマさん(****.net)
junyjuneさんへ
途中で切れてしまったので、その後、のつづき。
>L.A.は一生すみたいと思う場所ではなかったですが、海に近い生活だったので結構気に入ってました。船で2時間走るとカタリナ島っていうスクーバが出来る島にいけるのですが、途中イルカの集団に出会えます。
わーこれも夢のよう。クマは若い頃、潜水士の免許をとったんですが、その頃、バハ・カルフォルニアの海で潜ってシーカヤックを鏡のような透明度の高い海に滑らしてみたいと真剣に思っていました。実現していませんけど。
>年に一度は普段の貧乏生活とはかけ離れたそんな贅沢もしてましたね。普段はご飯が食べれない時もありましたよ。親には心配かけるので絶対言えないけど。(笑)今度行くならもう少しお金になる仕事を見つけて優雅に生活をしながら、サンディエゴあたりに住みたいです。楽しいだろうな。
またまた映画に出てくるような話、サンディエゴという地名、映画に良く出てきませんでしたか?
junyjuneさんはいつかサンディエゴに住むつもりなんですか?
今回は「?」が多すぎますね。ごめんなさい!
-----
(7月21日23時49分)
Re:うっ。やはりそう思いますか(# ^^;) ハーブクマさん(****.net)
junyjuneさんへ
いま茅ヶ崎にあるハスキーズギャラリーでボサノバのライブを聴いて帰ってきたところです。コロムビアからメジャーデビューしたカレン(小野リサにつぐと期待されているシンガー)さんのライブ、カレンさんのお母さんを良く知っていて、カレンさんも何度か弊店に買い物に来てくれています。ライブ後、一緒に記念写真とったので近々、日記にアップしますからみてくださいね。
>学校はユタ州ソルトレイクシティにある学校で、就職はカリフォルニア州のL.A.にある会社でした。
わー、すごい、ソレトレイクで学んで、L.A.で仕事なんて夢のような感じ。
>ソルトレイクは山脈に挟まれた街で当時は日本人も少なく私が調べた全米30校の中で一番安い授業料だった学校があります。
さすがjunyjuneさん、全米で一番安い授業料の学校を見つけるなんて。
>東京辺りよりも時間の進み方が3倍遅いのでかなり辛い毎日でしたが(一日が長く感じる)
時間の進み方が3倍遅いなんて、どうして3倍という数字がでてきたんですか?興味深いです。
>4年ほど日本で働いてからの学生復帰だったのでとても楽しかったです。
社会人生活を経験してからの学生復帰なんですか。これもまたすごいこと。junyjuneさんの人生の中で大きな出来事が起きたのでしょうか?どうしてそういうモチベーションになったのか、時間があったら伺いたいなあ?
junyjuneさんの波乱万丈の人生のひとコマが、ドラマのように、ワクワク、ドキドキしそうですね。
>L.A.は… (7月21日23時46分)
Re:Re:ネットで注文したウニ味わう(7/15) ハーブクマさん(****.ne.jp)
ちびねずみさんへ
>美味しそうですね~。
実家へのお中元をカタログから一生懸命選んでいるところですが、この日記を読んで、ネットも捨て難い…と更に悩んでいます。(^^ゞ
ネット通販、食品で産直のものは、ほとんどはずれはないと思います。ただ送料が難点で、ある程度金額がまとまれば無料になりますから、賢く使わないとと思います。今年はメロン、うに、カニ、ワインを注文しています。「くいしんぼ」がばれちゃうかな!
よくネットで使うものは「本」の注文です。本屋さんに申し訳ないなと思いながら利用しています。スピーディだし送料もかからないし、本屋さんごめんなさい。
>聞きたいことがあるので、私書箱へメールしました。
よろしくお願いします。m(__)m
は~い、わかりました。メール返信しておきました。
-----
(7月21日12時1分)
Re:ネットで注文したウニ味わう(7/15) ちびねずみさん(****.ne.jp)
美味しそうですね~。
実家へのお中元をカタログから一生懸命選んでいるところですが、この日記を読んで、ネットも捨て難い…と更に悩んでいます。(^^ゞ
聞きたいことがあるので、私書箱へメールしました。
よろしくお願いします。m(__)m (7月20日23時44分)
うっ。やはりそう思いますか(# ^^;) junyjuneさん(****.ne.jp)
やはり怯えてたんでしょうね。(笑)ま、いいや。
学校はユタ州ソルトレイクシティにある学校で、就職はカリフォルニア州のL.A.にある会社でした。
ユタに住んでたというと必ずモルモン教ですか?って訪ねられますが、殆ど本人無宗教で家は仏教です。ソルトレイクはワサッチ山脈とオスカー山脈という山脈に挟まれた街で当時は日本人も少なく私が調べた全米30校の中で一番安い授業料だった学校があります。初めは東京辺りよりも時間の進み方が3倍遅いのでかなり辛い毎日でしたが(一日が長く感じる)住めば都、大自然を満喫した2年の学生生活でした。4年ほど日本で働いてからの学生復帰だったのでとても楽しかったです。L.A.は海から車で20~25分の所に住んでました。会社はL.A.空港から5分の所でした。L.A.は一生すみたいと思う場所ではなかったですが、海に近い生活だったので結構気に入ってました。船で2時間走るとカタリナ島っていうスクーバが出来る島にいけるのですが、途中イルカの集団に出会えます。年に一度は普段の貧乏生活とはかけ離れたそんな贅沢もしてましたね。普段はご飯が食べれない時もありましたよ。親には心配かけるので絶対言えないけど。(笑)今度行くならもう少しお金になる仕事を見つけて優雅に生活をしながら、サンディエゴあたりに住みたいです。楽しいだろうな。 (7月19日23時53分)
Re:以外と普通でした。 ハーブクマさん(****.net)
junyjuneさんへ
外国人集団8名。比較的今回はおとなしかったのは、やはりjunyjuneさんを皆が怯えてるのでは。(笑)
昨日の夜のダブルブッキング、お疲れ様でした。偶然にも海外に関係のある人達と縁のある一日でよかったですね。私の一番身近な外国人というと、パンを販売してくれている米国人のLeeさん、家族ぐるみで仲の良いキュートな女性です。週に2~3日は会っていますかね。
junyjuneさん、米国で生活されていたそうで、ひょっとしてLeeさんと話が弾むと思いますよ。何州にお住まいだったんですか?
----
(7月19日23時2分)
お疲れさまでしたね♪ Cafe527さん(****.ne.jp)
イベント成功のご様子、おめでとうございます&お疲れさまでしたね♪
残念なことに今日は新宿で電車乗り換えしただけでした(泣)。
素敵なイベントだったんでしょうねぇ。
後日レポート楽しみにしていますね!!! (7月19日22時55分)
Re:忙しそうですねー。 ハーブクマさん(****.net)
ちぐりす(^-^)さんへ
>今ごろ、イベントで忙しいんでしょうね。奥様が講師ですか。(゚o゚)ご夫婦揃ってすごいですね。
先ほど午後8時すぎに新宿から帰ってきました。
夏の大茶会のセミナー終わって、ほっとしています。私は写真をとっていただけですけど。セミナーと大茶会の様子、近々、日記に画像のせますね。
大茶会、大盛況だったのと、パークタワーホールでの「エクセレントティーウェア&ライフ」展、秀逸でした。世界一流ブランドのテーブルウェアの数々のコーディネートの提案、洗練されたものばかりで、ため息がでました。これだけで満足してしまいました。長くなりそうですから、数日後、日記にレポートしますからご覧下さいね。
観葉植物の画像、拝見しました。葉っぱ増えていますね。ぐんぐん成長するの祈っています。
会社、ヒマすぎるのも手持ち無沙汰で、張り合いがなくなりますよね。夏っていうことでしょうかね。弊店も夏はお客様が少なくなります。どうしょ~う?
「まあ、いいっか」ってな調子です。
ちぐりすさん、夏休みいかがですか?さぞ充実したサマーバーケーションなんだろうな、うらやましい!!
(7月19日22時48分)
忙しそうですねー。 ちぐりす(^-^)さん(****.ne.jp)
今ごろ、イベントで忙しいんでしょうね。
奥様が講師ですか。(゚o゚)
ご夫婦揃ってすごいですね。
>誉めていただき恐縮です。ありがとうございます。何だ
かくすぐったくて恥ずかしいです。何にもでませんからね~ェ。
残念~~~。ってウソです。(笑)
でも、本当にそう思いますよー。
(7月19日16時45分)
以外と普通でした。 junyjuneさん(****.ne.jp)
ハーブクマさんへ
>> 外国人集団、どうさばかれたんですか?
会社に来たのは8名。2人を除いて知っている顔でした。比較的今回はおとなしかったです。私が慣れたのでしょうか? それとも皆が怯えてるのでしょうか?(笑)加えて昨日は普段仕事をしている時に話しかけてくる人が皆会議や工場見学の相手をしてたので仕事が捗った位です。(*^v^*)新幹線の時間が決まってたので4時半には、おとなしく帰っていかれましたよ。その後昨日は会社帰りに外国人のお友達の送別会(今日日本を発ちます)があり、渋川という所までいきました。新しい顔ぶれが殆どでしたが皆ステキな人達でお友達の人柄の良さを感じました。楽しいひと時でしたよ。でも、昨日の夜は実はダブルブッキングをしてしまってたので、別でオーストラリアに帰った日本人(嫁がオージー)の子と逢おうというパーティーにも声をかけてもらっていたのですが、やはり梯子はできませんでした。あと10歳若ければできた気がするのですが、家に帰って撃沈です。何はともあれ、偶然にも昨日は海外に関係のある人達と縁のある一日だった気がします。
茅ヶ崎行きですが、やはり渋滞ですね。はい、秋が深まった頃にでも久し振りに湘南に出向いてみたいと思います。 (7月19日8時46分)
Re:マイペース ハーブクマさん(****.net)
Lyreさんへ
>毎日 毎日が積み重なって
やがて 人生という言葉に変る日が来る
>その時に「幸せだ」と
そう思えたのなら
その人生は最高だったに違いない
そう思える生き方をして、そういう人生を過ごしたいですよね。私もいつもそういうことを意識して、幸せを感じ、ハッピーな気持ちを持ちながら日々過ごしています。人生ってなんて素晴らしいのだろうと。
嫌なことや、悲しいときや、喧嘩したときや、切ないときや、イライラしたときなど、ブルーになりそうなときに「人生ってなんて素晴らしいのだろうか」というのを思い出だすようにしています。するといつのまにか脳天気な気持ちになるんですね。
Lyreさんのように、すてきな詩をかけたら、もっと素晴らしい人生を歩めるのになあとも思ってしまいます。 (7月19日0時39分)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
お買い物マラソンでほしい!買った!…
お買い物マラソンでパートナーと相談…
(2025-11-13 20:30:13)
株主優待コレクション
ジーフットから株主優待が届きました♪
(2025-11-14 00:00:16)
まち楽ブログ
多良峡森林公園の紅葉状況 おおがき…
(2025-11-14 12:50:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: