++ natural essence ++

Aug 29, 2006
XML
カテゴリ: ごはん。
tomato souce pasta



ホールトマトを使って、トマトソースパスタにしました。

具は、ニンニク、キャベツ、えび、ベーコン・・・そして この間のツナ !!

ちょっと抵抗はありましたが、冷蔵庫に入れっぱなしだと

ツナも悪くなってしまうし・・・と思って、入れてみました。

ら!!これが意外に美味しかったのデス^^

少し煮込んだら風味も良くなったので、入れてよかったのカモ。




peeled tomatoes**

今回使ったホールトマトですが、made in ITALY でした。

安かったのと、パッケージがかわいかったので買ってみたのですが

酸味も無く、どちらかと言うと甘かったのでよかったです。




Campbell's のスープを良く朝食にいただくのですが

国によって、少しずつラベルが違うのが面白いですヨネ。

キャンベル 濃縮スープチキンヌードル305g(3~4人前)《英語ラベルとなります》
made in America のラベルが一番カワイイ♪

空き缶を捨てずに、そのまま使いたいです・・・

(こちらの缶は、捨てずに集めてます^^)




そうそう、昨日のRoll Cakeですが・・・

roll cake

切ったらこんなでした♪
from 【ecca* natural】

旦那samaも気に入ってくれたようで、残り少しになりました。

食べてもらえると、やっぱり嬉しいデスo('ー'*)

嬉しいから・・・また作っちゃうんでしょうね(笑)



m'homeで 白い器のワゴンSALE やってて、31日までなんですが

中には??ってのもあるんですケド・・・

和食器 ちょっと渋いお茶碗 【残暑082510】
80yen
和食器 うっすら渦巻き取り皿 【残暑082510】
50yen
粉引舟型鉢
350yen
和食器 志野たたき銘々皿 
450yen

だったりで・・・和食器もきれい!!

こんなの揃えたいナァ♪


HOME





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 29, 2006 02:39:13 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:TomatoSoucePastaと、RollCake**(08/29)  
TRICO  さん
なんと、まぁ・・・(笑)ワタシ好みなトマトパスタなんでしょう・・・( ̄ρ ̄)ジュル
ツナ入れて正解だったね~。具沢山で美味しそう♪
こうやってトマトソースケチらずにタップリなのがいいよね~。(←食いしんぼ発言、笑)

ワタシも、海外でトマト缶買ってきてはグリーンを植えたりしてます♪
カワイイし楽しいよね~(*^-^*)
(Aug 29, 2006 03:47:32 PM)

Re:TomatoSoucePastaと、RollCake**   
tsukasa-AI さん
きっとツナ缶になったマグロも喜んでいますよ
(Aug 29, 2006 04:27:39 PM)

Re:TomatoSoucePastaと、RollCake**(08/29)  
mebhi  さん
ツナはイタリアではよく使われる素材でトマトと合わせてパスタに使われることも多く、相性はいいですよね。
ペンネやスパゲッティーなどツナソースを我が家でもよく作りますが、美味しいですよね。
鷹の爪でピリッと辛味を加えると夏には最適ですね!
(Aug 29, 2006 05:33:04 PM)

Re:TomatoSoucePastaと、RollCake**(08/29)  
ツナとトマトソースのパスタ好きです~。
うちでの定番です。
というか私ってあんまりレパートリーないんですけどね・・・とほほ。

キャンベルの缶は可愛いですよね。
外国産のパッケージは可愛くて、捨てられずに困ります。
なにかよいリメイク法を教えてください☆ (Aug 29, 2006 06:24:30 PM)

Re:TomatoSoucePastaと、RollCake**(08/29)   
おいしそぉ~ トマトソース大好き!!

ロールケーキすっごくキレイに巻けてるねぇ~
真っ白でおいしそう!
おいしいって言葉はすっごく励みになるよね。 (Aug 29, 2006 08:35:49 PM)

Re:TomatoSoucePastaと、RollCake**(08/29)  
cocoa369  さん
ううー*おいしそーです~
ツナ入れてみて正解だったみたいですね~

ロールケーキ素敵!
とおってもかわいいですね~* (Aug 29, 2006 08:58:08 PM)

Re:TomatoSoucePastaと、RollCake**(08/29)  
Kulie さん
私もツナを使ったトマトパスタはよく作ります♪
美味しいですよね~^^
「美味しい!」と言ってもらえるのって
ホントに嬉しいですよね(*^▽^*)

(Aug 30, 2006 07:21:12 AM)

Re:TomatoSoucePastaと、RollCake**(08/29)  
ricchu゜。゜  さん
~~)/こんにちは
美味しそぅ~!!
こっちはお昼時なんで、お腹がすいてきました。
お昼もちゃんと、お料理するんですね。
私なんか、1人でいると、適当に済ませちゃうんですよ。 (Aug 30, 2006 11:52:53 AM)

Re:TomatoSoucePastaと、RollCake**(08/29)  
虹ママ6702  さん
おいしそうなロールケーキの断面が見れたから すっきり(^_^;)パスタにツナ入れてもおいしいんだね。また やってみよう。
(Aug 30, 2006 11:58:56 AM)

◆TRICOさま◆  
えりこえ  さん
『TRICOsanトマターだったなぁ~』なんて思いながら作ってたのョ^^
(↑これホント!!)
トマトソース、タップリにしたよ。
でもこれでもホールトマト2つ分カナ。

トマト缶って、やっぱりカワイイよね^^
今回のは・・・とっても汚れちゃったので
捨ててしまったけど、このホールトマトおいしかったので
また買ってくる(*^m^*) (Aug 30, 2006 01:48:12 PM)

◆tsukasa-AIさま◆  
えりこえ  さん
喜んでくれてるかな(笑)
でも、こっちの方がおいしかった。
味がわからないから・・・?? (Aug 30, 2006 01:48:50 PM)

◆mebhiさま◆  
えりこえ  さん
mebhi-san、お料理得意なんですよね^^
blog拝見していて、伝わってきました♪

ツナソース・・・どんなのですか?
トマト風味じゃない別のソースかな。
気になりますぅ・・・^^

(Aug 30, 2006 01:50:50 PM)

◆ビーちゃん2003さま◆  
えりこえ  さん
やっぱり、ツナとトマトは定番ですよね♪
私もタップリ入れるのですが
今回ばかりは心配でした・・・(>Д<)

何か良いリメイク法・・・☆
うちは缶を飾ってるかキッチンの用具立てになってるんですけど
皆良くやりますもんね(>_<)
カワイイラベルは上手く剥がして、残していたりしますが・・・
私も良い案を知りたいですっ! (Aug 30, 2006 01:53:16 PM)

◆まるがりーまんさま◆  
えりこえ  さん
励みになります!!
逆に無口だったり、うぅ~ん・・・なんて言われると
結構落ち込みマス(>_<。)

旦那は仙台、私が京都なので食事に関しては
味の濃さでズレが生じます・・・難しい所です☆ (Aug 30, 2006 01:56:27 PM)

◆cocoa369さま◆  
えりこえ  さん
きれいにできました^^
リベンジ成功だったので、嬉しかったです♪
次は・・・BAGEL(笑)
まだしぶとくやるつもりデス。 (Aug 30, 2006 01:57:26 PM)

◆Kulieさま◆  
えりこえ  さん
一言言ってもらえるだけで
『作ってよかったナァ~』って
次もカンバレル薬になります^^
うちは何でも言うのでまずい時は
『まずい!!』ってはっきり言われますけど(>Д<) (Aug 30, 2006 01:59:19 PM)

◆ricchu゜。゜さま◆  
えりこえ  さん
一応きちんと作るようにしています^^
・・・適当になってくると栄養が偏って
すぐに口内炎ができてしまうので(>_<) (Aug 30, 2006 02:01:13 PM)

◆虹ママ6702さま◆  
えりこえ  さん
ツナって何にでも使えるので、良いですよね^^
うちの旦那samaはツナとお醤油の和えたもので
白ご飯を食べるのが好きなんだそうです。
初めてやった時には、意外な美味しさに驚きました(笑) (Aug 30, 2006 02:02:35 PM)

Re:TomatoSoucePastaと、RollCake**(08/29)  
TARTE FRAISES  さん
トマトソースのパスタ、とっても美味しそうです~。
なんて具沢山!!
ロールケーキも大成功ですね☆
キレイなロールになっていてとってもおいしそうです♪
私も共立てのロールケーキ、うまく作れるようになりたいですー。 (Aug 31, 2006 12:47:36 AM)

◆TARTE FRAISESさま◆  
えりこえ  さん
共立てって、難しいですネ。
電気の泡だて器が無いので、ハンドルをぐるぐる回す
手動のミキサーで頑張っています♪
今回は上手くくるんと出来たので、嬉しかったです^^ (Aug 31, 2006 03:21:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: