エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2006.11.04
XML
カテゴリ: エビネタ以外
ますは昨日の釣果から。

アサヒ.JPG

いつも立ち寄る、「道の駅」です。
朝いつもお世話になっています。

朝日

お約束の、「朝日と、釣り船」です。

さて、釣果のほうです。
活け締めにしたので、内臓見えてごめんなさい。

DSC02183.JPG

38センチの大物?マコガ レイ 、抱卵個体でゴメンナサイでした。
もう1匹30センチくらいのそこそこのがいましたが、バケツの中から、
「海に返して」 と訴えられて、リリースしてしまいました。


いつも行く、船頭さんでなかったので、腕のほう心配していましたが、

なんとボーズ(0匹)の人もいたりして、大変でしたが、
天気がよく、波もなかったので、気持ちよく釣りができたのと、
私は、大物賞だったのでまずまずでした。
帰りに一人15枚くらいずつ、「 ほたて 」をもらって
帰ってきました。
カレイは煮付けと、一夜干し、刺身に。
アイナメも釣ったので刺身にしました。
どちらも大好評売り切れごめんでした。
料理の途中でいつもですが、疲れで立ち眩み
喉は自然の空気に触れたせいか、良くなってきました。ウィンク

続きまして、tetomimiさんからのプレゼントに付録があったぁ!


はいっておりましたので、後日、たたんでおりましたら、
下からひょっこり開けてびっくり玉手箱!
ボール が入っていたではあーりませんか
またここの空箱の主  ナナ  が写りこんでいますが、


DSC02193.JPG

エビを掬う網とセットだったんですね。
今頃気づいてゴメンナサイ。_(_^_)_
使用感ですが、やはり針金が細い分掬いやすく、
小さいエビを掬うときなどいいと思います。

また市販のものより、柄の部分がはるかに
長いので、大型水槽向きだと思います。

私の水槽はオール45センチなので、途中
から持って掬っています。

それと、この虫がそこそこいます。 DSC02172.JPG

ミズヒル以外にこれがほっておくと、ふえちゃいます。

それから先日のワイルド
水草は結局全部廃棄処分になってしまいました。
ちょっと怖くて入れられません。

その前に、とってきていた、ワイルド水草がなんと
生きていましたので、画像どうぞ。DSC02196.JPG














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.04 17:09:52
コメント(8) | コメントを書く
[エビネタ以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: