枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/01/04
XML
カテゴリ: 旅日記
山陰放送以外の山陰地区(鳥取県・島根県)の県域局と北近畿のコミュニティFMをまだ受信していないことから、昨年12月30日に「青春18きっぷ」+「ムーンライトながら」併用で鳥取へ行ってきました。
今回はその様子を書き綴ります。
091229_2300~01.jpg
12月29日23時14分に「ムーンライトながら」で東京駅を出発し、大垣・米原乗り継ぎでまずは京都へ向かいます。横浜線の人身事故による指定券所持者救済のため小田原で32分遅れになりましたが、何とか定時運転に戻りました。
米原から乗った新快速で、絵柄が変更された 京都放送の滋賀放送局・本局 を受信しています。
京都からは山陰本線。普通列車の福知山行きに乗ります。車両は223系2両+221系4両、221系は園部止まりです。
SANY0667.JPG
その、福知山行きの223系は新快速で使われている2000番台ではなく、昨年より福知山地区に投入された5000番台です。前頭部が直線に近く、ワンマン運転の装置もついています。
京都を発車すると市内を高架で通り抜けます。その間に 京都三条ラジオカフェ を受信しました。嵯峨嵐山から長大トンネルをいくつも抜けると街から山里へ車窓が変わります。
京都の都市圏が終わる園部で221系を切り離し身軽になった列車は北上を続けます。山並みが尽き再び平坦地になると綾部市の FMいかる 、福知山市の FMキャッスル をチェックします。由良川の鉄橋を渡り、右手にお城が見えると終着の福知山。かなり大きな町で、コミュニティFMができるのも分かる気がします。
福知山から同じ車両の別列車に乗り継ぎ城崎温泉へ向かいます。丹波と但馬の境をトンネルで抜け、豊岡市の FMジャングル を受信しました。
城崎温泉では乗り継ぎの間にひと風呂…といきたいところですが、時間が29分しかないため今回は駅前にある足湯で我慢しました。
城崎温泉から先は電化されていないので、気動車の世話になります。まず浜坂までは豊岡所属の赤紫のキハ47。
091230_1156~01.jpg
この車両で日本海の磯辺を走りぬけます。
この時間から眠くなり、うたた寝をしてしまいました。
SANY0673.JPG
でも、名所餘部鉄橋では何とか目を覚まし、集落を見下ろす写真が何とか撮れました。
SANY0675.JPG
浜坂からは米子局の管内となり、車両も新型のキハ121となります。乗って程なくして鳥取県に入っても、なかなかうまく受信できません。そうこうしているうちに、列車は鳥取に到着しました。
SANY0683.JPG
ここからは若桜鉄道を乗りつぶしますが、そこを利用して 日本海テレビ (デジタル本局)・ 山陰中央テレビ (デジタル若桜中継局)を受信しました。若桜鉄道については別の機会に綴ります。
1往復して温泉に浸かり、鳥取駅のホームで 山陰中央テレビ のアナログ放送(鳥取中継局)を受信して17時前に智頭急行廻りで帰ります。
そこで V-air を受信、山陽側へ抜け上郡・姫路で乗り継ぎ。姫路から米原への新快速で加古川市の
BAN-BANラジオ FM_GENKI のチェックを忘れてしまった…!
こちらは別の機会に回すことにします。なお、鳥取市には RADIO_BIRD というコミュニティFM局がありベリレターを出していますが、発行条件が「送信所から30Km以上の場合に限る」とあったので、受信は見送りました。
それでも、上々の釣果だったと自負しております。
結果については、局の事務セクションのお正月休みもあり、まだありません。
届き次第紹介していきますので、しばしお待ちを…

丹波 但馬 鳥取 の美味いものは楽天市場へ↓

夜久野そば本舗のオススメ麺を4種類詰め込んだ【ギフト】【送料無料】丹波の黒豆うどんと但馬の... 税込み2,480円

日本海に面した、但馬の漁港で作られた一夜干カレイです。エテ干カレイ 税込み3,150円

送料810円鳥取・東郷湖の活しじみ:中:2Kg 税込み3,100円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/04 09:08:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: