枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013/11/09
XML
カテゴリ: 野球
去る11月4日放送のTBSラジオ「セッション22」(平日22時~1時,関東地区基準)に出したメールが読まれました。当日の募集テーマは「中日の落合GMについて一言」というものでした。
送信内容をここに再録します(太字が放送で読まれた部分です)。



正直なところ、来年の中日に不安を感じます。
ともすれば、落合GMが谷繁監督を意のままに操り、実質的にチームを支配することになりかねないからです。

事実、1995年のロッテがそうでした。バレンタイン監督を広岡GM(当時)が意のままに操ったことからチームが疲弊。バレンタイン監督らしい野球をするには、それから10年たってからようやく実現できたのです。GM制にはこのような弊害があり、それが悪しき前例となったのです。
落合GMが最初に監督として指揮を執った7年間は、「閉鎖的な独裁政権」・・・つまりは「暗黒時代」であったといっても過言ではありません。 ファンの間には強さを取り戻すために実質的な「落合リモコン政権」を容認して期待する声があると聞きます。
そんなに、中日を風通しの悪い「暗黒時代に戻したいのでしょうか? なんだか、不気味です。 来季以降の中日は、昨年と今年以上に迷走しそうな気がします。



これを基に、ここでは放送とは違う個人的な考えを述べさせていただきます。

正直なところ、この体制を敷くと発表された時には、びっくりしました。2年間の高木守道政権の失敗から、 これまでのものとは全く違う新しい政権が誕生するものとして期待していたのですから。
谷繁監督=落合GMのラインは、結局「旧来への回帰の延長線」にすぎません。落合監督は強権を発動し、徹底的な秘密主義を貫き、ファンに批判をさせなかったいわば「独裁政治」「恐怖政治」ともいわれるやり方を7年にわたり続けました。それが現場でのさまざまな軋轢や摩擦を生み、ファンを呆れさせ、それが観客動員の減少になったことから2011年をもって解任させ、高木守道氏に引き継がせました。高木政権は、落合監督のもとで疲弊したチームを再建させ、観客を呼び戻そうと「落合以前に復する」ようなやり方を進めたのです。
しかし、高木氏は非常に高齢だったこともあり、傷口に塩を塗るかのようにチーム状態を大きく悪化させBクラス落ちとなってしまいました。
高木氏の起用は、落合監督による「独裁政治」「恐怖政治」にウンザリしたから・・・だったはずです。で、「結局落合のほうが良かった」ということになったのですが、監督として再任用させると周囲の反感を買うという懸念から「GM制」という非常に玉虫色的な、責任の所在をぼやかすかのようなかたちで決着したのだと僕は推測します。

正直なところ、この「谷繁=落合ライン」では、2年目あたりから落合GMの口出しが大きくなって3年目には谷繁監督を使い捨てて落合自らが再度就任しそうな感じです。ひょっとしたら、これを狙っているのでしょうか?

いずれにしても、恐怖の「暗黒時代」が既に始まっている気がします。事実、すでに川上・井端両選手の解雇が決まっています。これは落合GMの路線から外されたことを意味するかのようです。
良しにつけ悪しにつけ、中日からも目が離せません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/11/09 11:49:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: