PR
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
本日、「大阪国際女子マラソン」を見に大阪まで行ってきました。
そのさい、長居スタジアムでスタートとゴールの様子を見てきたのですが、その前にスタジアム最寄りの鶴ヶ丘駅にて撮影をしてきましたので、その様子から紹介します。今回は通勤列車の巻。
阪和線は、関西本線と並び今や関東で全滅してしまった103系の「最後の聖地」でもあります。ドア横の窓が埋められ、さらにリニューアル工事が進み昔の面影はありませんが、まだまだ健在です。
こちらは、ドア横の窓は埋められているものの、ほぼ原形を保っているオリジナルです。そちらはJR西日本管内でも、少なくなりました。
こちらが、JR西日本で主流になっているリニューアル車です。見た目は新しく見えますが、足回りはまだまだ旧態同然なので、いつまで見られるのでしょうか…
バンダイ Bトレインショーティー 103系体質改善車・阪和線・東海道線(スカイブルー)(N1234)
税込み880円
楽天市場
へ

そちらは「関空快速」「紀州路快速」で使われている223系です。デビュー当初は「221系のステンレス車体バージョン」としか思ってませんでしたが、バージョン違いではあれど新快速や「マリンライナー」、そして福知山線や山陰本線まで勢力を広げたことを考えると隔世の感があります。
写真は編成組み換えのために作られた同線向け最新タイプです。
【鉄道模型】 MICROACE(マイクロエース)鉄道模型 223系0番台・関空/紀州路快速 8両セット
税込み21,504円
←お求めは 楽天市場
へ

こちらは221系。これまで103系や113系を用いてきた線内快速のレベルアップを図るために、223系よりもあとに投入されました。
221系近郊形電車 4両基本セット(KATO 製 Nゲージ 近郊形電車)【あす楽対応_東北】【あす楽対応_...
税込み9,660円
←お求めは 楽天市場
へ

最後は205系です。JR東日本ではまだまだ主力ですが、JR西日本では脇役に甘んじています。写真は東海道・山陽の各停で使われたものですが、321系置き換えにより阪和線に集められました。多く撮れなかったのが、残念です。
【鉄道模型 Nゲージ 車両セット】 KATO(カトー) [N]鉄道模型 205系 (京阪神緩行線色)7両セット
税込み11,592円
楽天市場
へ
特急列車の巻は、マラソンの話を挟んで、また後日…
JR北海道・737系電車 2025/07/18
北海道のDF200 2025/07/17
山形新幹線E8•初撮影 2025/06/15