枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009/01/26
XML
「第43回スーパーボウル」が、いよいよ来週に行われます。
今回の対戦は、AFCからは ピッツバーグ・スティーラーズ 、NFCからは アリゾナ・カーディナルズ がそれぞれ出場。僕の予想はまったく外れてしまいました。

さて、今回の対戦する両チームには、両軍の正QBに共通する点があります。
スティーラーズのベン・ロスリスバーガー、カーディナルズのカート・ワーナー、いずれも苦労と波乱を乗り越えているのです。ふたりとも、スーパーボウルで優勝の経験があります。
ロスリスバーガーが2005年に、ワーナーはセントルイス・ラムズに在籍した1999年に出場して優勝をつかみましたが、ここまでの道は決して平坦ではありませんでした。
両者ともレギュラー争いの激しさにもまれて一時は選手として活躍することを断念、一般企業に勤めたこともあります。それでも夢を捨てきれずトライアウト等を受けてNFLに返り咲いたのです。そしてその苦労が報われ、選手誰しもが夢見るスーパーボウル出場と優勝に結び付きました。

しかしワーナーの場合は、さらに波乱がありました。ラムズは世代交代がいち早く進み、つまみ出される形でとある別のチームへ移籍。再起を期しましたが出番は少なく、またもつまみ出されてしまいます。
そして拾われるようにカーディナルズに入り再び正QBとして活躍する機会を得ます。
こうして生気を取り戻した結果、彼は10年の時をへてようやく2回目の「桧舞台」に立つことになります。

個人的には、どちらにも優勝してもらいたいところですが、ワーナーにもう一花咲かせてもらいたいので、カーディナルズが優勝すると予想します。
本番まで、待ちきれません!
NFLSideline Player Cap 2007カージナルス

スーパーボウルが今年もやってくる!【予約】NFL スーパーボウル2008/09 オフィシャルプログラ...
NFL セカンド シーズンキャップ 2007(Steelers/Yellow)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/26 08:05:27 PMコメント(0) | コメントを書く
[アメフト(NFL)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: