枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009/09/23
XML
カテゴリ: いろいろ
先の話ですが、11月14・15日と九州へ旅行することにしました。
「全日空スカイホリデー」のパック商品を使用、鹿児島空港から入って熊本で宿泊、熊本空港から帰京する段取りです。
費用はツアー基本代金(早期予約のため3,000円引き、宿泊の追加料金はかからず)とオプションの「JR利用券」4,100円で合計43,900円。
すでにT武トラベルのO支店に「内金」を払いこんでいます。
目的は…
お察しかと思いますが鉄道乗りつぶしとベリカード集めです。
乗りつぶし先は
★鹿児島市交通局・高見馬場~鴨池~郡元、南鹿児島駅前~谷山間
★九州新幹線鹿児島ルート
★新八代連絡線
★熊本市交通局・市役所前~健軍町間
★熊本電気鉄道全線
「新八代連絡線」とありますが、これは連絡特急「リレーつばめ」が通るため…つまり同列車を新八代駅の新幹線ホームに横付けさせるためのもので、僕が便宜的につけたものです。博多開業のさいには使用停止になることから、今のうちに乗っておきたいと考えました。
一方ベリカードですが、
鹿児島県/南日本放送テレビジョン(デジ・アナ別々で発行),鹿児島読売テレビ※,鹿児島放送,鹿児島テレビ※,FM鹿児島
※ベリカードは出していないので「PFC」を作って対応
熊本県/熊本放送,熊本県民テレビ,熊本朝日放送,テレビ熊本(デジ・アナ別々で発行)
をメインに狙います。
さらに、熊本城の天守閣から長崎地区のテレビやFMを狙うべく「受信実験」も試む予定です。
当パビリオンでも、旅行の報告をさせていただきますので、どうぞご期待下さい。
るるぶ熊本阿蘇天草(’10) 税込み820円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/09/23 05:25:27 PM
コメント(2) | コメントを書く
[いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


熊本朝日放送  
AND さん
こんばんは。ANDです。
こちらには初めてコメントさせていただきます。
熊本朝日放送は、アナログ波で受信報告をするとJOZI-TVのカードが返ってきますが、JOZI-TVとJOZI-DTVが併記されたカードもあります。
アナログとデジタル両方をレポートすることをお薦めします。
では、今後ともよろしくお願いします。 (2009/09/24 08:12:22 PM)

御来館ありがとうございます  
音駒枝郎  さん
AND様
御来館いただきまして、ありがとうございます。
熊本朝日放送については、双方で挑戦してみます。
熊本波はこの夏、鳥栖駅で受信できなかったため「再挑戦」となります。
有明海と不知火海は電波銀座として知られるので、今から楽しみです。
またの御来館、心よりお待ち申し上げます! (2009/09/24 08:24:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: