枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008/09/03
XML
カテゴリ: 野球


taikai_kanban.JPG
目的である第二試合の「応援席」の受付を待つため11時すぎに来ましたが、受付のテントが設営されていない。またあまりにも外が暑いので途中から第一試合を見ることにしました。「応援席」は、試合に出るチームのテントで受付をして入場券をもらえば、無料で観戦できるものです。
1shiai_dajun.jpg
第一試合はJR北海道(札幌市)対日本通運(さいたま市)。
2回にJR北海道が先制しましたが、典型的なシーソーゲームの展開が続きました。が、6回裏にJR北海道の連続タイムリーと船越一塁手の2ランで勝ち越し、2回戦進出を決めています。
1shiai_ouen.jpg
都市対抗野球は派手な応援合戦も見ものです。応援席の一番前に「おたち台」がしつらえられ、踊ったり気勢をあげるなどで場を盛り上げます。普段では認められていないブラスバンドや楽器も入ります。
sohran.jpg
JR北海道の場合は、「よさこいソーラン」も応援に加わりました。

itirui_kanban.JPG
さて、目的の第二試合は三菱重工神戸(神戸市)対日産自動車(横須賀市)。こちらは日産の応援席の受付に長蛇の列ができており、係員の誘導で何とか座ることができました。
2siai_dajun.jpg
打順はこうなっています。
●日産
8吉浦-6四之宮-4熊代-3小山-9沢田-7村上-5伊藤-2須田-DH青柳/先発野上
●三菱神戸
9石上-8黒川-DH石丸-3宮田-4横山-5友次-7庄野-6倉繁-2向井/先発木林
プロ野球選手の五輪参加に反対した身としては、「きっとこのなかに『本来の星野ジャパン』のメンバーがいて、北京で大活躍したんだろうな…」などと考えてしまいます。
試合は2回に横山二塁手のソロで三菱神戸が先制。日産も3回に吉浦外野手のタイムリーで同点にします。ところが6回表に連続タイムリーで2点勝ち越し8回表にも2点タイムリーで試合を決め5対1で三菱重工神戸が勝っています。
2shiai_ouen.JPG
日産の応援はモップを使って踊ったりしています。横須賀=軍港=水兵さん=戦艦の掃除、という図式のイメージでしょうか?
やはり都市対抗野球は、プロ野球にない独特の雰囲気があります。9日の決勝戦まで連日開催していますので、一度観戦してはいかがでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/09/03 07:13:17 PM
コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: