PR
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
今回の挑戦はAMの周波数帯の一番端、1602KHzです。
三才ブックス社の「ラジオ番組表2010春」の「全国放送局周波数リスト」の頁によると、この周波数は26箇所の送信所で、NHK第二放送の電波として使われています。
そのなかで出力1Kw以上のところは…
旭川・本局と遠別中継局(JOCC)
福島・本局(JOFD)
甲府・本局(JOKC)
広島・尾道中継局(本局はJOFB)
松山・宇和島中継局(本局はJOZB)
北九州・本局(JOSB)
熊本・人吉中継局(本局はJOGB)
宮崎・延岡中継局(本局はJOMC)
沖縄・平良中継局(本局はJOAD)
の10局が当てはまります。
例によって気象通報のあとのアナウンスを聞き分けたのですが、案の定ごちゃごちゃしており辛うじて福島を表す「JOM…」を聞きとりました。
ですが、福島放送局は第一放送で受信報告をしていてベリカードも受領しているので、報告は見送ることとしました(泣
本当の狙いは北九州だったのですが…日を見て挑戦します!
新着ベリカード・静岡放送【新絵柄】(静岡… 2020/01/14
新着ベリカード・ラジオ関西(兵庫県・FM補完… 2019/12/28
新着ベリカード・京都放送【新絵柄】(京都… 2019/12/26