枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018/02/18
XML
カテゴリ: テレビ


-----
1945年。吹雪(瀧本美織)が在籍する宝塚歌劇団は大劇場を接収され、細々と活動を続けていました。そんな折、吹雪は脚本家の義男(駿河太郎)から、「郷里の静岡県へ帰るので一緒に来てほしい」と求婚を迫られます。しかし、うまく断る勇気がありません。そこで出版部の時子(木南晴夏)に「代わりに話して欲しい」と泣きつきます。最初はためらった時子でしたが、結局は引き受け義男に会います。義男も「結婚する気はない」と察知したようで、求婚の拒否は簡単に解決。
そして8月15日に終戦を迎え、宝塚歌劇団は再興へ向け動き出しました。物資や食料が不足して大劇場が海軍から進駐軍に引き続き接収されたものの、別の劇場で再開。戦時中「敵性語」として禁じられた外国曲も積極的に導入。人気も戦前の水準を大きく越えました。吹雪も歌えるトップスターとして高い評価を得、人気はさらに上昇します。機関誌「歌劇」の発行も再開され、時子も忙しくなります。
こんなこともありました。
戦時中の抑圧から解放されたからでしょうか、吹雪は時子の同伴なしで淡島千景(花乃まりあ),久慈あさみ(七木奏音),南悠子(田中珠里)と雑誌のインタビューを受けに行きました。エディターの「普段の表情を見せて下さい」との依頼に、4人は煙草を燻らせたりお酒を飲んだりなど「清楚なイメージ」を傷つける行為に出て時子に怒られたことも。
そんな折、戦争末期に召集された時子の先輩であり、劇団員に親しまれた「歌劇」誌の編集部員の森ちゃん(崎本大海)が帰ってきます。森ちゃんは適性検査で「丙種合格」となり、「お国のために尽くせない」ことで苛立ちを感じ、屈折した性格になってあとからやってきた時子に当たるようになっていました。時子がぶち切れた相手でもあります。ですが少しづつ心を開いてきたときに、戦局悪化を理由に召集されていたのです。

吹雪は大塚理事長(宇梶剛士)に「退団して活躍の幅を広げたい」と切り出します。しかし、理事長は時期尚早として認めてくれません。
激高して時子に相談した吹雪でしたが、興奮のあまり「知恵熱」を出してしまいます。吹雪の思いを汲み取った時子は、理事長にこう伝えました。
「私も宝塚歌劇団の一員です。劇団が家族や学校のような存在であるなら、私は吹雪の姉です。姉として、妹の将来を応援したい」
この言葉は、その後の吹雪の人生を変えることになります。
さらに、学徒出陣で召集された新潟時代の同級生だった大介が復員し、吹雪と再会します。そこで、思いもよらない言葉を告げられるのです。
-----
戦争による抑圧から解放されると、日本人は豊かさを求めさまざまな行動をおこしていきました。映画産業の勃興は多くの観客を呼びこみ、興行収入も急激に上昇しました。そしてそれは役者の給料も上昇させます。信子や千景の退団は「幅を広げる」だけでなく、映画会社からの高額な引き抜きもありました。その「セカンドステージ」への誘いが
、吹雪を迷わせることになったともいえます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/02/18 11:09:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: