PR
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
僕には、旧来からのものの言いかたや呼びかたにこだわる習性があります。
そのせいでしょうか、「慣れ親しんだ名称を勝手に変えることは好ましくない、変えるべきではない」という考えが根強くあります。
東京急行は正しく「東京急行」と言わなければいけません。
京浜急行は正しく「京浜急行」と言わなければなりません。
東北本線の上野口は「東北本線」と言わなければいけません。
東武伊勢崎線の浅草口は「東武伊勢崎線」と言わなければなりません。
東京地下鉄は正式名称に沿って「東京地下鉄」と言わなければいけません。
テレビ埼玉は正式名称に沿って「テレビ埼玉」言わなければなりません。
首都高速は略さず「首都高速」と言わなければいけません。
ヤフーオークションは略さず「ヤフーオークション」と言わなければなりません。
これ以上列挙するとキリがありませんが、慣れ親しんだ名称は変えることなく、ずっと定着させるべきです。
「頑固者」「ひねくれ者」と思われるかもしれませんが、これは個人の趣味の問題ですので、そのようなことがありましても目をつむり、大目に見ていただきたく存じ上げます。